焚き火やバーベキューをする時に薪や炭をいじるときに必要になる火バサミ。
薪など大きいものを挟む時に、握力だけで握ってしまうと手が痛くなってしまいますが、バネ付きの火バサミであれば、簡単に挟むことができます。
火のついた薪や炭を触ったり、追加したりと毎回使用することになるので、バネ付きであれば作業を簡単にしてくれるのでおすすめです。
この記事では、バネ付きの火ばさみのメリットデメリットを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
バネ付き火バサミを使うメリット
疲れにくい
バネ付きの火バサミは、バネの力で力の弱い方でも簡単に薪や大きなものを掴むことができます。
また、バネ付き火バサミは、力があまり必要がないので、バネなし火バサミよりも使っていても疲れにくいです。
焚き火を行なうと、薪を触ることが多くなるので、簡単に掴むことのできるバネ付き火バサミがおすすめです。
火傷の心配が少ない
火のついた状態の薪や炭を触ったり、追加したりと火傷をしてしまうタイミングがたくさんあります。
この時に火バサミを使うと、手から火までの距離ができるので、火傷をしにくいです。
また、バネ付きであれば疲れにくいので、火のついた薪や炭を落としてしまうなどのミスが少なくなるので、更に火傷の心配が減ります。
バネ付き火バサミを使うデメリット
収納にかさばり物が増える
基本的な形は、バネが付いているので広がったままで、そのまま収納しようとするとかさばってしまいます。
専用の収納ケースや、紐などで固定する必要があるため、バネなしの火ばさみに比べて物が増えるのがデメリットです。
商品によっては、火バサミに紐がついていたりと、バネなしと変わらないものもあります。
最初力が必要なことがある
バネなので、使い始めのときに硬いことがあり、馴染むまでが少しコツが必要になります。
使っていくうちに、馴染んでいくので楽に物を挟むことができるようになりますが、最初はどうしても固いものが多いです。
最初の硬さを乗り切れば、とても使いやすいので、諦めずに使い続けてみてください。
バネ付き火バサミおすすめ10選
【HUNDRUP】
薪ばさみ
こちらは、バネの取り外しが可能なので、バネありか無しかで悩んでいる方におすすめの商品です。
全長が約41cmと長いので、BBQや焚き火の時に、安全に炭や薪いじりをすることができます。
また、収納ケースがベルトに固定することができるようになっているので、手ぶらで持ち運びができて便利です。
【Seekdem】
火バサミ(SD-HIBA33)
先端の形が少し変わっており、片側には鉤(かぎ)がついているので、焚き火をしている最中でも、炭や薪の調節がしやすいです。
こちらは、ケースやバンドが付属でついてないので、そのまま持ち運ぶか、ご自身でケースを準備をする必要があります。
キャンプギアで個性を出したい方におすすめです。
【LUHANA】
火バサミ(4580737360418)
先端が平らなので、大きい薪はもちろんのこと、細かい枝や松ぼっくりなども掴みやすく、使いやすいです。
持ち手がブラックウォールナット素材なのでかっこよくて手によく馴染み、使えば使うほどに味が出てきます。
付属に革ひもがついているので、閉じて持ち運ぶことができ、革ひもが本体についているのでなくすこともなく便利です。
【LALPHA】
火ばさみ オリハルコン(GK-500)
幻の金属や剣をモチーフにして作られており、美しくとてもおしゃれな火ばさみです。
炭や薪を掴むだけでなく、片側についているフックを利用して、ダッチオーブンの蓋を持ったり、ペグを抜いたりすることができます。
本体がスチールでできているので、422gととても軽く、持ち運びしやすいです。
【Newie】
ファイヤートング
長さ47cm・重さ360gで、耐熱塗装処理されているので耐久値が高く、軽さと強さを両立させた、一生モノとして使える火ばさみです。
平たい部分では、薪や大きなものを挟むことができ、ギザギザした先端部分では細かい炭などを掴め、使いやすくなっています。
オールハンドメイドで作られているので、自分ならではの火バサミをお探しの方におすすめです。
【VENTLAX】
焚火トング
本体がスチール製で、持ち手部分には耐久性、耐朽性に優れているけやきが使われています。
ありそうでなかった俵型のバネが手に程よく馴染む弾力なので、とても使いやすいです。
なんといっても、デザインがとてもかっこよく高級感もあるので、自分で使うのはもちろん、プレゼントとしてもおすすめです。
【THE IRON FIELD GEAR】
タキビバサミ(0206-001)
無骨デザインで、ミリタリー調の渋いディープオリーブカラーが特徴的な火バサミです。
グリップ部分には、パラコードが巻かれているので、届いた即日に使うことができます。
また、先端にフックがついており、簡易リフターや火かき棒などに使えて便利です。
使い方は通常のはさみと同じですが、人差し指は指穴の外に出して握ると安定して使うことができます。
【(株)コジマ】
バネ付薪ばさみ
日本製の火バサミで、木柄は八角に作られており、手にフィットして掴みやすくなっています。
専用ケースと、柄の部分に紐がついており、持ち運びする時にとてもコンパクトになって便利です。
太い薪でもつかみやすいように先端が少しカーブ形状になっていたりと、細部までこだわっているので、おすすめです。
【LOGOS】
楽ちん薪ばさみ(81064222)
ロゴスという安心感もありながら、コスト的にもかなり手の出しやすい火バサミです。
紐ではなく、ロックリングがついているので、ちぎれたりすることもなく、収納時もかさばることがありません。
グリップ部分は天然木を使っているので、火バサミを使っていく中でより味わいが出てくるのでおすすめです。
【野良道具製作所】
野良ばさみ
V字型かつ珍しい伸縮式の火バサミで、とてもコンパクトに収納することができます。
ロック機能がついており、収納時は棒のように収納できて、使う時だけシャキーンと伸ばして使えるので便利です。
別売りで専用のケースもあり、セットで使用すると収納もしやすく、さらにかっこいいのでおすすめです。
まとめ
バネ付きの火バサミは、使いやすくておしゃれなものが多いので、ご自身のキャンプスタイルに合わせて選んでみてください。
焚き火を安全かつより楽しむために、バネ付きの火バサミを使っていきましょう。
バネ付き火バサミの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方