白銀の世界である雪山でスノーボーダーの視界を確保し、大切な瞳を紫外線からガードしてくれるアイテムがゴーグルです。
スノボゴーグルは年々進化し続けており、変わりやすい雪山の天候にも左右されず、安定した視界の確保ができます。
天候の変化によってゴーグルレンズを使い分けていた方にとっては朗報ですよね。
どのような天候にも対応してくれるレンズカラーのひとつとして、ピンク色のスノボゴーグルがあります。
今回は、多くのライダーから注目を集めているピンク色のスノボゴーグルの中から、おすすめ10アイテムをご紹介します。
ピンク色のスノボゴーグルを使うメリット
どのような天候もカバー
今まで、スノボが上達すればするほど、使用するゴーグルが増えていたという方も多いのではないでしょうか。
なぜなら、天候に合わせてゴーグルを使い分ける必要があったからですよね。
ピンク色のスノボゴーグルは、晴天時~曇天時、吹雪の日など、どのような天候でもオールマイティーに対応してくれます。
コストパフォーマンスを考えても、ピンク色のスノボゴーグルの登場は画期的と言えるでしょう。
明るい視野を確保してくれる
どんよりした天候や吹雪でも、とにかく視野が明るく見やすいので、快適なライディングが期待できますよ。
バラ色の世界が広がると言えるほど、ピンク色のレンズを通すとはっきりと美しい光景を目にすることができるでしょう。
こちらは「百聞は一見に如かず」という言葉通りで、一度試しに装着してみることをおすすめします。
雪面の凹凸が見やすい
ピンク色のスノボゴーグルは、雪面の凹凸を見やすくしてくれる効果があります。
レンズを通すことによりコントラストが強く出るので、今まで分かりにくかった雪面の凹凸が見やすいです。
雪面の凹凸が見やすくコントラストが明確になったことで、スピードに乗っても快適なライディングを約束してくれるでしょう。
また、コブに引っかかって転倒して怖い思いをしたことがある方もいるのではないでしょうか。
ピンク色のスノボゴーグルを装着することで、このような危険から回避し安全を確保してくれますよ。
おしゃれに見える
こちらはピンク色のゴーグルを装着して、鏡に映った自分を見てみたらよくわかるでしょう。
スノーボーダーにとって、センスあるコーディネートは必須ですよね。
特にスノボ女子にはおすすめしたいゴーグルで、おしゃれでかわいいスノーボーダーに映るでしょう。
ピンク色のスノボゴーグルを使うデメリット
快晴時は眩しく感じることもある
ピンク色のスノボゴーグルはどのような天候でも使えますが、使う人によっては快晴時に眩しく感じることがあります。
こちらは、使う人の瞳の色に左右されるということです。
日本人は黒色の瞳の方が多いですが、中には茶色の瞳の方もいますので、人によって眩しさの感じ方が変わります。
かわいく見えてしまう
ピンク色のスノボゴーグルは、かわいく見えてしまうので使いづらいという声もあります。
こちらは、ピンク色のスノボゴーグルのメリットでもありデメリットとも言える点です。
かわいく見えるのはスノボ女子にとっては嬉しいことですが、敬遠してしまう男性もいるのではないでしょうか。
ただ、ピンク色のレンズを採用していても、おしゃれにかっこよく見せてくれるモデルが多く登場しています。
そちらのモデルを選ぶようにすることで、かわいく見えてしまうというデメリットは解消されるでしょう。
ピンク色のスノボゴーグルおすすめ10選
【オークリー】
LINE MINER
アスリートのコミュニティをモチーフにしたデザインのストラップが際立つ、オークリーのゴーグル。
北京オリンピックの金メダリスト、平野歩夢選手も愛用していると言われているモデルです。
ストラップのラインは世界の頂点を目指すアスリート一人一人の競技人生を描いています。
下方や両サイドの周辺視野を広げ、驚異的でクリアな視界を実現してくれるでしょう。
【オークリー】
FLIGHT DECK(oo7050-C1)
世界中のアスリートやトップライダー達がこぞって使用していると言われる、オークリーのゴーグル。
戦闘パイロットのヘルメットバイザーからインスピレーションを得て作られたモデルと言われています。
最高峰の視界レベルを誇ると言われており、完璧なパフォーマンスを後押ししてくれることでしょう。
球面レンズを使用しているので、立体的で快適な視野が広がります。
また、どのようなヘルメットに合わせても相性が良い構造が備わっているので、自分のスタイルにも合わせやすいですよ。
【SWANS】
スノボゴーグル(RL-MDH-CU-LP PIN)
「呼吸するゴーグル」として知られる、山本光学からラインナップされているスワンズのスノボゴーグル。
日本人の頭部の形状に合わせて作られたことでフィット感があり、安心して長時間着用できる設計が実現されています。
こちらのゴーグルの特徴は、高性能でありながら比較的リーズナブルな価格設定で人気を集めているところです。
ワイドなレンズ使用で広い視野、エーブローシステム・プレミアムアンチフォグレンズ使用で曇らない視界が確保されます。
【SWANS】
スノボゴーグル(RA-MDH-CU-LP PIN)
幅の広いレンズを使用し、メガネにも対応しているスワンズのスノボゴーグル。
バックカントリーや雪山登山でも安心して使用できるレンズを搭載しているので、快適でクリアな視界を保障してくれるでしょう。
どのような天候でも良好な視界が確保されるので、突然の降雪や吹雪でも安定したライディングができます。
ピンクのフレームは、コーディネートに合わせるとかわいくておしゃれな印象を叶えてくれます。
【SWANS】
スノボゴーグル(VEIL-MDH-S)
信頼性の高い日本製のスノボゴーグルで、かわいさとおしゃれを兼ね備えたモデルです。
ピンク色のレンズを搭載しているので、ブルーライトを抑えたクリアな視界を確保してくれます。
また、どのような天候でもオールマイティーに対応できるので、突然の降雪でも安定したライディングを実現してくれるでしょう。
スマートで美しい女性のためにつくられたモデルということもあり、ファッション性の高さも人気の秘訣です。
【DICE】
スノボゴーグル(BK21361 NAV)
創業110年以上の歴史ある山本光学のテクノロジーを搭載した、DICEのBANKモデル。
日本人の顔の形に合った、日本人のためのゴーグルを追究して作られた製品で、フィット感はまさに圧巻です。
ハイクオリティな調光レンズを搭載しているので、とにかく見やすく幅広い視野が確保できます。
紫外線の量や天候の変化に合わせてレンズカラーが変化するテクノロジーで、どのような天候でもクリアな視界を約束してくれるでしょう。
また、ワンタッチでレンズ交換や換気してくれる画期的な技術も搭載し、ライダーの悩みを全て解決してくれるモデルです。
【HUBO SPORTS】
スノーゴーグル
メガネやヘルメット着用でも安心して使える、ブラック×ピンクのかっこいいスノボゴーグルです。
コストを抑えながらも、おしゃれでかっこいいスノボゴーグルを探している方におすすめのアイテム。
オールマイティな天候に対応するピンク色のレンズを使用しているので、急な天候の変化があっても快適な視界を確保してくれます。
永久防曇レンズを使用しているので、高い曇り止め効果を発揮してくれるでしょう。
【Findway】
スノボゴーグル(JP-AD-PY)
コストパフォーマンスが良く、デザインや使い心地にも定評があるスノボゴーグルです。
スノボゴーグルを快適に使用するために欠かせない、フィット感や曇りにくさでも高評価を得ています。
自分の頭のサイズに合わせて長さ調節もできるので、快適なライディングが期待できますよ。
ミラーがしっかりしているので、外から中が見えない仕様になっており、かっこよく映るでしょう。
【uniqfun】
スノボゴーグル
メガネにも対応しているモデルで、ヘルメットを装着しても快適なフィット感が得られるでしょう。
シンプルなデザインで、どのようなコーディネートにも合わせやすく、スタイリッシュな印象に仕上げてくれます。
また、晴天でも曇天でも、どのような天候でも曇りにくく見やすい快適な視界を確保してくれると好評です。
フィット感も良く、コストパフォーマンスの面でも優れたスノボゴーグルと言えます。
ケースも付帯しているので、大切に保管できるのも嬉しいポイントですね。
【アイスパーダル】
スノボゴーグル(IBP-784)
コストパフォーマンスに優れた、ピンク色のかわいいスノボゴーグルを探している方におすすめのアイテム。
長時間使用しても快適なフィット感が得られ、転倒して外れたりしても耐久性に優れていると高評価のスノボゴーグルです。
紫外線カットはもちろん、ライダーを悩ませる曇りを止める加工もしっかりと施されています。
ミラータイプのレンズを好まない方にもおすすめで、装着しても内部の目はしっかりと確認できるタイプです。
まとめ
紫外線や転倒時に大切な目を守ってくれるアイテムとして必須のスノボゴーグルは、多くの種類がラインナップされています。
どのような天候にも対応してくれるレンズや、極限まで曇らないレンズを搭載したモデルも登場しています。
また、ゲレンデ内でのライディングにとどまらず、バックカントリーや雪山登山にもひとつで対応できるようになりました。
今回ご紹介したピンク色のレンズを搭載したスノボゴーグルは、まさにどのような天候でもオールマイティーに対応してくれますよ。
ピンク色のスノボゴーグルの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方