マウスのスムーズな操作に必要不可欠な「マウスパッド」。
キーボードやマウスはこだわって選んでいても、マウスパッドはなんとなく選んでいませんか。
マウスパッドは素材によって滑りやすさや使い心地が異なります。
「マウスの操作がしづらい」と感じる場合、今お使いのマウスパッドが滑りやすく、狙ったポイントで止められていないのかもしれません。
この記事ではしっかり止まるマウスパッドについて、メリット・デメリットと選び方、おすすめのアイテムを10個ご紹介します。
目次
- 1 しっかり止まるマウスパッドを使うメリット
- 2 しっかり止まるマウスパッドを使うデメリット
- 3 しっかり止まるマウスパッドの選び方
- 4 しっかり止まるマウスパッドおすすめ10選
- 4.1 【エレコム】マウスパッド(MP-087GY)
- 4.2 【サンワサプライ】抗菌・消臭・静電気除去マウスパッド(MPD-SE1BK)
- 4.3 【YSAGi】マウスパッド(V40)
- 4.4 【Univo colors】リストレスト一体型マウスパッド(MW60JP)
- 4.5 【GABONGCUI】ねこきゅう マウスパッド
- 4.6 【ICasso】マウスパッド 白(sbdbig01wh)
- 4.7 【Fosa】フェルトマウスパッド(fosaugearf0in6-01)
- 4.8 【エレコム】マウスパッド Be with! ハムスター(MP-AN04HAM)
- 4.9 【SteelSeries】ゲーミングマウスパッド(63005)
- 4.10 【Razer】Razer Gigantus V2 – M(RZ02-03330200-R3M1)
- 5 まとめ
しっかり止まるマウスパッドを使うメリット
正確な操作ができる
狙った場所で的確にマウスを停止できるため、マウス操作の精度を引き上げることができます。
普段のお仕事中、特に急いで作業しているときに限ってミスが多いということはありませんか。
もしかするとマウスの滑りが原因で、クリックミスが起きている可能性があります。
しっかり止まるマウスパッドを使えば、そのミスを減らすことができるかもしれません。
滑りにくいため静か
しっかり止まるマウスパッドは、ソフトな素材で作られているものがほとんどのためマウスの移動の音を抑えることが可能です。
滑りが良いタイプのマウスパッドは「ザーザー」とマウスを滑らせる音が目立っていまいます。
周りいる人に気を遣うことや、自分自身でも気が散ってしまい集中して作業ができないということがなくなるでしょう。
しっかり止まるマウスパッドを使うデメリット
手首が疲れやすくなる
マウスをしっかり止めるために、表面の素材には抵抗感が必要です。
滑りやすいタイプよりもある程度の力を加えて移動させるため、長時間の作業では疲れを感じる場合があります。
しかし手首を置くためのクッションがついている「リストレスト一体型」というものがあります。
今回の記事の中でもいくつかご紹介するので、長時間のパソコン作業をする方はぜひチェックしてみてください。
しっかり止まるマウスパッドの選び方
素材
マウスパッドはソフトタイプとハードタイプがあります。
「ソフトタイプ」は、布やフェルト、レザー等、表面に柔らかさがある素材ですので、マウスを止めやすいアイテムがほとんどです。
「ハードタイプ」は表面が固いプラスチックやガラスで作られており、滑りやすく作られています。
止めやすさ重視の方にはソフトタイプの素材のものを選ぶと良いです。
この記事でご紹介する商品はソフトタイプに絞っていますので、参考にしてみてください。
マウスとの相性
マウスの種類は主に4つあり、マウスの動きを読み取る方式によって分類されます。
「光学式マウス」「BlueLEDマウス」「レーザー式マウス」「ボール式マウス」です。
どの種類のマウスも、光沢のない布タイプのマウスパッドであれば基本的に使えます。
しかしマウスパッドの素材や色合いによっては反応しづらい場合があるので、購入する前に商品説明や口コミを確認すると良いでしょう。
それでも不安な場合は、今回のおすすめ10選の中でもご紹介する、全タイプのマウスに対応しているマウスパッドを選べば間違いなしです。
しっかり止まるマウスパッドおすすめ10選
【エレコム】
マウスパッド(MP-087GY)
シンプルで使いやすいマウスパッドです。
表面の素材はレーヨンなので、マウスが滑りすぎてしまうことを防いでくれるため正確な操作が可能になります。
裏面には、デスクからズレてしまうことを防ぐ天然ゴム製の滑り止め付き。
表面の摩耗が気になったとしても、非常にコスパが高いので気軽に買い替えられる点も魅力的です。
【サンワサプライ】
抗菌・消臭・静電気除去マウスパッド(MPD-SE1BK)
こちらも一見するとシンプルなマウスパッドですが、静電気除去・抗菌・消臭の3つの機能が備えられている優れものです。
銀の繊維を縫い込んで作られていて、体内に蓄積された静電気を除去してくれる作用があります。
銀から放出されるイオンによって、抗菌と消臭の効果があるので、いつでも清潔に使うことができます。
【YSAGi】
マウスパッド(V40)
表面はスエード、裏面は合成皮革でできているマウスパッド。
リバーシブルタイプなので、どんな素材を使うべきか悩んでいる方におすすめです。
合成皮革の面には撥水性があるので、汚れを簡単に拭き取ることができて簡単にお手入れできます。
2枚セットなので、自宅用とオフィス用として使うのにピッタリです。
全23色から選ぶことができるので、あなたの好きな色も見つかるかもしれません。
【Univo colors】
リストレスト一体型マウスパッド(MW60JP)
リストレスト一体型のマウスパッドです。
ポリウレタン素材なのでしっかり止めながらマウス操作ができ、クッション部分は低反発で、手首の重さを分散させる設計です。
また蒸れにくい素材ですので、長時間使用しても不快感なく作業を続けることができます。
MサイズとLサイズがあり、それぞれ6色展開されていてバリエーションが豊富です。
【GABONGCUI】
ねこきゅう マウスパッド
こちらは可愛らしい猫の肉球がモチーフのマウスパッドです。
肉球の部分がリストレストになっているので、手首を楽にしながら作業することができます。
シリコン素材のためマウスはしっかり止まりますし、万が一飲み物をこぼしても拭き取ることができるため、使い心地も良いです。
デスク周りを明るい雰囲気にしてくれるだけでなく、仕事の疲れまで癒してくれるかもしれません。
【ICasso】
マウスパッド 白(sbdbig01wh)
大判タイプのマウスパッドで、デスク全体を覆うことができます。
高級感のあるフェイクレザーで作られており、マウスが滑ることがなく作業しやすいです。
マウスの感度を低く設定している場合ですとマウスパッドをはみ出てしまうことがありますが、この大きさであれば思う存分動かすことができます。
カラーバリエーションが豊富なので、お部屋の雰囲気に合ったマウスパッドを選ぶことが可能です。
【Fosa】
フェルトマウスパッド(fosaugearf0in6-01)
こちらの商品は、フェルトで作られたマウスパッドです。
シンプルですがあたたかみのあるデザインで、マウスもしっかり止めることができて使い心地がいいアイテム。
裏面もフェルト素材ですので、別途で滑り止めマットを敷くとより安定した使用感になります。
フェルト製のマウスパッドの中には手触りがチクチクするものもあるので、値段重視で選ぶ場合は注意してくださいね。
【エレコム】
マウスパッド Be with! ハムスター(MP-AN04HAM)
ハムスターのデザインが可愛いアイテムです。
表面は特殊な凸凹加工が施されているため、正確なマウス操作が可能です。
厚みが0.3mmととても薄いので机との段差を作りませんし、裏面が机にしっかり張り付く素材のため拭き掃除がしやすくなります。
ハムスターの他にも、イヌ、ネコ、パンダのデザインがありますので、お好きな動物のデザインを選んでみてください。
【SteelSeries】
ゲーミングマウスパッド(63005)
操作性に特化したゲーミングマウスパッドです。
布製で作られていて滑りにくい素材ではありますが、ゲーム用ということもありスムーズなマウス操作ができると評判です。
全てのマウスに対応しており「自分のマウスが反応しづらくて使えない」ということがないため、安心して購入できます。
マウスを使用してゲームをする方や、とにかくしっかり止まるマウスパッドを探している方におすすめです。
【Razer】
Razer Gigantus V2 – M(RZ02-03330200-R3M1)
こちらのアイテムもゲーミングマウスパッドで、ゲーマーの間ではコスパが高いことで有名なアイテムです。
シンプルな見た目ですが、縁のグリーンが鮮やかで華やかな印象です。
右上部分にロゴのタグがついておりますがとても小さいため、マウスを大きく移動させても引っかかることはないでしょう。
しっかり止めつつも、スムーズにマウスを動かしたい方におすすめの商品です。
まとめ
しっかり止まるマウスパッドを使えば、初心者でも正確でスムーズにマウスを扱うことができます。
マウスパッドにはたくさんの種類がありますが、ぜひ今回ご紹介した内容を参考に、あなたに最適なマウスパッドを選んでみてくださいね。
マウスパッド しっかり止まるの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方