モンベルの登山リュックは、本格的な登山向けのものからレディースやキッズ用など種類も様々です。
歴史ある日本のメーカーなので、日本人の体やニーズにあった商品が幅広く豊富に取り揃えられています。
そこで本記事では、モンベルの登山リュックのメリットや選び方、おすすめの商品を紹介しています。
様々な用途に使える人気の商品やハイスペックなものまで、多種多様なリュックを集めていますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
- 1 モンベルの登山リュックを使うメリット
- 2 モンベルの登山リュックを使うデメリット
- 3 モンベルの登山リュックの選び方
- 4 モンベルの登山リュックおすすめ10選
- 4.1 【mont-bell】アウルパック(#1123888)
- 4.2 【mont-bell】ハイキングバックパック 23(#1123921)
- 4.3 【mont-bell】ガレナパック 20(#1133161)
- 4.4 【mont-bell】キトラパック 30(#1133238)
- 4.5 【mont-bell】バーサライトパック 30(#1133323)
- 4.6 【mont-bell】フォトウォーカーパック 30(#1133383)
- 4.7 【mont-bell】サワークライムデイパック 30(#1223266)
- 4.8 【mont-bell】リッジラインパック 40(#1133296)
- 4.9 【mont-bell】バランスライト 40(#1123882)
- 4.10 【mont-bell】チャチャパック 45(#1133303)
- 5 まとめ
モンベルの登山リュックを使うメリット
種類が豊富
登山リュックを購入する目的は、日帰り登山や宿泊を含む登山やレジャーなど様々です。
同じモデルでも、デザインと機能は同じで容量だけ違うリュックもあるので、自分に必要な荷物量で選ぶことができます。
モンベルのリュックは、容量や機能など多種多様な商品が揃えられているので、自分の目的に合ったものを見つけやすいのがメリットです。
コスパが高い
機能性の高さも考え抜かれているうえに、素材も高品質で頑丈な作りとなっており、どの製品もハイスペックな商品となっています。
それでいて、これから登山をはじめる人でも手の届く価格で設定されており、初心者でも本格的な登山リュックを装備することができます。
登山をはじめるには、リュックだけでなく様々な装備が必要になってくるので、コスパの良さは魅力的な要素です。
フィット感が日本人向け
登山において、フィット感は非常に重要です。
日本のメーカーであるモンベルは、日本人の体型に合わせて登山リュックを作っているため、快適に登山ができるように考えられています。
また、リュックは男女兼用のものが多い中、女性向けのラインナップが多数あり、女性の体にフィットするように作られているのでおすすめです。
モンベルの登山リュックを使うデメリット
防水性
モンベルの登山リュックの多くは防水性の素材で作られていますが、大雨や長時間の雨に耐えるにはザックカバーを付ける方がより安心です。
しかし、ザックカバーは取り付ける必要があるため、急な雨の際には手間がかかります。
モンベルのザックカバーは容量別のみというシンプルな販売方法なので、リュックに合うザックカバーを購入することでフィット感が増します。
デザイン性
モンベルの登山リュックは機能性も高く、本格的な登山にも使用できるように作られています。
その性質上、必要最低限の機能をつける必要があるため、外観が登山向けの仕様になるものが多いです。
普段使いするためには、小さめの容量のリュックだと機能も限られるため、シンプルな構造のものもありおすすめです。
モンベルの登山リュックの選び方
容量
目安としては、普段使いや軽いハイキングに向いているのが20L前後で、シンプルな作りでも使用感に問題ありません。
日帰り登山向けで一番使い勝手が良いのが30Lで、機能性やフィット感にもこだわったものをおすすめします。
山小屋やテントでの宿泊を含む行程での登山では40L以上が目安となり、荷物を多く収納できるものを選ぶとよいでしょう。
用途
どのようなシーンで使うことを想定しているかも、選ぶ際のポイントになります。
本格的な登山で使用するなら、長時間歩いても疲れにくいように背面パッドやウエストベルトのフィット感や通気性が重要になってきます。
また、普段使いでも使用するのなら、小さめの容量でシンプルなデザインのものが扱いやすいでしょう。
さらに、収納ポケットも用途によって使い勝手の良い場所や数が違ってきます。
価格帯
20L前後のリュックは1万円台で購入することができ、30L以上になると、性能や品質によって1万円~3万円と幅広い価格設定です。
高性能だからといって全て良いわけではなく、登山初心者や登山する目的など、自分の登山スタイルに合ったリュックを選ぶことをおすすめします。
モンベルの登山リュックおすすめ10選
製品名 | 重さ | サイズ | 素材 |
---|---|---|---|
アウルパック | 620g | 高さ45×幅30×奥行き17cm | バリスティックナイロン |
ハイキングバックパック 23 | 593g | 高さ51×幅29×奥行き16cm | ナイロン |
ガレナパック 20 | 759g | 高さ50×幅26×奥行き18cm | バリスティックナイロン |
キトラパック 30 | 1250g | 高さ59×幅34×奥行き25cm | バリスティックナイロン |
バーサライトパック 30 | 395g | 高さ57×幅29×奥行き19cm | バリスティックナイロン |
フォトウォーカーパック 30 | 1270g | 高さ62×幅30×奥行き22cm | バリスティックナイロン |
サワークライムデイパック 30 | 1060g | 高さ55.5×幅30×奥行き15cm | ポリエステル・メッシュ |
リッジラインパック 40 | 1150g | 高さ60×幅31×奥行き22cm | バリスティックナイロン |
バランスライト 40 | 653g | 高さ68×幅30×奥行き20cm | バリスティックナイロン |
チャチャパック 45 | 1360g | 高さ62×幅34×奥行き21cm | バリスティックナイロン |
【mont-bell】
アウルパック(#1123888)
すっきりとした外観で普段使いにもおすすめのリュックで、小物類を収納するのに便利なポケットも多数あります。
ただ、サイドポケットが付いていないので、ペットボトルの収納はメインポケットかフロントポケットに収納することになります。
リュック自体が薄くスマートな作りなので、ハイキングや軽めの日帰り登山におすすめです。
重さ | 620g |
---|---|
サイズ | 高さ45×幅30×奥行き17cm |
素材 | バリスティックナイロン |
【mont-bell】
ハイキングバックパック 23(#1123921)
軽量で通気性に優れているリュックで、ザックカバー内蔵のため、急な雨にも対応できます。
トレッキングポールを固定できるベルトや、ペットボトルを収納できるサイドポケットが装備されていて収納力もあります。
フロントポケットには、タオルや地図などを収納できるメッシュ素材のポケットも付いていて、コスパにも優れたリュックです。
重さ | 593g |
---|---|
サイズ | 高さ51×幅29×奥行き16cm |
素材 | ナイロン |
【mont-bell】
ガレナパック 20(#1133161)
20Lの容量ながら、登山に必要な性能が備わっている、日帰り登山向けのリュックです。
ショルダーハーネスに通気性の良いクッションを使っていることで、背負い心地が快適になり、長時間の歩行も楽になります。
メインの収納とフロントポケットの間に大きく開く収納ポケットがあり、防寒着やレインウェアを収納するのに便利です。
重さ | 759g |
---|---|
サイズ | 高さ50×幅26×奥行き18cm |
素材 | バリスティックナイロン |
【mont-bell】
キトラパック 30(#1133238)
防水素材を使用しているロールトップバックパックのリュックなので、雨による浸水の心配がありません。
また、左右のショルダーハーネスに内ポケット付きのボトルポケットが付いていて、行動食などの小物を収納でき便利です。
リュックを降ろさずに、飲み物や小物を出し入れできる工夫がされている、使い勝手の良いリュックです。
重さ | 1250g |
---|---|
サイズ | 高さ59×幅34×奥行き25cm |
素材 | バリスティックナイロン |
【mont-bell】
バーサライトパック 30(#1133323)
このモデルの一番の特徴は、機能性と背負い心地を保ちつつも、リュック自体が超軽量なところです。
超軽量な作りですが素材の強度もあり、荷物を十分に入れることができて汚れにくい素材なので、長い距離を歩く人におすすめです。
サイドポケットやウエストベルトの両サイドにもポケットが装備されていて、収納力も十分あります。
重さ | 395g |
---|---|
サイズ | 高さ57×幅29×奥行き19cm |
素材 | バリスティックナイロン |
【mont-bell】
フォトウォーカーパック 30(#1133383)
目的が様々な登山の中で、本格的なカメラで撮影する用途で使用したい人におすすめの、アウトドアにも使用できるリュックです。
三脚やカメラを傷つけることなく収納できるポケットがあるのが特徴です。
背面には、背中のカーブに沿うように曲げられた調節可能な補強装置が内蔵されているため、高いフィット感と安定感を感じることができます。
重さ | 1270g |
---|---|
サイズ | 高さ62×幅30×奥行き22cm |
素材 | バリスティックナイロン |
【mont-bell】
サワークライムデイパック 30(#1223266)
沢登りなど、水のアクティビティを含む行程の登山やアウトドアに最適なメッシュ素材のリュックです。
水がたまりにくい素材で、濡れても重くならずに軽量を維持でき、背面パッドは空間を作ることで蒸れにくく快適な背負い心地です。
さらに、ショルダーハーネスにパッドを入れることで荷重を分散し、肩への負担を軽減しています。
重さ | 1060g |
---|---|
サイズ | 高さ55.5×幅30×奥行き15cm |
素材 | ポリエステル・メッシュ |
【mont-bell】
リッジラインパック 40(#1133296)
軽くて丈夫な作りなので、日帰り登山向けの初心者から、宿泊を含んだ登山をする上級者まで幅広く使えるリュックです。
防水性にも優れており、小雨程度なら浸水する心配はいりません。
また、ショルダーハーネスはより密着するような構造になっており、フィット感の高さから荷重を分散させることができます。
重さ | 1150g |
---|---|
サイズ | 高さ60×幅31×奥行き22cm |
素材 | バリスティックナイロン |
【mont-bell】
バランスライト 40(#1123882)
表面のポケットなどの機能を省き、非常にシンプルで必要最小限の装備であるため、容量のわりに非常に軽量な作りです。
軽量ですが素材は頑丈に作られており、背面パッドは取り外してマットとして使用できるなど、機能性に優れています。
また、40Lで登山向けの装備を備えたリュックでありながら、リーズナブルな点もおすすめです。
重さ | 653g |
---|---|
サイズ | 高さ68×幅30×奥行き20cm |
素材 | バリスティックナイロン |
【mont-bell】
チャチャパック 45(#1133303)
荷物の多いハードな登山や、宿泊を含む行程の登山をする人におすすめの、本格的な登山リュックです。
底の方に入れた荷物を取り出しやすいように、外側からリュック下方に直接アクセスできるファスナーがあります。
背面パッドは調整可能な仕様で、ショルダーハーネスには通気性に優れたクッションを使用していることから、フィット感も抜群です。
重さ | 1360g |
---|---|
サイズ | 高さ62×幅34×奥行き21cm |
素材 | バリスティックナイロン |
まとめ
モンベルのリュックは高品質で機能性も高く、本格的な登山はもちろんのこと、さまざまなアウトドアにも活用できます。
また、種類も豊富で、家族で登山を楽しめるように子供向けの商品も多数販売されています。
自分に合う最適な登山リュックを是非見つけてみてください。
モンベルの登山リュックの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方