軽量モバイルモニターおすすめ10選!小型や持ち運びしやすいモデルを厳選!

モバイルモニターは基本的に持ち運んで使用することを想定されていますが、気になるのはその重量です。

モニターサイズが大きくなったり堅牢性を重視すると、どんどん重くなってしまいます。

ですが、モバイルモニターは外出先で使用するのに便利なため、検討している人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、軽量モバイルモニターのメリットやデメリット、選び方を紹介します。

小型なモデルや持ち運びしやすいモデルも紹介しているので、参考にしてみてください。​​​​

つやまゆき
執筆者
  • PCゲーム歴15年
  • 中古PC組立・販売会社に勤務

幼少期からゲームが大好きで、10代後半に初めてゲーミングPCを購入し、そこからPCゲームにのめりこんでいきました。 遊ぶゲームのジャンルは多岐に渡り、流行りのゲームは遊んでみるタイプです。

軽量モバイルモニターを使うメリット

軽量モバイルモニターを使うメリットは次のとおりです。

  • 持ち運びがラク
  • 薄型で邪魔にならない
  • 大型でも軽量モデルがある

持ち運びがラク

軽量である最大のメリットは、とにかく持ち運びがラクな点が挙げられます。

最軽量だと300gを切るため、ペットボトル飲料より軽いモデルも存在します。

そのため、ノートパソコンやゲーム機と一緒にカバンに忍ばせておいても邪魔にならず、家以外の場所でも快適に作業ができるでしょう。

薄型で邪魔にならない

軽量モバイルモニターは、本体の重量を軽くするために様々な工夫を凝らしています。

そのうちの1つとして薄型である点が挙げられ、カバンに入れても邪魔にならないことと、狭いスペースでも使いやすいです。

大型でも軽量モデルがある

基本的にはモニターサイズが大きくなればなるほど重量は重くなってしまいますが、軽量を突き詰めたモデルは大型サイズでも軽くて持ち運びやすいです。

そのため、軽さだけを求めて小型のモバイルモニターを探している人は、是非大型の軽量モバイルモニターに注目しましょう。

なかには、17インチ以上でも1kg前後のモデルもあるため、本記事を参考にしてみてください。

軽量モバイルモニターを使うデメリット

続いてデメリットですが、次のとおりです。

  • 衝撃に弱いことがある
  • 安定感に欠けることがある

衝撃に弱いことがある

モバイルモニターを軽量にするため、非常に薄型になっていたり、使用している材質がプラスチックの場合もあります。

そうなると、ぶつかったときの衝撃に弱いことも考えられるため、購入前に材質を確認しましょう。

なかには、アルミニウム合金を採用しているモデルもあり、薄型と軽量を両立できているため、そのような商品を探す事をおすすめします。

安定感に欠けることがある

軽いが故に、ちょっとした振動などで揺れて倒れてしまうことも考えられます。

特に、付属のケース一体型スタンドなどの場合は注意が必要です。

もちろん、使用方法にもよるため一概には言えませんが、もし不安であれば別途スタンドを購入してみるのもおすすめです。

軽量モバイルモニターの選び方

軽量モバイルモニターを選ぶ際にチェックしたいポイントは下記の点です。

  • 本体の材質
  • モニターサイズ
  • メーカー
  • 価格帯

本体の材質

先述しましたが、本体に使用されている材質は主に2つあります。

プラスチックが多く使用されているモデルは、安価ではありますが耐久性や安定性に欠けることがあります。

そのため、コスパを優先する人にピッタリです。

一方で、アルミニウム合金は軽量・頑丈を両立しており、ほとんどのモデルに採用されています。

当たり前ですが、確実に壊れないというわけではないので、扱いには注意しましょう。

モニターサイズ

とにかく最軽量を追い求めるのであれば、モニターサイズも小さい方が好ましいです。

しかし、モニターサイズは視認性や作業範囲にも関係してくるため、出来る限り大きい商品を選びたい人も多いでしょう。

おすすめは14~16インチ付近で、このサイズ感であれば商品数も多く、価格とスペックを吟味して選びやすいです。

メーカー

あまり名前が知られていませんが、価格を抑えたいのであればEVICIVやcocoparは安価で手の届きやすいのでおすすめです。

また、有名メーカーであればIODATAも軽量モバイルモニターを展開しています。

他にもまだまだ有名メーカーから販売されているため、まずはご自身のお気に入りのメーカーで探してみるといいでしょう。

価格帯

モニターサイズやメーカーによって様々ありますが、1万円台~2万円台であれば選択肢が多いため、おすすめです。

予算に余裕があるなら3万円台まで視野を広げると、ポート数や便利な機能が搭載されたモデルを選べます。

コスパを優先するか、モニターサイズやスペックを優先するか、購入前に決めておくと選びやすいでしょう。

軽量モバイルモニターおすすめ10選

メーカー・製品名モニターサイズ重量
ROADOM 15.6インチ モバイルディスプレイ IPSパネル ‎R1506-K3G15.6インチ約790g
cocopar 13.5インチ スイッチ用2Kモニター 非光沢IPSパネル13.5インチ約370g
VisionOwl モバイルモニター 14インチ 超薄型 MD-1414インチ約580g
EVICIV 13.3インチ モバイルモニター 薄型 EVC-130113.3インチ約600g
EVICIV モバイルディスプレイ 15.6インチ EVC-150615.6インチ約658g
SEKOU モバイルモニター 10.5インチ FHD ZZ-BB-DE-CASE-0824-D-11610.5インチ約250g
ARZOPA モバイルモニター 14インチ A1 GAMUT SLIM14インチ約500g
cocopar 14インチ スイッチ用モニター 非光沢IPSパネル M-1414インチ約500g
IODATA モバイルモニター 15.6インチ フルHD ADSパネル EX-LDC161DBM15.6インチ約730g
CNBANAN 18.5インチ ポータブルモニター 超薄型18.5インチ約1155g

【ROADOM】
15.6インチ モバイルディスプレイ IPSパネル(‎R1506-K3G)

引用:Amazon

3辺フレームレスにより視認性が高まっているモバイルモニターです。

ノートパソコンやデスクトップパソコンはもちろん、ゲーム機やスマホなどにも簡単に接続できるようになっています。

付属のケースは磁気スマートカバーとなっており、防水に加え、傷からも守ってくれます。

格安で気軽に作業スペースを広げられるため、モバイルモニターデビューにおすすめです。

モニターサイズ15.6インチ
重量約790g

【cocopar】
13.5インチ スイッチ用2Kモニター 非光沢IPSパネル

引用:Amazon

サイズは小さめですが、2K(2256×1504)の高解像度に対応したモバイルモニターです。

USB Type-Cのポートが2基搭載されているため、複数のデバイスを接続して切り替えながら使用することも可能です。

高解像度を活かすIPSパネルを採用しているので、豊かな色彩表現とともに映像美を体験できます。

モニターサイズ13.5インチ
重量約370g

【VisionOwl】
モバイルモニター 14インチ 超薄型(MD-14)

引用:Amazon

自立型でどこでも使いやすいモバイルモニターです。

本体に搭載されているスタンドは、180°まで自由に調整ができるようになっており、目線に合わせて設置可能です。

また、VESAマウントにも対応しており、あえて固定して使用することもできるため、様々なシーンで活躍してくれます。

モニターサイズ14インチ
重量約580g

【EVICIV】
13.3インチ モバイルモニター 薄型(EVC-1301)

引用:Amazon

1200pの特殊な解像度で、フルHDより綺麗な映像を体験できるモバイルモニターです。

本体はアルミ合金となっており、軽量かつ頑丈なため、持ち運びの際にも安心です。

スピーカーが内蔵されており、イヤホンなどが無くても音声を楽しめるため、荷物が減るのもメリットといえます。

モニターサイズ13.3インチ
重量約600g

【EVICIV】
モバイルディスプレイ 15.6インチ(EVC-1506)

引用:Amazon

使いやすい15.6インチのモバイルモニターです。

ノートパソコンなどに接続して作業領域を広げるのはもちろん、ゲーム用としても視認性の高さから人気があります。

iPhoneでもAndroidでも接続可能なので、スマホの拡張モニターとしても使用する人も増えています。

モニターサイズ15.6インチ
重量約658g

【SEKOU】
モバイルモニター 10.5インチ FHD(ZZ-BB-DE-CASE-0824-D-116)

引用:Amazon

視認性より、コンパクトで軽量なモバイルモニターを探しているのであれば、こちらがおすすめです。

モニターサイズは小さいものの、重さは脅威の約250gで、ノートパソコンと一緒にカバンに忍ばせていても気にならない重さです。

スペックとしても妥協しておらず、USB Type-C接続が可能なので、映像出力と電力供給がケーブル1本で出来るのも助かります。

モニターサイズ10.5インチ
重量約250g

【ARZOPA】
モバイルモニター 14インチ(A1 GAMUT SLIM)

引用:Amazon

複製モード・拡張モードに加え、セカンドスクリーンモードを搭載した3in1モバイルモニターです。

在宅勤務はもちろん、ビジネスや会議でも使いやすく、活躍してくれるシーンは多いでしょう。

また、ブルーライトを軽減してくれる機能が搭載されているため、長時間使用しても目の疲労が少ないのもメリットです。

モニターサイズ14インチ
重量約500g

【cocopar】
14インチ スイッチ用モニター 非光沢IPSパネル(M-14)

引用:Amazon

縦置きにも対応したモバイルモニターで、設置場所に困らず非常に便利です。

同じモデルで4Kバージョンの商品もあるため、さらに高解像度を追求したい人にもおすすめです。

リフレッシュレートも60Hzなため、Nintendo Switchでゲームをする際にも活躍してくれます。

モニターサイズ14インチ
重量約500g

【IODATA】
モバイルモニター 15.6インチ フルHD ADSパネル(EX-LDC161DBM)

引用:Amazon

有名メーカーで揃えたい人におすすめなモバイルモニターです。

IPSパネルを採用しているモバイルモニターが多いなか、ADSパネルを搭載しており、価格を抑えています。

作業やゲームだけでなく、各種ゲーム機の動作確認済みなため、普段からゲームでも使用したい人にもピッタリです。

モニターサイズ15.6インチ
重量約730g

【CNBANAN】
18.5インチ ポータブルモニター 超薄型

引用:Amazon

18.5インチの大画面にもかかわらず、重量が約1155gと非常に軽量のモバイルモニターです。

もちろん薄型ですので、気軽に持ち運べてどこでも大画面を体感できます。

ノートパソコンを使用していて、とにかく生産性を上げたい人におすすめです。

モニターサイズ18.5インチ
重量約1155g

まとめ

持ち運びの優先度として、とにかく軽さを求める人も少なくはないでしょう。

その中でもスペックやモニターサイズを妥協したくないのであれば、本記事を参考にピッタリなモデルを選んでみてください。

紹介アイテム一覧

軽量モバイルモニターの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ROADOM
15.6インチ モバイルディスプレイ IPSパネル(‎R1506-K3G)
cocopar
13.5インチ スイッチ用2Kモニター 非光沢IPSパネル
VisionOwl
モバイルモニター 14インチ 超薄型(MD-14)
EVICIV
13.3インチ モバイルモニター 薄型(EVC-1301)
EVICIV
モバイルディスプレイ 15.6インチ(EVC-1506)
SEKOU
モバイルモニター 10.5インチ FHD(ZZ-BB-DE-CASE-0824-D-116)
ARZOPA
モバイルモニター 14インチ(A1 GAMUT SLIM)
cocopar
14インチ スイッチ用モニター 非光沢IPSパネル(M-14)
IODATA
モバイルモニター 15.6インチ フルHD ADSパネル(EX-LDC161DBM)
CNBANAN
18.5インチ ポータブルモニター 超薄型