asusのモバイルモニターおすすめ5選!人気メーカーのモデルを厳選して紹介!

近年ではノートパソコン・タブレット端末が普及し、あらゆるシーンで快適なワーク・ゲームスペースが構築できます。

ですが、端末自体のモニターサイズは小さいため、不満を感じてしまい、モバイルモニターを検討される方もいるでしょう。

根強い人気を持つasusを選ぶ方も多いですが、どれを選ぶか迷うこともあると思います。

そこで本記事では、asusのモバイルモニターおすすめ紹介をはじめ、メリットデメリット・選び方を解説します。

asusのモバイルモニターを使うメリット

大きいサイズで楽しめる

ノートパソコン・タブレット端末は携帯性に優れている分、サイズが小さいため、満足度に欠けるのが欠点です。

ですが、モバイルモニターを接続することにより、あらゆるシーンで大画面を楽しめます。

実現できるモニターサイズに限界はありますが、一回り大きいサイズで運用できるのは強みです。

携帯性に優れている

ノートパソコン・タブレット端末は優れたスペックを搭載しつつ、携帯性に優れているのが特徴です。

上記端末での使用を想定し、設計されたモバイルモニターはコンパクト+軽量で設計されています。

片手でも携帯しやすいですし、持ち運ぶ際の負担も掛かりにくく、あらゆるシーンで運用できます。

ケーブルの煩わしさが無い

asus製モバイルモニターは基本的にUSB Type-C接続に対応しており、あらゆるシーンに運用できるのが強みです。

優れた携帯性により、あらゆるシーンに持ち運べますし、ケーブル1本で運用できます。

据え置きモニターの場合、複雑な配線がストレスになりがちですが、モバイルモニターはストレスフリーな環境を構築できます。

asusのモバイルモニターを使うデメリット

選択肢が少ない

モバイルモニターは全体数で見れば製品数も多めですが、asusで限定すると製品数は少数です。

選択できるサイズも14インチ・15.6インチのみとなるため、他メーカーでは選べるサイズを選択できません。

asusはゲーミングデバイスを中心に展開しているということもあり、一般的な用途で選択しにくい点も注意です。

高額なコストが掛かる

asusはデバイス類を中心に展開しているメーカーであり、多機能・利便性に優れた製品も多く登場しています。

しかし、性能に優れている分、製品価格も高額になってしまうため、ある程度の予算の確保が必須です。

最低でも2万円程度のコストが掛かりますし、サイズ・解像度等にこだわる場合はより高額なコストが掛かります。

インターフェースが少ない

モバイルモニターは据え置きモニターとは違い、コンパクトで携帯性に優れており、あらゆるシーンに運用できるのが強みです。

しかし、搭載されているインターフェースは非常に少なく、複数の端末を使用したマルチ運用には不向きです。

最低限の端末1台分しか搭載されていないため、複数台の端末で運用したい方にはおすすめできません。

asusのモバイルモニターの選び方

リフレッシュレートで選ぶ

asusモバイルモニターのリフレッシュレートですが、60hz・144hzが展開されています。

リフレッシュレートは1秒単位の描写枚数を表しているため、一般的な用途なら60hzで問題はありません。

ですが、ゲームプレイで使用する場合、高リフレッシュレートは有利なゲームプレイが実現可能です。

コストが掛かる点には注意しつつ、ご自身の用途を考慮し、選択しましょう。

タッチパネルで選ぶ

asusモバイルモニターには、タッチパネル対応/非対応が登場しており、特徴が異なります。

タッチパネル対応モデルは直感的なモニターコントロールが行えるため、慣れていなくても扱いやすいのが特徴です。

タッチパネル非対応モデルは操作性には欠けてしまいますが、コストを抑えられるのが強みです。

対応モデルは高額なコストが掛かるため、予算と相談し、選択しましょう。

価格帯で選ぶ

asusモバイルモニターは製品数こそ少ないですが、2万円台~6万円越えまで幅広い価格帯で登場しています。

asusモニターは基本性能が高いため、2万円台でも実用性は高く、ある程度の運用は可能です。

ですが、「価格=機能・利便性」の面は強いため、多機能等を求める場合は相応の予算が必須です。

ご自身の予算と相談しつつ、手が届く範囲で選択しましょう。

asusのモバイルモニターおすすめ5選

製品名サイズ/重量タッチパネルリフレッシュレート
15.6インチ モバイルモニター35.8×25.1×1cm/830g非対応60hz
15.6インチ ポータブルモニター43.6×29.2×8mm/710g非対応60hz
15.6インチ ゲーミングモニター36.1×22.6×1.2cm/900g非対応144hz
Pro Art32.6×20.4×1.3cm/740g対応60hz
15.6インチ モバイルディスプレイ35.9×22.6×0.9cm/650g非対応60hz
asus

【ASUS】
15.6インチ モバイルモニター(‎MB16ACV)

15.6インチサイズで携帯性・適応力を両立させつつ、IPSパネルで視認性を高めたモニターです。

ブルーライトカット・フリッカーレスで目に優しく、内蔵スタンドでラクな姿勢も維持できます。

軽量に設計されているため、持ち運ぶ際の負担も減らせますし、スリムなフォルムで収納場所にも困りません。

サイズ/重量35.8×25.1×1cm/830g
タッチパネル非対応
リフレッシュレート60hz

【ASUS】
15.6インチ ポータブルモニター(MB16ACE)

引用:Amazon

15.6インチサイズ+非光沢IPSパネルで設計されており、チラつくことなく、正確に視認できるモニターです。

スリムフォルム+軽量で負担無く持ち運べますし、ブルーライトカットで目に負担も掛かりません。

ピボット機能付きで縦・横置きの任意調節が可能であり、あらゆるシーンに適応できる点も魅力です。

サイズ/重量43.6×29.2×8mm/710g
タッチパネル非対応
リフレッシュレート60hz

【ASUS】
15.6インチ ゲーミングモニター(XG16AHPE)

15.6インチサイズ+IPSパネルで設計されており、キックスタンドでラクな姿勢も維持しやすいモニターです。

PC端末をはじめ、Switch・PS5と各種デバイスに互換性があり、144hz有利なゲームプレイを実現できます。

G-Sync Compatibleで遅延も抑えてくれるので、ストレスフリーで快適なゲームスペースを構築できます。

サイズ/重量36.1×22.6×1.2cm/900g
タッチパネル非対応
リフレッシュレート144hz

【ASUS】
Pro Art(PA148CTV)

14インチサイズでコンパクトに仕上げつつ、IPSパネルであらゆる角度からの視認性を高めたモニターです。

sRGBカバー率100%でナチュラルな色味を実現しつつ、タッチパネルで操作性も高めています。

独自パレット機能により、複雑なモニターコントロールも容易ですし、目に負担が掛かりにくい点も魅力です。

サイズ/重量32.6×20.4×1.3cm/740g
タッチパネル対応
リフレッシュレート60hz

【ASUS】
15.6インチ モバイルディスプレイ(MQ16AH)

引用:Amazon

15.6インチサイズ+有機ELパネルで設計されており、フルHDながらもリアルな色味が楽しめるモニターです。

スリムフォルム+軽量で設計されており、ラクに持ち運びやすく、応答速度1msでレスポンスも速めています。

内蔵センサーで電源ON/OFF切り替えも行えますし、バックライトで常に明るさも確保できます。

サイズ/重量35.9×22.6×0.9cm/650g
タッチパネル非対応
リフレッシュレート60hz

まとめ

asusモバイルモニターは優れた製品が多く、あらゆるシーンで快適な空間を構築できますが、コストが掛かる点には注意です。

数少ない製品から選ぶ際に迷うこともあると思いますが、本記事を参考にし、選んでいただければ幸いです。

紹介アイテム一覧

asusのモバイルモニターの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ASUS
15.6インチ モバイルモニター(‎MB16ACV)
ASUS
15.6インチ ポータブルモニター(MB16ACE)
ASUS
15.6インチ ゲーミングモニター(XG16AHPE)
ASUS
Pro Art(PA148CTV)
ASUS
15.6インチ モバイルディスプレイ(MQ16AH)