スタンド型ドッキングステーションおすすめ10選!メリットやデメリットを紹介!

携帯性・スペックを両立させたノートパソコンが普及し、近年ではあらゆるシーンで運用されています。

しかし、ノートパソコンは拡張性が低いため、拡張性を強化できるドッキングステーションを検討される方もいるでしょう。

中には限られた空間でも設置しやすい、スタンド型ドッキングステーションを求める方もいると思います。

そこで本記事では、スタンド型ドッキングステーションおすすめ紹介をはじめ、メリットデメリット・選び方を解説します。

スタンド型ドッキングステーションを使うメリット

省スペースで設置できる

通常のドッキングステーションの場合、幅が横に長いため、設置にスペースが要求されるのが欠点です。

スタンド型ドッキングステーションは縦置きで設計されており、幅が抑えられているため、スペースが必要ありません。

デスク上で余分に余りがちなスペースを有効活用できるため、空間を圧迫することもありません。

拡張性を高められる

ノートパソコンはコンパクトながらもスペックに優れており、高いパフォーマンスを発揮できるのが強みです。

しかし、端末自体の拡張性が低く、複数のデバイスを接続できないため、操作性に欠けてしまいます。

ですが、ドッキングステーションを使用することにより、複数のデバイスを同時接続し、快適な環境を構築できます。

端末への給電も行える

ドッキングステーションはノートパソコンの拡張性を強化し、快適な操作性を実現できます。

さらに端末への給電が行えるため、ノートパソコンと接続することにより、半永久的な電力供給が可能です。

製品によって給電速度は異なりますが、バッテリー切れによる作業中断の心配から解放されるのは大きな強みです。

デバイスを一括管理できる

ノートパソコンはポート数が少なく、デバイスを切り替える際にはケーブルを繋ぎ直す必要があります。

一度に多数のデバイスを使用できませんし、接続を切り替える際に無駄な時間が掛かってしまうのが欠点です。

ですが、ドッキングステーションはケーブル1本で複数のデバイスを接続できるため、切り替えに掛かる無駄な時間を削減できます。

スタンド型ドッキングステーションを使うデメリット

コストが掛かる

スタンド型ドッキングステーションは省スペースで設置しやすく、端末の拡張性を強化できるのが強みです。

スタンド型は拡張性に優れた製品が多いですが、拡張性の高さに比例して製品価格も高騰傾向にあります。

最低限5千円程度のコストが掛かりますし、中には1万円~2万円を超える製品も存在するため、予算に限りがある場合は注意です。

携帯性に欠ける

スタンド型ドッキングステーションは充実した拡張性を実現しつつ、省スペースで設置できるのが強みです。

縦型でスマートには見えますが、全体サイズはそれなりに大きく、かさばってしまうため、持ち運びには向いていません。

ノートパソコンの携帯性を活かしにくく、室内でしかパフォーマンスを発揮しにくい点には注意です。

スタンド型ドッキングステーションの選び方

ポート数で選ぶ

スタンド型ドッキングステーションは製品数が増えつつありますが、搭載されている拡張ポート数は製品別に異なります。

ポートが6個しか搭載されていない製品もありますし、10個以上搭載された製品も登場しています。

使用デバイス数に対し、拡張ポート数が不足しているとデバイスを運用できないため、ポート数のチェックは必須です。

ご自身の使用デバイス数を考慮し、十分なポート数を搭載した製品を選択しましょう。

拡張性で選ぶ

スタンド型ドッキングステーションは製品数が増加傾向にあり、製品によって拡張性は違ってきます。

映像出力端子の種類をはじめ、SDスロット・LANポートの有無が異なるため、拡張性のチェックは必須です。

写真・映像データを多く扱う場合はSDスロットが必須ですし、安定した接続環境を構築するならLANポートが必要です。

ご自身の環境を考慮し、使用用途に適した拡張性を持つ製品を選択しましょう。

メーカーで選ぶ

スタンド型ドッキングステーションは国内外を含む、家電・デバイスメーカーから製品化されています。

しかし、同じ価格帯でもポート数・種類で差が生じることもあり、メーカー選びは非常に重要です。

メーカー選びで失敗しないためには、ユーザー人気の高さ・レビュー評価を参考にしましょう。

価格帯で選ぶ

スタンド型ドッキングステーションは発展途上の段階ですが、1万円台~3万円前後まで、幅広い価格帯で登場しています。

ドッキングステーションは価格帯により、拡張ポート数・種類・機能性の差が堅調に表れるのが特徴です。

最低限運用できる程度なら低価格帯で問題はありませんが、多数のデバイスを接続する場合は高価格帯からの選択が必須です。

ご自身の予算を加味しつつ、使用するデバイス数等を考慮し、選択しましょう。

スタンド型ドッキングステーションおすすめ10選

メーカー・製品名サイズ/重量ポート数SDスロットLANポート
LENTION 9-In-1 ドッキングステーション20.7×13.4×6.7cm/291g9
LENTION 10-In-1 ドッキングステーション12.9×7×1.7cm/300g10
サンワサプライ スタンド付き ドッキングステーション17×7.5×2.7cm/234g9
WAVLINK ユニバーサルドッキングステーション23×16.8×12.2cm/1kg11
WAVLINK デュアルディスプレイ ドッキングステーション34.8×15.2×6cm/700g11
WAVLINK 13-In-1 ドッキングステーション39.4×15.9×9.2cm/990g13
Plugable デュアルモニター ドッキングステーション21.6×12.7×10.2cm×/369g11
LENTION 11-In-1 ドッキングステーション31.9×13.3×3.7cm/522g11
ORICO 15-In-1 ドッキングステーション21.9×13.6×13.1cm/690g15
Plugable 13-In-1 ドッキングステーション17.5×12×6.7cm/486g13

【LENTION】
9-In-1 ドッキングステーション(‎CB-D53s)

引用:Amazon

スリム+縦置き型で設計されており、省スペースでも抜群の適応力を発揮できるドッキングステーションです。

USBポート×4を活用し、快適な操作性を実現できますし、HDMIポートで4K解像度出力も行えます。

オーディオジャックで音質にもこだわれますし、有線LANポートでストレスフリーな環境を構築できる点も魅力です。

サイズ/重量20.7×13.4×6.7cm/291g
ポート数9
SDスロット
LANポート

【LENTION】
10-In-1 ドッキングステーション(CB-D65)

引用:Amazon

スマートフォルムで省スペースに設置しやすく、メタリックな外観で空間にも馴染みやすいドッキングステーションです。

4K対応HDMIポートを活用し、作業領域を拡大できますし、コンテンツにおける没入感も強化できます。

LANポートで安定した接続環境を構築できますし、豊富なUSBポートで快適な操作性を実現できる点も魅力です。

サイズ/重量12.9×7×1.7cm/300g
ポート数10
SDスロット
LANポート

【サンワサプライ】
スタンド付き ドッキングステーション(‎USB-CVDK3)

引用:Amazon

スタンド型で省スペースに設置しやすく、タブレットが収納できるスペースを確保したドッキングステーションです。

コンパクトながらもポート数が充実しており、好みのデバイスで理想の作業空間を構築できます。

デュアルモニター対応で作業領域を拡大できますし、LANポートで高速+安定した通信環境を実現できる点もおすすめです。

サイズ/重量17×7.5×2.7cm/234g
ポート数9
SDスロット
LANポート

【WAVLINK】
ユニバーサルドッキングステーション(‎WL-UG39DK7)

引用:Amazon

USB Type-Cケーブル1本で各種端末に接続可能であり、スタンド型で適応力を高めたドッキングステーションです。

コンパクトながらもUSBポート×6をはじめ、オーディオ端子が搭載されており、好みのデバイスで快適な空間を構築できます。

最大1Gbps対応LANポートで遅延が起きる心配も無く、ストレスフリーで集中状態を維持できます。

サイズ/重量23×16.8×12.2cm/1kg
ポート数11
SDスロット
LANポート

【WAVLINK】
デュアルディスプレイ ドッキングステーション

引用:Amazon

USB Type-Cケーブル1本で各種端末に接続可能であり、スタンド型でスペースを有効活用できるドッキングステーションです。

USBポート×6個が搭載されており、キーボード・マウスをはじめ、メモリ・プリンターなどの各種デバイスを運用できます。

充実した映像出力端子を活用し、マルチモニター運用も行えますし、LANポートで安定した接続環境を構築できます。

サイズ/重量34.8×15.2×6cm/700g
ポート数11
SDスロット
LANポート

【WAVLINK】
13-In-1 ドッキングステーション

引用:Amazon

コンパクトサイズで省スペースに設置しやすく、計13個のポートを搭載し、拡張性を高めたドッキングステーションです。

充実した映像出力端子を活用し、デュアル4Kモニターで運用できるため、コンテンツにおける没入感を高められます。

端末への給電にも対応しており、半永久的に電力を供給できるため、バッテリー切れで作業が中断される心配もありません。

サイズ/重量39.4×15.9×9.2cm/990g
ポート数13
SDスロット
LANポート

【Plugable】
デュアルモニター ドッキングステーション(‎UD-3900)

引用:Amazon

スタンド型+スマートに設計されており、デスク上の余りがちなスペースを有効活用できるドッキングステーションです。

2つの映像出力端子を活用し、フルHDデュアルモニターでの運用が可能であり、作業領域を大きく拡大できます。

コンパクトサイズながらも充実したUSBポートにより、快適な操作性を実現できる点もおすすめです。

サイズ/重量21.6×12.7×10.2cm×/369g
ポート数11
SDスロット
LANポート

【LENTION】
11-In-1 ドッキングステーション

引用:Amazon

端末一体型で設計されており、省スペースで設置しやすく、拡張性を強化できるドッキングステーションです🅂。

USB・映像出力端子が充実しつつ、ミラー・拡張モードに対応しており、理想の作業空間を構築できます。

SDスロットで写真・映像ファイルもバッチリ保存できますし、LANポートで安定した通信環境を実現できます。

サイズ/重量31.9×13.3×3.7cm/522g
ポート数11
SDスロット
LANポート

【ORICO】
15-In-1 ドッキングステーション(CDH-YD3)

引用:Amazon

筒状スタンド型で設計されており、近未来を連想させるデザインで空間に馴染みやすいドッキングステーションです。

サイズを抑えつつも合計15個のポートを搭載しており、好みのデバイス・モニターを接続し、理想の環境を実現できます。

4K解像度出力をはじめ、100Wでの端末給電も可能ですし、最大5Gbps転送速度で遅延が起きにくい点も魅力です。

サイズ/重量21.9×13.6×13.1cm/690g
ポート数15
SDスロット
LANポート

【Plugable】
13-In-1 ドッキングステーション(UD-ULTC4K)

引用:Amazon

スリムフォルム+スタンド型でサイズを抑えつつ、合計13個のポートで拡張性を強化できるドッキングステーションです。

USBポート×4つを活用し、好みのデバイスで操作性を追求できますし、LANポートで安定した接続環境を実現できます。

HDMI・DisplayPortを各3つ搭載しており、最大で4Kトリプルモニター運用が可能な点も高く評価されています。

サイズ/重量17.5×12×6.7cm/486g
ポート数13
SDスロット
LANポート

まとめ

スタンド型ドッキングステーションは限られたスペースでも設置しやすく、端末の拡張性を飛躍的に高めてくれます。

適応力が高い分、製品価格が跳ね上がる点には注意し、迷った際には本記事を参考に選んでいただければ幸いです。

紹介アイテム一覧

スタンド型ドッキングステーションの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

LENTION
9-In-1 ドッキングステーション(‎CB-D53s)
LENTION
10-In-1 ドッキングステーション(CB-D65)
サンワサプライ
スタンド付き ドッキングステーション(‎USB-CVDK3)
WAVLINK
ユニバーサルドッキングステーション(‎WL-UG39DK7)
WAVLINK
デュアルディスプレイ ドッキングステーション
WAVLINK
13-In-1 ドッキングステーション
Plugable
デュアルモニター ドッキングステーション(‎UD-3900)
LENTION
11-In-1 ドッキングステーション
ORICO
15-In-1 ドッキングステーション(CDH-YD3)
Plugable
13-In-1 ドッキングステーション(UD-ULTC4K)
スタンド型ドッキングステーション
さらに探したい方