ロードバイクに乗るなら絶対にこだわりたいパーツの一つがコンポーネント、通称「コンポ」です。
コンポとは、フレームやサドルを除いた駆動部分に関与するパーツの集合体を指し、それら一式を「コンポセット」と呼ぶこともあります。
コンポはそのロードバイクの走行性能に直結しており、担っている役割も非常に大きいため、カスタム上の最重要パーツです。
そこで今回は、ロードバイク用コンポについて、様々なセット商品を厳選してご紹介していきます。
目次
- 1 ロードバイク用コンポを変えるメリット
- 2 ロードバイク用コンポを変えるデメリット
- 3 ロードバイク用コンポの選び方
- 4 ロードバイク用コンポおすすめ10選
- 4.1 【SHIMANO】DURAACE R9200 R9270 12s Di2 DISC COMPONENT SET
- 4.2 【SHIMANO】ULTEGRA R8020 R8000 DISC 11s メカ二カル 機械式 コンポセット
- 4.3 【SHIMANO】105 R7000 Di2 DISC コンポセット
- 4.4 【SHIMANO】TIAGRA 4700 ドロップバー用 機械式コンポセット
- 4.5 【SHIMANO】SORA R3000 ドロップバー用 機械式コンポセット
- 4.6 【Campagnolo】SUPER RECORD 12S コンポセット
- 4.7 【Campagnolo】RECORD 12S 機械式コンポセット
- 4.8 【SRAM】RED XPLR eTap AXS 12S ディスク グループセット
- 4.9 【SRAM】FORCE XPLR eTap AXS 12S D2 ディスク グループセット
- 4.10 【SRAM】RIVAL XPLR eTap AXS 12S ディスク グループセット
- 5 まとめ
ロードバイク用コンポを変えるメリット
よりダイレクトな変則が体感できる
上位のコンポに組み替えると、より滑らかでダイレクトなシフトチェンジが可能になります。
下位グレードだとシフトの際に上手く入らない場合がありますが、上位グレードだと速やかに変速してくれるためおすすめです。
レースやヒルクライムでより速やかな変速を求められている方には、上位グレードのコンポへの換装を是非おすすめします。
軽量化ができる
コンポセットは車体に占める重量の割合が大きいため、上位グレードのコンポセットに変えることで大幅な軽量化が狙えます。
上位グレードは優れた素材がふんだんに使われており、かつ徹底的な軽量化も考えられているため重要なカスタムです。
走行性能だけでなく車体の軽量化も狙っている方には、コンポセットの乗せ換えは非常に大きなメリットとなります。
耐久性があがる
上位グレードのコンポは作りが緻密で、レースでの使用も想定しているため耐久性も求められています。
下位グレードが壊れやすいということではありませんが、上位グレードはより過酷な条件でも壊れにくい作りとなっています。
カーボンやアルミなど、こだわりぬいたマテリアルを所望する方は、やはりフラッグシップのモデルがおすすめです。
ロードバイク用コンポを変えるデメリット
値段が高い
コンポセット換装のメリットに比べると、デメリットと呼べるものは正直ほとんどありませんが価格の面では負担となります。
コンポをパーツごとに買っていく場合大きな出費にはなりませんが、コンポセットだと10万円以上のまとまった費用が必要です。
しかしトータルで考えるとコンポセットのほうがお得な場合が多いため、購入するのならやはりセットでの購入をおすすめします。
取り扱いできるショップが限られる
国産コンポの大手メーカーであるSHIMANOの場合は、ロードバイクを扱うショップであれば基本的に対応可能だと思われます。
しかし、SRAMやCAMPAGNOLOは、取り扱っているショップも限られているため、中々交換のハードルが高くなりがちです。
海外コンポセットに乗せ換える場合はショップの取り扱い状況を確認し、また他のパーツとの互換性を確認することが重要です。
ロードバイク用コンポの選び方
コンポセットでお得に購入
コンポはクランクやレバー、ブレーキパーツ等部品ごとに購入することも可能ですが、セットの方が断然お得です。
必要なパーツシリーズがセットになっている分互換性を気にする必要もないですし、セット購入で安くなる場合があります。
バラで買うよりまとまったお金が必要となりますが、その分トータルで安く済む場合があることは抑えておくべきです。
メーカーで選ぶ
コンポセットを選ぶ際の基準が分からない場合は、メーカーで選ぶのも選択肢の一つと言えます。
コンポセットの中でも、やはり国産のSHIMANOが精度と耐久性に優れているためおすすめです。
ホイールがCAMPAGNOLOの場合、コンポもCAMPAGNOLOで統一するのも面白いですし、やや癖のあるSRAMも個性的です。
この3ブランドが、現在のコンポメーカーの主要ブランドですので、この中からグレードを見て選ぶことをおすすめします。
ロードバイク用コンポの価格帯
ロードバイク用のコンポは、バラで買うと1~2万円前後で少しずつ集めていくことが可能です。
コンポセットとなると、例えばシマノの場合105未満のグレードなら10万円以下で狙えます。
105以上のグレードでは10万円以上は必須ですし、フラッグシップのDURAACEでは、なんと50万円近い価格となってしまいます。
ロードバイク用コンポおすすめ10選
メーカー名・製品名 | リア変速 |
---|---|
SHIMANO DURAACE R9200 R9270 12s Di2 DISC COMPONENT SET | 12速 |
SHIMANO ULTEGRA R8020 R8000 DISC 11s メカ二カル 機械式 コンポセット | 12速 |
SHIMANO 105 R7000 Di2 DISC コンポセット | 12速 |
SHIMANO TIAGRA 4700 ドロップバー用 機械式コンポセット | 10速 |
SHIMANO SORA R3000 ドロップバー用 機械式コンポセット | 9速 |
Campagnolo SUPER RECORD 12S コンポセット | 12速 |
Campagnolo RECORD 12S 機械式コンポセット | 12速 |
SRAM RED XPLR eTap AXS 12S ディスク グループセット | 12速 |
SRAM FORCE XPLR eTap AXS 12S D2 ディスク グループセット | 12速 |
SRAM RIVAL XPLR eTap AXS 12S ディスク グループセット | 12速 |
【SHIMANO】
DURAACE R9200 R9270 12s Di2 DISC COMPONENT SET
シマノのフラッグシップモデルで、Di2という電動システムにより圧倒的な変速スピードと正確さを誇ります。
また、スマホアプリとの連携によりディレイラーの調整をすることも可能ですので、より自分に合ったセッティングが行えます。
フラッグシップの名に恥じない最新技術の詰め合わせですので、レースで戦いたい方におすすめです。
リア変速 | 12速 |
---|
【SHIMANO】
ULTEGRA R8020 R8000 DISC 11s メカ二カル 機械式 コンポセット
DURAACEに次ぐグレードのコンポセットで、DURAACEで培った技術がそのまま活かされています。
ULTEGRAになると値段も大幅に安くなるため、DURAACEだと予算オーバーという方にもおすすめです。
市街地でも当然使えますが、やはりどちらかというとレース志向のコンポセットに該当します。
リア変速 | 12速 |
---|
【SHIMANO】
105 R7000 Di2 DISC コンポセット
105はSHIMANOのミドルグレードに当たるコンポセットで、幅広い層におすすめできるオールラウンダー的商品です。
新型で12速に変化した105はレースでも使えますが、基本は街乗りやロングライドで必要十分と言えます。
ロードバイクの扱いに慣れてきて、初心者向けのコンポセットからステップアップしたい方におすすめです。
リア変速 | 12速 |
---|
【SHIMANO】
TIAGRA 4700 ドロップバー用 機械式コンポセット
あらゆるエントリーライダーにおすすめできるコンポセットで、価格の面からもおすすめできる商品です。
105の下位グレードに該当しますが、4700系のTIAGRAは105とそこまで差がないと言われており、満足度が高いコンポです。
街乗りでは必要十分な性能を兼ね備えていますので、ロードバイクの第一歩としての購入をおすすすめします。
リア変速 | 10速 |
---|
【SHIMANO】
SORA R3000 ドロップバー用 機械式コンポセット
SORAはSHIMANOの中では下位グレードのコンポセットですが、上位グレードで培った技術が継承された商品です。
DURAACEやULTEGRAと比べると性能は劣りますが、軽いフィットネス目的で使う分には十分な性能といえます。
とは言え重量やシフトチェンジの滑らかさの面ではやはり不満に感じる部分もありますので注意が必要です。
リア変速 | 9速 |
---|
【Campagnolo】
SUPER RECORD 12S コンポセット
Campagnoloのフラッグシップモデルで、DURAACEのライバル的なポジションに該当するコンポセットです。
エルゴパワーと呼ばれる独自のシフトレバーは、SHIMANOとは異なる握り心地で好き嫌いが分かれる部分です。
DURAACE同様レースで勝つために生まれたのがSUPER RECORDですので、より速く走りたいと渇望する方におすすめします。
リア変速 | 12速 |
---|
【Campagnolo】
RECORD 12S 機械式コンポセット
RECORDはSUPER RECORDの下位モデルで、SHIMANOのULTEGRAと同等のグレードにあたります。
RECORDとSUPER RECORDは当時世界初のリアディレイラー12速化で注目を浴びましたが、その実力は本物です。
プロでもない限りレースの際もRECORDで物足りなさを感じることはありませんので、長く付き合っていけるコンポセットです。
リア変速 | 12速 |
---|
【SRAM】
RED XPLR eTap AXS 12S ディスク グループセット
SRAMのフラッグシップモデルであるREDは、プロレースにも投入されている超高性能な商品でコアなファンが存在します。
eTapモデルは電動ワイヤレス変速対応モデルですので、リニアで確実な変速が可能となっています。
日本ではややマイナーですが、性能や信頼性は非常に高いので近場に取り扱いショップがある場合は非常におすすめです。
リア変速 | 12速 |
---|
【SRAM】
FORCE XPLR eTap AXS 12S D2 ディスク グループセット
FORCEはSRAMのセカンドグレードですが、性能的にはREDと大差ない非常に優れたコンポセットです。
セカンドグレードにも関わらず、12速電動ワイヤレス変速に対応していて、コスパに優れている点が特徴です。
やはり他メーカー同様レース志向が強いため、今後レースも視野に入れている方に特におすすめします。
リア変速 | 12速 |
---|
【SRAM】
RIVAL XPLR eTap AXS 12S ディスク グループセット
RIVALはサードグレードで、105と同等なのですが、驚愕なのはこちらもリアディレイラー12速かつ電動である点です。
ややコストダウンの色が目立ち始めるサードグレードにおいて、RIVALは妥協を感じさせない性能と品質があります。
最高峰のグレードでなくてもいいが、走りに対して妥協したくないといった方におすすめのコンポセットです。
リア変速 | 12速 |
---|
まとめ
コンポセットはそのロードバイクの走行性能を大きく変化させる最重要パーツですが、その分奥が深く手を加えにくい部分です。
新しいコンポは、普段のライディングを何倍にも楽しくさせてくれますので、コンポセットの換装をおすすめします。
今回の記事を参考に、自身の走行シーンをよく再考しながらコンポの換装を検討していただければ幸いです。
ロードバイク用コンポの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方