ゲーミングモニターを設置する際に、付属のスタンドや別売のモニターアームを使うことが多いと思います。
ですが、スタンドは高さ調整ができなかったり、モニターアームは価格が高いことやデスクの天板によっては設置できない場合があります。
そこで候補に挙がるのが、ゲーミングモニター台です。
シンプルなものからゲーミング環境にぴったりハマる商品が多くあり、選びやすくなっています。
本記事では、ゲーミングモニター台についてや、メリットやデメリット、おすすめ商品を紹介します。
- PCゲーム歴15年
- 中古PC組立・販売会社に勤務
幼少期からゲームが大好きで、10代後半に初めてゲーミングPCを購入し、そこからPCゲームにのめりこんでいきました。 遊ぶゲームのジャンルは多岐に渡り、流行りのゲームは遊んでみるタイプです。
目次
- 1 ゲーミングモニター台を使うメリット
- 2 ゲーミングモニター台を使うデメリット
- 3 ゲーミングモニター台の選び方
- 4 ゲーミングモニター台おすすめ10選
- 4.1 【アイリスオーヤマ】モニター台 ディスプレイ台(MNS-590)
- 4.2 【EAYHM】モニター台 スチール製
- 4.3 【リヒトラブ】モニター台 耐荷重15kg(A7338-0)
- 4.4 【Duronic】モニター台 スタンド(DM052‐4)
- 4.5 【dzannc】モニター台 RGBライト搭載
- 4.6 【VAYDEER】モニター台 アルミ製
- 4.7 【サンワダイレクト】モニター台 幅115cm ゲーミング(100-MRG001)
- 4.8 【イーサプライ】モニター台 机上ラック ゲーミング(EZ1-MRG002)
- 4.9 【サンワダイレクト】ゲーミング モニター台 LED内蔵 カーボン調(100-MRG003)
- 4.10 【Bauhutte】エクステンションデスク 昇降式 モニター台(BHC-1200H-BK)
- 5 まとめ
ゲーミングモニター台を使うメリット
ゲーミングモニター台を使うメリットですが、以下の点が挙げられます。
- 少しだけモニターの位置を高くできる
- 収納や便利な機能が付いていることがある
- キーボードを収納できる
少しだけモニターの位置を高くできる
モニター付属のスタンドが高さ調整に対応していなかったり、デスクの天板などの理由でモニターアームが使えない場合、モニターの高さは固定されてしまいます。
そのため、デスクや椅子の高さによっては、目線の位置にモニターを持ってくるのが難しいです。
そうすると疲労感が高まったり、猫背になってしまい健康に影響が出ます。
そんな時にモニター台を使うと、目線が高くなり疲れにくくなります。
収納や便利な機能が付いていることがある
モニター台は、単純にモニターを高い位置に設置するだけではありません。
なかには、引き出しが付いていたりスマホホルダーがあったりと、収納スペースまで完備されています。
他にも、USBポートが付いている商品や、モニター台と大型収納を兼ね揃えたラックのような商品もあります。
デスクの幅や耐荷重、モニターの枚数などに応じて選んでみましょう。
キーボードを収納できる
モニター台の下は、キーボードを収納できるスペースになっています。
そのため、キーボードを使わずに他の作業をしたい時に、スッとキーボードをズラすだけで簡単にデスクスペースを確保できます。
また、特にキーボードを収納する予定がなければ、別の小物なども収納可能です。
ゲーミングモニター台を使うデメリット
一方でデメリットですが、下記の点が考えられます。
- ピッタリな位置にモニターを持ってくることは難しい
- デュアルモニターに対応していないことがある
ピッタリな位置にモニターを持ってくることは難しい
モニター台を使うことでモニターの位置を高くして目線を上げることができますが、モニター台自体が上下できるわけではありません。
そのため、ピッタリな位置にモニターを持ってくることが中々難しいです。
商品によってモニター台の高さが変わるため、購入前に何cmくらいの高さの商品が欲しいかを、大雑把に決めておきましょう。
また、中には脚の長さが調整できるモデルもありますので、そういったものを活用するのもおすすめです。
デュアルモニターに対応していないことがある
モニター台でデュアルモニターにするには、横幅が長い商品を選ぶ必要があります。
もしくは、同じモニター台を2個並べて使うこととなりますが、デスクサイズによっては大きなモニター台や複数個並べることが出来ません。
なので、そもそものデスクの横幅がモニター2台を置けないのであれば、モニター台を使っても難しいです。
そういう場合は、モニターアームを使う必要がありますので、購入前に検討しましょう。
ゲーミングモニター台の選び方
ゲーミングモニター台の選ぶ際に注目したいポイントは下記の点です。
- サイズ
- 収納や機能性
- 耐荷重
サイズ
一番大切なことは、デスクの横幅とモニター台の横幅を気にすることです。
当たり前ですが、デスクの横幅以上のモニター台は置けないことと、ギリギリでも安定感が無く危険です。
ですので、デュアルモニターにしたいからといって、無駄に大きいサイズを買うのは控えましょう。
また、横幅だけでなく高さも重要で、自分の目線の高さにモニターが来るような商品を選ぶことをおすすめします。
収納や機能性
ただモニターを置くだけでいいのであれば、シンプルな商品で問題ありません。
ですが、商品によっては収納やUSBポートなど機能性の高いモデルもあり、非常に便利です。
収納があれば、デスクスペースを更に広くできますし、USBポートはパソコン本体まで届かないケーブルなども使えるようになります。
他にも、RGBライティングに対応したモデルもありますので、デスク全体を光らせたい人におすすめです。
耐荷重
使用しているモニターの重さに耐えられるモニター台を使用しないと、故障の原因となり危険です。
そのため、購入前にモニターの重さと、モニター台の耐荷重をしっかり確認しましょう。
特に、27インチ以上のモニターを使用している人は、必ずチェックするべきです。
ゲーミングモニター台おすすめ10選
【アイリスオーヤマ】
モニター台 ディスプレイ台(MNS-590)
シンプルで使い勝手の良いモニター台で、高さも程よく自然な形で背筋を伸ばしてくれるため、猫背の改善にもなります。
天板がフラットなタイプなので、拭きやすく掃除もラクラクです。
モニターが1台しか乗りませんが、安価なため複数個並べて置いてもコスパ抜群の商品です。
【EAYHM】
モニター台 スチール製
スチール製で高級感もある、シンプルなモニター台です。
サイドにUSBポートがあり、スマホの充電器や無線マウスのドングルなど、よく使うデバイスを繋いでおけるのが最大の特徴。
また、小さな引き出しとスマホスタンドが付いているため、モニター台の下のスペースと合わせて使えば、デスク上が非常いスッキリします。
【リヒトラブ】
モニター台 耐荷重15kg(A7338-0)
幅広の引き出しが付いており、ちょっとした小物であれば収納可能なモニター台です。
その引き出しの右端にはスマホスタンドもついていて、充電ケーブルを通せる穴まで付いています。
もちろん、モニター台の下にはキーボードを収納しておくスペースもありますので、デスクをスッキリさせたい人におすすめです。
また、耐荷重が15kgほどあるので、大型のモニターでも問題なく対応できます。
【Duronic】
モニター台 スタンド(DM052‐4)
ブラックの強化ガラスがカッコいい、モニター台です。
非常にシンプルなデザインで、スタイリッシュなデスク環境にもマッチしてくれます。
また、脚の高さを少しだけ変更できるので、デスクや椅子の高さに合わせてピンポイントで目線を合わせられます。
【dzannc】
モニター台 RGBライト搭載
ゲーミング環境に非常にマッチしやすいモニター台です。
最大の特徴としては、9種類のRGBライティングに対応している点で、専用ソフトを使わずにボタンひとつでカラー変更できます。
また、フロントにはUSBポート・小さな引き出し・スマホスタンドが付いており、使い勝手も抜群です。
【VAYDEER】
モニター台 アルミ製
デザインはシンプルですが、機能性が高いモニター台です。
サイドにUSB3.0のポートが4つ付いており、ちょっとしたデータ転送やパソコン本体まで届かないUSBケーブルなどを挿せるようになっています。
頑丈で軽く、27インチ以上のモニターにも対応しています。
【サンワダイレクト】
モニター台 幅115cm ゲーミング(100-MRG001)
カーボン調のデザインがカッコいいモニター台です。
幅が115cmもあるため、24インチ以下であれば横並びでデュアルモニター環境にもできます。
また、背面にはケーブルを通すための切り欠きが入っているので、ギリギリまで壁に寄せられるため、手前のスペースを有効活用できます。
【イーサプライ】
モニター台 机上ラック ゲーミング(EZ1-MRG002)
クランプ式でデスクに固定できるモニターラックです。
モニターを置く板だけでなく天板付きで、どちらも高さを10段階で決められるのもメリット。
サイドにはフックなども取り付けられるため、ちょっとした小物を綺麗に収納しておけます。
【サンワダイレクト】
ゲーミング モニター台 LED内蔵 カーボン調(100-MRG003)
クランプ式でガッチリとデスクに固定し、安定感があるモニター台です。
LED内蔵でゲーミング環境にマッチし、壁に反射したライティングが綺麗で、目に優しいのも特徴。
カーボン調のデザインがカッコいいので、様々なデスク環境で活躍してくれます。
【Bauhutte】
エクステンションデスク 昇降式 モニター台(BHC-1200H-BK)
こちらはデスクの上に置くのではなく、奥に設置するタイプのモニター台です。
手動ですが昇降式になっていて、デスクに合わせて自由に調整可能になっています。
デスクを広くするだけでなく、ケーブルトレーや収納も付いており、モニターを含めデスク周りをスッキリさせたい人におすすめです。
まとめ
少しでもデスクスペースを有効活用したい時に便利なゲーミングモニター台ですが、種類は少ないことと、普通のモニター台で代用できることが分かりました。
もしデスクスペースに困っていたり、目線の高さが合わないなど困っていたら、是非導入してみてください。
ゲーミングモニター台の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方