通常のマウスと大きく異なるのがトラックボールマウスであり、ボールを転がしてカーソル操作が行えるのが特徴です。
トラックボールマウスには、ボール設置位置が違ったり、サイズが異なる等、様々な製品が展開されています。
中でもサイズを小さめに抑えつつ、トラックボールの良さを活かした小型トラックボールマウスが注目を集めています。
そこで小型トラックボールマウスおすすめ10選をはじめ、メリットデメリットや選び方を紹介します。
目次
- 1 小型のトラックボールを使うメリット
- 2 小型のトラックボールを使うデメリット
- 3 小型のトラックボールの選び方
- 4 小型のトラックボールおすすめ10選
- 4.1 【ナカバヤシ】Digio2(Z8372)
- 4.2 【ナカバヤシ】Digio2 Q(48365)
- 4.3 【エレコム】ハンディトラックボール(M-RT1BRXBK)
- 4.4 【エレコム】小型トラックボールマウス(M-MT1BRSBK)
- 4.5 【エレコム】トラックボールマウス(M-DT2URBK)
- 4.6 【サンワダイレクト】小型トラックボールマウス(400-MABTTB181W)
- 4.7 【イーサプライ】小型トラックボールマウス
- 4.8 【kensington】トラックボールマウス(K72352JP)
- 4.9 【Generic】ハンディトラックボールマウス(Y10)
- 4.10 【EIGIIS】ハンディトラックボールマウス(DCAHMVF1)
- 5 まとめ
小型のトラックボールを使うメリット
省スペースで使用できる
トラックボールマウスは通常のマウスとは違い、丸形のボールを転がすことで、カーソルの操作が可能です。
つまり、腕でマウスを動かす必要が無いため、マウス可動域を広く確保する必要がありません。
さらにマウス全体を小さく仕上げているので、通常のトラックボールマウスよりも省スペースで使用可能です。
腕や肩への負担が減らせる
小型トラックボールマウスはボールを転がすことで、カーソル操作が行えるため、腕を動かす必要がありません。
腕や手のひらを添えるだけで済みますし、細かい操作も指でボールを転がすだけで済ませることが可能です。
長時間の作業の際、腕に怠さを感じたこともあると思いますが、このような負担が減らせるのは大きなメリットです。
女性にも扱いやすい
トラックボールマウスはボールでカーソル操作が行えますが、ボールを設置する分、どうしてもサイズが大きくなってしまいます。
手が小さい女性の方が使用する場合、サイズの大きさが操作性を損なわせてしまう可能性があります。
ですが、小型トラックボールマウスはサイズを抑えた設計で製作されているので、女性でも扱いやすいのがメリットです。
持ち運びにも適している
トラックボールマウスはボールを設置する仕様上、大きめに設計する必要があり、ボールの重量も込みで重たいのが特徴です。
ですが、小型トラックボールマウスは小さめに設計されており、ボールサイズを抑えることで、軽量化も実現しています。
つまり、通常のトラックボールとは違い、持ち運びにも適しているので、場所を選ばずに使用することが可能です。
小型のトラックボールを使うデメリット
慣れないと使いづらい
小型トラックボールマウスは疲れを感じにくく、女性にも扱いやすいですが、カーソル操作が根本的に違うため、慣れが必要です。
範囲選択を行う際の微調整が上手くいかなかったり、カーソルを過剰に動かしてしまうなど、逆に使いづらいと感じる可能性もあります。
メリットこそ大きいですが、メリットを最大限生かすためには、日常的に使用し、慣れていくことが大切です。
小型のトラックボールの選び方
操作タイプで選ぶ
トラックボールと言っても、親指・人差し指・ハンディタイプが存在しており、使い勝手が大きく異なります。
親指タイプは通常マウスと配置も変わらず、従来の操作感に近い感覚で操作できるので、初心者に最適です。
人差し指タイプは通常マウスと配置が異なるため、慣れが必要ですが、サイドボタン等を駆使し、自分好みにカスタマイズできます。
ハンディタイプは疲労・負担軽減を重点に設計されているので、長期間使用時の負担が気になる方におすすめです。
接続方式で選ぶ
トラックボールの接続方式ですが、有線・ワイヤレスが存在しており、それぞれにメリットデメリットがあります。
有線接続は充電・電池切れの心配は要りませんが、ケーブルに煩わしさを感じる方の場合、ストレスに感じるでしょう。
逆にワイヤレス接続はケーブルの煩わしさはありませんが、充電・電池が必要となるため、使用するために準備が必要です。
トラックボールマウスはマウス自体を操作する頻度が少ないため、自分の好み・使用状況を想定しつつ、選択すると良いでしょう。
小型のトラックボールおすすめ10選
【ナカバヤシ】
Digio2(Z8372)
34mmトラックボールを使用しつつ、10cmを切る小型化を実現しており、手の小さい方にも最適なマウスです。
親指タイプで初心者にも扱いやすく、dpi自動調整・サイドボタンと機能性も向上させています。
Bluetooth接続でケーブルの煩わしさからも解放されますし、静音に拘って製作されている点もおすすめです。
【ナカバヤシ】
Digio2 Q(48365)
対象端末とUSB接続を行うことで使用可能であり、手のひらコンパクトサイズに仕上げたトラックボールマウスです。
dpi自動調節機能をはじめ、クリック音・トラックボール操作音も軽減することで、快適な環境を実現できます。
左右クリックを含めた5ボタンが操作性を向上させつつ、軽量で持ち運びにも最適です。
【エレコム】
ハンディトラックボール(M-RT1BRXBK)
通常マウスとは大きく異なる形状が特徴であり、レバーのように握って操作できるトラックボールマウスです。
手を被せない形状且つフィットしやすいサイズに抑えており、利き手に合わせて使用することもできます。
2.5mm大型ルビーで操作性を向上させつつ、Bluetooth接続でケーブルの煩わしさを排除している点もおすすめです。
【エレコム】
小型トラックボールマウス(M-MT1BRSBK)
手のひらに収まるコンパクトサイズが特徴であり、Bluetooth接続に対応したトラックボールマウスです。
マウスクリック音の静音化を実現しつつ、トラックボールによる精密なマウス操作も可能にしています。
人工ルビーを使用した指示球は埃の蓄積も防ぎつつ、持ち運ぶことで状況を選ばずに使用可能です。
【エレコム】
トラックボールマウス(M-DT2URBK)
人間工学に基づいたフィットしやすい設計が特徴であり、手の小さい方にも扱いやすい有線トラックボールマウスです。
腕・手首への負担軽減効果が期待できるだけでなく、8ボタンを搭載することで機能性も向上させています。
人差し指タイプなので慣れは必要ですが、軽量で持ち運びやすく、使い勝手の良さもおすすめです。
【サンワダイレクト】
小型トラックボールマウス(400-MABTTB181W)
通常のマウスに近い形状をコンパクトに仕上げており、従来のマウスからの移行もしやすいトラックボールマウスです。
ペアリング機能付きBluetooth接続なので、ケーブルの煩わしさもなく、対象端末への切り替えもスムーズに行えます。
左右クリックを含めた5ボタンによる充実した機能性だけでなく、付属ポーチで持ち運びにも最適です。
【イーサプライ】
小型トラックボールマウス
通常のマウスに近づけつつ、コンパクトサイズに仕上げており、手首・腕への負担を軽減できるトラックボールマウスです。
親指部分のトラックボールが快適操作を可能にしつつ、従来のマウスと同様に使用することができます。
3台ペアリング機能付きBluetooth接続を採用しているので、対象端末への即時切替も可能です。
【kensington】
トラックボールマウス(K72352JP)
USBワイヤレシレシーバーを端末に接続することで使用可能であり、両利き対応のトラックボールマウスです。
高水準テクノロジーによる精密なカーソル操作を可能にしつつ、軽量コンパクトサイズでラクに持ち運べます。
無料の独自ソフトウェアを活用することで、dpi・ボタン割り当ての自由なカスタマイズも可能です。
【Generic】
ハンディトラックボールマウス(Y10)
レバーのように握って使用するハンディタイプであり、長時間使用時の負担・疲労軽減が期待できる有線トラックボールマウスです。
操作に慣れる必要はありますが、フィットしやすいサイズに抑えることで、手の小さい方にも扱いやすく仕上げています。
両利き対応で精密なカーソル操作を可能なだけに留まらず、負担や疲労軽減が期待できる点もおすすめです。
【EIGIIS】
ハンディトラックボールマウス(DCAHMVF1)
ゲームコントローラー感覚で握るタイプであり、手のひらで支えつつ、指だけで操作できる有線トラックボールマウスです。
左クリックがトリガーのような設計になっているので、両利きで使用できるだけでなく、精密なカーソル操作も可能にしています。
総重量は100gを切る軽量設計なので、持ち運びにも最適であり、リラックスした姿勢でカーソル操作が行えます。
まとめ
小型トラックボールマウスは慣れが必要ですが、スペースを必要とせずに使用でき、疲労・負担軽減が期待できる製品もあります。
ご自身の使用環境や状況を考慮しつつ、紹介した内容を参考にし、最適な製品を選んでいただければ幸いです。
小型のトラックボールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方