ノートパソコンをそのまま机に置いて使用すると、画面が低くて見づらいと感じたことはありませんか。
視線が下がることで姿勢が悪くなりやすく、ノートパソコンを長時間使用していると首や腰を痛める原因となります。
ノートパソコンスタンドを活用することで画面の位置が高くなるため、視線を下げることなく、良い姿勢でノートパソコンを使用することができるのです。
外出先でも使用できるように、軽くて持ち運びのしやすいアルミ製のノートパソコンスタンドを紹介します。
目次
- 1 アルミ製ノートパソコンスタンドを使うメリット
- 2 アルミ製ノートパソコンスタンドを使うデメリット
- 3 アルミ製ノートパソコンスタンドおすすめ10選
- 3.1 【BoYata】ノートパソコンスタンド(B07H774Q42)
- 3.2 【BoYata】ノート パソコン スタンド(B-ST-21)
- 3.3 【Delamu】ノートパソコンスタンド(DLM-NTZJ-JP)
- 3.4 【EPN】ノートパソコンスタンド(AE6-WH)
- 3.5 【COGOWAI】ノートパソコンスタンド(BJBZJ001)
- 3.6 【Petasonien】ノートPC冷却台(P43F01)
- 3.7 【BoYata】ノートパソコン スタンド(B086L1Q23V)
- 3.8 【Gamerking】パソコンスタンド(B0B5K8X14W)
- 3.9 【Nulaxy】C3(B07SSXGM1Q)
- 3.10 【YAYOIGEN】ノートパソコンスタンド(B095MQ8YS7)
- 4 まとめ
アルミ製ノートパソコンスタンドを使うメリット
軽くて頑丈
アルミ製のノートパソコンスタンドは、スチール製と比べて軽量にです。
また、軽量なプラスチック製のスタンドよりも頑丈に作られています。
つまり、アルミ製のノートパソコンスタンドは、プラスチック製とスチール製のメリットを合わせもった製品といえます。
ノートパソコンが熱くなりにくい
アルミは熱伝導率が高いため、ノートパソコンを使用している時に発する熱を冷ます働きをしてくれます。
また、ノートパソコンスタンドは机から浮かせてパソコンを使用することができるため、排気がしやすくなっており、更に冷却効果が高まります。
普段ノートパソコンを使用していて、途中から熱くなって動作が遅くなっていると感じている人は、アルミ製のノートパソコンを試してみましょう。
ノートパソコンがデュアルモニターで使用しやすくなる
ノートパソコンにモニターを繋いでデュアルモニターとして使用すると、作業効率が良くなります。
しかし、モニターとノートパソコンの画面の高さが違うため、視認性が悪くストレスを感じてしまうかもしれません。
ノートパソコンスタンドを使用することにより、モニターとノートパソコンの画面の高さを揃えることができ、ストレスなく作業できます。
アルミの色がかっこいい
アルミ製のノートパソコンスタンドは、アルミ素材の色の製品が多いです。
メッキのシルバーとは違う、アルミ独特の色はガジェット好きの心をくすぐります。
ノートパソコンもアルミボディの製品が増えてきたので、同色のノートパソコンスタンドを使用することで、スタイリッシュな印象となります。
アルミ色が苦手な人は、黒など他の色に塗装してある製品もありますので、そちらを選択すると良いでしょう。
アルミ製ノートパソコンスタンドを使うデメリット
価格が高くなりやすい
アルミはスチールやプラスチックと比べて、素材自体が高価です。
そのため、ノートパソコンスタンドでも材料価格の影響を受けて、比較的高価になりやすいです。
しかし、高価とは言っても5千円以下で質の良い製品を購入することができます。
ノートパソコンスタンドはすぐに壊れるようなモノではないので、コスパとしては非常に良いです。
キーボードが打ちにくくなる
ノートパソコンスタンドの種類によって変わりますが、ノートパソコンの設置角度を変えることにより、画面の位置を高くしています。
そのため、机に置いたときよりもキーボードが自分の方へ傾けて設置することになります。
手首を手前に起こしながらのタイピングなので、慣れるまでは打ちにくいと感じるかもしれません。
机の振動でノートパソコンが揺れる
関節のついているノートパソコンスタンドを使用する場合、机の振動やタイピングによってノートパソコンが揺れてしまいます。
この揺れがノートパソコンスタンドを利用したくない理由として挙げる人は多いです。
外付けキーボードの使用や、机を振動しにくいものにするなどの対策を行うことで、より快適にノートパソコンを使用することができます。
アルミ製ノートパソコンスタンドおすすめ10選
【BoYata】
ノートパソコンスタンド(B07H774Q42)
BoYataはPCアクセサリーのメーカーで、ノートパソコンスタンドの評判はAmazonのなかでもトップを争うほど良いです。
価格が約5千円とやや高価ですが、耐荷重が20kgあるためノートパソコンを乗せても安定した使用感を得られます。
色も5色から選ぶことができ、実用性だけでなくデザイン性も兼ねそろえているのがこの製品の特徴です。
【BoYata】
ノート パソコン スタンド(B-ST-21)
最大高さ26.9cmまで上げることができ、価格が4千円台前半で購入できます。
ヒンジで高さを調整しますが、人によっては堅くて動かしにくいと感じるかもしれません。
しかし、ヒンジが堅い事によってノートパソコンを乗せても安定させることができます。
【Delamu】
ノートパソコンスタンド(DLM-NTZJ-JP)
ノートパソコンを乗せる台に大きな穴を開けているため、非常に排気効率が良くなっています。
更に、開口部を広くとっていることもあって、重量が620gととても軽量なので持ち運びがしやすくなっています。
ヒンジの堅さはねじで調節することができるため、使用しているうちに保持しなくなってくるといった心配がありません。
価格も3千円以下とコスパが良いので、エントリーモデルにおすすめです。
【EPN】
ノートパソコンスタンド(AE6-WH)
EPNのノートパソコンスタンドは大きな滑り止めがついていることが特徴的です。
耐荷重は10kgと同価格帯の中ではやや低くなっていますが、最近のノートパソコンは5kg以下のものも多く、ヒンジの堅さを考えると丁度よい設定と言えます。
16インチ以下に対応しているので、17インチ以上のノートパソコンを使用している人は注意しましょう。
【COGOWAI】
ノートパソコンスタンド(BJBZJ001)
ノートパソコンスタンドにノートパソコンを設置したまま、回転をさせることができます。
高さは無段階に調整ができ、ノートパソコンを台ごと回転させることができるので、会議などで他の人に画面を見せるような使い方もできます。
通風孔も大きくあけているので、長時間パソコンを使用しても熱がこもりにくくなっています。
耐荷重は10kgなのでプロジェクターを乗せるなど、ノートパソコン以外に使用することも可能です。
【Petasonien】
ノートPC冷却台(P43F01)
ノートパソコンスタンドに冷却ファンがついた製品です。
ファンがつくことにより、更にノートパソコンを熱から守ることができます。
ファンの給電はUSBで行うため、外出先でもノートパソコンのUSB端子から給電し使用することが可能です。
折りたたむと厚みが5cm程度となり、重量も780gなので持ち運んで使用することもできます。
【BoYata】
ノートパソコン スタンド(B086L1Q23V)
とてもコンパクトに折りたたむことができるノートパソコンスタンドです。
高さの調整機能はなく、角度の調節のみ可能です。
折りたたむと長さ24cm幅4.5cmまでコンパクトにすることができ、260gと非常に軽量で持ち運び安くなっています。
調整くのは絞られていますが、頻繁に持ち運びをする人におすすめです。
【Gamerking】
パソコンスタンド(B0B5K8X14W)
コンパクトに折りたたむことができるノートパソコンスタンドです。
この製品は、横幅も折りたたむことができますが、使用の際には角度だけでなく、高さの調節も可能となっています。
各調整はヒンジではなく溝に引掛けておこなうため、最大80kgを受けることができるほど頑丈です。
持ち運びを頻繁に行い、高さと角度の両方を調整したい人におすすめです。
【Nulaxy】
C3(B07SSXGM1Q)
つなぎ目の見えない綺麗な曲線を描いた、スタイリッシュなデザインです。
高さや角度などの調整ができないため、キーボードの位置は常に一定の高さとなります。
ノートパソコンとスタンドの接触面積が少ないため、排気効率が非常に良くなっています。
ノートパソコンを置く位置が高い為、キーボードやマウスは別途用意した方が作業しやすいでしょう。
【YAYOIGEN】
ノートパソコンスタンド(B095MQ8YS7)
ノートパソコンの裏に両面テープで貼り付けて使用し、角度を4段階に調整することができます。
地面とノートパソコンの角度を最大75°まで上げることができ、画面の高さにストレスを感じることが少なくなるでしょう。
本体は52gと非常に軽量で、パソコンに貼り付けたままでよいので、持ち運ぶ際にも荷物となりません。
まとめ
デスクワークは身体を痛めてしまうケースが多々あるので、ノートパソコンスタンドを活用して、快適な作業環境を手に入れましょう。
ノートパソコンスタンドの選択で失敗しないために、使用するシーンをイメージしてから購入すると良いでしょう。
アルミ製ノートパソコンスタンドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方