ゲーミングマウスを選ぶ際に、どのようなことを気にしていますか?
性能や値段は勿論なのですが、意外に悩むのは「サイズ」です。
ゲーミングマウスも、モデルごとに微妙にサイズが違っていたり、自身のマウスの持ち方にもよって感覚が大分変わってしまうでしょう。
今回は、手の大きい人にも使いやすい、大きめのゲーミングマウスについてのメリットやデメリットについて解説し、最後にはおすすめ商品を紹介します。
- PCゲーム歴15年
- 中古PC組立・販売会社に勤務
幼少期からゲームが大好きで、10代後半に初めてゲーミングPCを購入し、そこからPCゲームにのめりこんでいきました。 遊ぶゲームのジャンルは多岐に渡り、流行りのゲームは遊んでみるタイプです。
目次
- 1 大きめゲーミングマウスを使うメリット・デメリット
- 2 大きめゲーミングマウスおすすめ10選
- 2.1 【エレコム】ゲーミングマウス DUX M-DUX30BK
- 2.2 【Logicool G】ゲーミングマウス 有線 G402
- 2.3 【ROCCAT】Kone AIMO Remastered ゲーミングマウス ROC-11-820-BK
- 2.4 【Razer】Basilisk X HyperSpeed ゲーミングマウス RZ01-03150100-R3A1
- 2.5 【Microsoft】Pro IntelliMouse シャドウ ブラック NGX-00018
- 2.6 【ASUS】ゲーミングマウス TUF Gaming M4 Air black
- 2.7 【Logicool G】ゲーミングマウス 有線 G600t
- 2.8 【Logicool G】ゲーミングマウス ワイヤレス G703h
- 2.9 【Razer】DeathAdder V2 Pro ワイヤレス ゲーミングマウス RZ01-03350100-R3A1
- 2.10 【ロジクール】アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR
- 3 まとめ
大きめゲーミングマウスを使うメリット・デメリット
大きめのゲーミングマウスを使う上でのメリットやデメリットには、どんなことが挙げられるのでしょうか。
それぞれ分けて解説していきます。
メリット
まずはメリットですが、考えられるメリットは下記の通りです。
- 手の大きい人にフィットしやすい
- マウスの持ち方によっては使いやすい
手の大きい人にフィットしやすい
手の大きい人は、通常サイズのゲーミングマウスでも、「小さい」と感じているかもしれません。
マウスの掴みやすさで、操作のしやすさが段違いなので、そういった人にとって、大きめのゲーミングマウスは重宝するでしょう。
性能面でもそうですが、出来れば自分の手にフィットしている商品を選ぶことをおすすめします。
マウスの持ち方によっては使いやすい
手のサイズが普通くらいの人でも、マウスの持ち方によっては使いやすい場合もあります。
持ち方には3種類あって
- かぶせ持ち
- つかみ持ち
- つまみ持ち
とあるのですが、かぶせ持ち以外であれば、マウスのサイズはあまり関係ないので、好みのマウスが大きい場合でも気にしなくて問題ありません。
デメリット
反対にデメリットに関しては、下記のことが挙げられます。
- 大抵マウスはサイズが決まっている
- 手の小さい人には持ちづらい
- 実際に触らないと分かりづらい
大抵マウスはサイズが決まっている
ゲーミングマウスに限ったことではありませんが、マウス自体のサイズは大抵決まっています。
一部メーカーでは、1つのモデルでS・M・Lと選べるゲーミングマウスもありますが、欲しいゲーミングマウスのサイズは固定なので、手のサイズに合わせて選ぶのであれば、若干選びづらいです。
手の小さい人には持ちづらい
見た目や性能が良くても、マウス自体が大きいと手の小さい人にとっては、かなり持ちづらいでしょう。
ですので、そういった人は普通サイズや小さめのゲーミングマウスを選ぶことをおすすめします。
手の大きい人が小さいマウスを選ぶのと同じく、手の小さい人が大きいマウスを選ぶと操作しづらいので注意が必要です。
実際に触らないと分かりづらい
そもそも自分の手が他人より大きいのか、欲しいゲーミングマウスのサイズがどのくらい大きいのか、手に馴染むのかは、実際に触らないと分かりづらい部分もあります。
実店舗で気になるモデルまたは似たようなモデルを揃えていれば、実際に触って確認するべきです。
または、今使っているマウスが小さいと感じている場合、サイズを測ってみて、それより大きいゲーミングマウスを選んでみるのもいいでしょう。
大きめゲーミングマウスおすすめ10選
【エレコム】
ゲーミングマウス DUX M-DUX30BK
幅も大きめで、高さもあり、多ボタンのゲーミングマウスです。
かなり安価ですが、ソフトを使うことで様々な設定が可能になっており、使い勝手の良さに定評があります。
ボタンの数も相まって、MMORPGなどに適しているので、そういったゲームをメインにプレイする人におすすめです。
【Logicool G】
ゲーミングマウス 有線 G402
FPSやTPSゲーム向けにチューニングされたセンサーを搭載しており、安価ではありますが、ロジクールのエントリーモデルとしてロングセラー商品となっています。
コスパ最強であるこのゲーミングマウスは、大きさの割に108gと軽く、重さで悩むことはありません。
特にメーカーにこだわりが無ければ、この商品からゲーミングマウスデビューをしてみるのもいいでしょう。
【ROCCAT】
Kone AIMO Remastered ゲーミングマウス ROC-11-820-BK
こちらもボタン数が多く、更にはフルカラーLEDも搭載しており、手元が光ります。
ゲーミングデバイスといったら、光る印象がある人も多いと思いますが、そういったデバイスを集めている人にもおすすめです。
有線ですが、ケーブルが気になる人はマウスバンジーセットもありますので、そちらにするといいでしょう。
また、ロジクールやRazerに負けないセンサー精度で、ゲームをサポートしてくれます。
【Razer】
Basilisk X HyperSpeed ゲーミングマウス RZ01-03150100-R3A1
ワイヤレスマウスでこの価格はかなり安く、ワイヤレスとBluetooth接続を瞬時に切り替えることも可能です。
ゲームプレイ中は低遅延のワイヤレス接続がおすすめですが、例えば近くにノートパソコンがあり、そちらとはBluetoothで接続しておけば、マウス1台で二つのパソコンを操作可能になります。
勿論、ゲームに対しての性能もピカイチで、今までのゲームシーンで大活躍した実績のあるマウスです。
【Microsoft】
Pro IntelliMouse シャドウ ブラック NGX-00018
意外かと思われるかもしれませんが、Microsoftからもゲーミングマウスが販売されています。
こちらはかなり大きめで、右利き用ではありますが、握りやすさは抜群。
ボタンの数も最低限になっており、幅広いゲームで活躍してくれます。
【ASUS】
ゲーミングマウス TUF Gaming M4 Air black
流行りのハニカム構造になっており、信じられないくらい軽い47gと、もはや持っているのか分からないくらいの軽さです。
構造的に気になるかもしれませんが、耐久性も耐水性もしっかりしているので問題ありません。
軽量ですので、長時間のゲームや作業でも疲労が溜まりづらいのでおすすめです。
【Logicool G】
ゲーミングマウス 有線 G600t
20ボタンも付いているゲーミングマウスで、恐らくロジクールの中でもかなり大きいマウスです。
多ボタンであり、サイズも大きいことから、かなり重いのでFPSなどでは不便かもしれません。
しかし、手の大きい人でも握りやすいように、薬指・小指側に溝が付いているので安定感があります。
【Logicool G】
ゲーミングマウス ワイヤレス G703h
ロジクールのロングセラー商品であるモデルで、Amazonのベストセラー1位をキープしつづけているコスパ最強ゲーミングマウスです。
同メーカーのG Proと比べると若干サイズが大きく、手の大きい人でも問題なく使えます。
数多くのプロゲーマーやストリーマーが使用するマウスでもあるので、性能はお墨付きです。
【Razer】
DeathAdder V2 Pro ワイヤレス ゲーミングマウス RZ01-03350100-R3A1
Razerの中でも大きいゲーミングマウスで、大きいのに88gと非常に軽いです。
同じ性能で、手の小さい人用にDeathAdder Miniというモデルも販売しており、Razerはサイズ展開にこだわっていることが見受けられます。
充電ドックがあると、使用していない時に乗せるだけで充電可能なので、あると便利です。
セット販売もされているので、気になる人はチェックしてみるといいでしょう。
【ロジクール】
アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR
ゲーミング向けとは言えませんが、手の大きい人にとって非常に使いやすいマウスといえるので、今回紹介します。
ボタンやマウスホイールが多く、MMORPG向けではありますので、FPSで使いたい場合は向きません。
Bluetooth接続が可能で、Windows・Macどちらでも使用可能ですので、複数のデバイスを使用している人にもおすすめです。
まとめ
今回は、手の大きい人向けの大きめのゲーミングマウスを紹介しました。
性能面だけではなく、サイズでも迷うのは大変ですが、やはりフィットするマウスの方が操作しやすいので、今後のゲーミングマウス探しの参考になれば幸いです。
大きめゲーミングマウスの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方