数あるゲーミングデバイスの中で重要な物の1つとしてゲーミングマウスが挙げられます。
ゲームをする上でマウスは身近な物ですが、一体どれを選べばいいのか分からない人が多いのも事実です。
マウスカラーも黒や白などたくさんのカラーがあり迷ってしまうでしょう。
その中で今回はマウスカラーをピンクに限定して選び方を解説し、記事の最後におすすめゲーミングマウスの紹介もします。
流行りの無線(ワイヤレス)も、もちろん含めていますので是非参考にしてみてください。
ピンクのゲーミングマウスを使うメリット・デメリット
メリット
なんと言っても可愛さが一番のメリットでしょう。
可愛さを一番享受できるのはピンクカラーと言っても過言ではありません。
RGBなどのライティングや、フィギュア、キャラクターとも相性が良いのでデスク周りが映えます。
またブラックやホワイトカラーが多いゲーミングデバイスの中で差し色的用途でも使うことができるので便利です。
さらにピンクだと女性にも取り入れやすいカラーなのがオススメポイント一つのポイントでもあります。
これだけたくさんのメリットがあると一見取り入れない理由が見当たらないほどのユーティリティなカラーであることが分かるでしょう。
デメリット
一見デメリットが無さそうに思えますが、いくつかは存在します。
まず一つ目は品数が非常に少ないことです。
どうしてもブラックカラーが中心で、次いでホワイトカラーが多い状況なので、その他の色はマイナー側に回ってしまいます。
ゲーミングマウスの性能も追求しなければならないのでアイテム数が減ることはどうしても避けられません。
シューティングや一般的ゲーム用途ならまだ選択肢がありますが、MMO用だとほぼ選択肢が無いと思ってください。
また、ピンクカラーと言う女性らしさや可愛らしさが男性には取り入れにくいことです。
もちろんピンクカラーが好きな男性もいらっしゃるでしょうから、好きな色を取り入れてもらって良いです。
一般的には選択しにくい現状があるのは否めません。
ピンクのゲーミングマウスを選ぶ際のポイント
カラーデザイン
ピンクのゲーミングマウスと言っても主なカラーは桜色のような淡いピンクかストリート感あるショッキングピンクです。
一般的にはゲーミングデバイスのピンクは淡いピンクが主流となっています。
ゲーミングデバイスですのでRGBライティングなどの光り物搭載が多いですがどちらも似合うので安心してください。
より柔らかく女性的でキャラクター、フィギュアともマッチングしやすいのは淡いピンクかもしれません。
形状
マウス形状はゲームプレイに直結するのでカラーに関係なく拘りましょう。
左右対称の形状だと汎用性が高く両利きに対応できますが握りやすさは劣ります。
エルゴノミックな左右非対称な形状は右利き用に多いですが、握りやすさの違いは圧倒的です。
右利き有利にはなりますが、右利きの場合是非注目してみてください。
有線/無線(ワイヤレス)
ゲーミングマウスの接続方式は有線と無線(ワイヤレス)の2パターンがあります。
有線方式は入力信号が安定しており遅延なく、バッテリーを切れもありません。
コード(ケーブル)が常にある煩わしさに注意が必要です。
無線方式はPC本体にレシーバーを取り付けるかBluetoothで接続します。
スタイリッシュになりますし、少々画面から離れた所でも操作は可能です。
信号入力の遅延などのリスクがデメリットに挙げられます。
ボタン数
ゲーミングマウスは一般的なマウスに比べてボタンが多いです。
プレイするゲームにもよりますが、最低でもサイドボタン2つはないと有利になりません。
MMO用などのさらに数の多いゲーミングマウスは製品が少なく、ピンクカラーだと選択肢として無いと思ってください。
DPI変更ボタンはあれば便利ですが誤作動にもなるのでお好みで構いません。
DPI
ゲーミングマウスの最大の特徴はこのDPIと言っても過言ではありません。
一般的に800DPI以下を低センシ(ローセンシ)、それ以上を高センシ(ハイセンシ)と分けています
どのDPIを好むかは個人差が強いですが、よほどのハイセンシでなければ4800DPI程度をカバーしていれば十分です。
また専用ソフトウェアに対応してれば細かに設定することもできます。
サイズ
マウスサイズの好みは持ち方や手の大きさで感じ方が大きく異なるので正解はありません。
縦横の長さに加え高さも考えなくてはなりません。
使用者の手のサイズと持ち方でサイズ感を選ぶか、マウスサイズに合わせて自ら持ち方を変えるかです。
疲労の観点から考えると手のサイズでゲーミングマウスのサイズを選ぶ方が自然な形に近いので疲れにくいでしょう。
重さ
マウスの重さは誤差のように感じますが、長時間プレイするとその違いを大いに実感します。
重さ自体も正解は特にありませんが100グラム以下に抑えたいところです。
前述したマウスボタンの数によっても重さは左右されますが、ピンクカラーは選択肢が少ないので気にしなくて構いません。
マウスによっては着脱式の重りが付いていて変更することができます。
ピンクのゲーミングマウスおすすめ5選
【Razer(レイザー)】
Razer Viper Ultimate Quartz Pink ワイヤレス ゲーミングマウス RZ01-03050300-R3M1
Razerでは珍しいピンクのハイエンドゲーミングマウスです。
接続方式はワイヤレスタイプで連続使用は70時間可能で付属のスタンドで充電できます。
最大20000DPIのハイセンシ対応で、重量74gと性能は申し分ありません。
ワイヤレスですが入力遅延が発生しないよう最新技術も搭載されています。
価格は高いですが、パフォーマンスは最高レベルなので総合的なコスパは高いでしょう。
【Ajazz】
Pink Girl Gaming Mouse AJ52
ピンクカラーでは最安値クラスの有線ゲーミングマウスになります。
専用ソフトウェアを使用すれば最大4800DPIまで設定可能です。
1680万色のRGB対応でDPI変更時などライティングを設定することができます。
ボタン数もサイドボタン2つ搭載しているので十分でしょう。
超ハイセンシでなければエントリークラスでは十分な性能なのでおすすめです。
【Xtrfy(エクストリファイ)】
XTRFY M4 RGB(超軽量ゲーミングマウス) ピンク#701160
ショッキングピンクが珍しい有線タイプのゲーミングマウスです。
エルゴノミック形状を採用しているので持ちやすいですが、右利き専用と考える必要があります。
サイドボタンは2つ搭載していて、DPIも最大16000まで変更可能なので汎用性は高いです。
ケーブルや反応速度、耐久性も高いレベルでまとまっています。
RGBも可能なので存在感あるマウスをお探しなら選択肢に入るでしょう。
【Asus】
光学式ゲーミングマウス P504 ROG GLADIUS II ORIGIN PNK
最大12000dpi対応の有線ゲーミングマウスです。
AURA SYNCに対応しているのでRGBライティングも、もちろんできます。
独自のソケットスイッチを採用し、任意のクリック抵抗に変更可能です。
サイドボタンも搭載し一般的なゲーミング用途では不自由しないでしょう。
ゲーミングマウスにしては少々重めなので注意が必要です。
【COUGAR】
ゲーミングマウス MINOS XT Pink CGR-MINOS XT 2
最大4000DPIまで設定できる有線ゲーミングマウスです。
超ハイセンシを希望している方はもっと高感度設定ができるマウスをおすすめします。
しかし、サイドボタン、RGB搭載等ゲーミングマウスとしての性能は万全です。
もちろん耐久性も保証されているので安心してハードユーズできます。
シリーズとして展開されているのでまとめると非常に可愛いデスク環境が構築できるでしょう。
まとめ
ピンクのゲーミングマウスを5選を紹介させていただきました。
ピンクのゲーミングマウスであれば、この中から選んでいただけると間違いないと思います。
ピンクカラーは取り入れると雰囲気が一気に変わるアイテムです。
是非この機会に購入してみてください。
ピンクのゲーミングマウスの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方