pubg向けマウスおすすめ10選!人気モデルを厳選して紹介!

近年はApex LegendsやVALORANTが主流になりつつありますが、根強い人気を維持しているのがpubgです。

pubgは広大なマップを舞台に敵を倒しつつ、最後まで生存を目指すタイトルですが、鋭いエイム力が要求されます。

鋭いエイムにはゲーミングマウスが必須ですが、製品数が非常に多く、製品選びで迷ってしまう方も多いでしょう。

そこで、本記事ではpubg向けマウスおすすめ製品を紹介し、メリットデメリット・選び方を解説します。

pubg向けマウスを使うメリット

pubgは広大なマップを舞台にしたバトロワであり、相手の位置を把握しつつ、正確に敵を倒すエイムが要求されます。

一般的なマウスだと精密なエイムがしにくいですが、pubg向けマウスを使用すれば問題はありません。

エイムの精度を高めるために設計されていますし、dpi等も任意で調節できるため、理想のマウス操作を実現可能です。

また、サイドボタンも搭載されており、ゲーム内で使用頻度が高い操作を割り当てることで操作性の向上も見込めます。

pubgだけでなく、Apex LegendsやVALORANTでもパフォーマンスを発揮できる汎用性も魅力です。

pubg向けマウスを使うデメリット

pubg向けマウスはdpi調節やサイドボタン等を活用し、精密なエイムと割り当てが行えるのが強みです。

幅広いFPSタイトルで運用性できる汎用性も魅力ですが、導入には高額なコストが掛かってしまいます。

安くても5千円以上のコストが必須ですし、機能や性能に優れた製品だと1万円以上の予算が必要です。

また、ゲーミングマウスの本領を発揮するにはマウスパッドが必要になるため、総合的な面でもコストが掛かります。

高いパフォーマンスを発揮できる反面、総合的なコストが掛かる点は想定しておきましょう。

pubg向けマウスの選び方

サイズで選ぶ

ゲーミングマウスを活かすには性能だけでなく、自身の手のサイズにフィットするか否かが重要です。

扱いやすいサイズでなければ反応が遅くなってしまいますし、小さすぎると動かしすぎてしまいます。

手のサイズが小さいなら11cm~12cm以下、手が大きいなら12cm以上を選択するのがおすすめです。

ご自身の手のサイズを加味しつつ製品詳細をチェックし、理想のサイズのマウスを選択しましょう。

接続方式で選ぶ

ゲーミングマウスには有線・無線接続を採用した製品が存在しており、接続別で特徴が異なります。

有線接続はケーブルを介して接続するため、接続時の遅延は起きにくいですが、ケーブルによる煩わしさが欠点です。

無線接続は電波を介して接続するため、ケーブルによる煩わしさがなく、近年登場している製品は遅延が起きる心配もありません。

無線接続は非常に便利ですが、製品価格が高いため、予算と相談して接続タイプを選択しましょう。

dpiで選ぶ

dpiはマウスを動かした際のカーソル速度に影響しており、自身に合ったdpi数値の選択が必須です。

ゲーミングマウスのdpiは400~10000以上と幅が広いですが、基本的には400~800に設定できれば問題ありません。

ですが、1刻みや50刻みで調節したり、一般的な用途の際に高dpiで運用するなら、高dpiに対応した製品がベストです。

ご自身の使用用途や好みのdpiを加味しつつ、製品詳細をチェックして理想のdpiに設定できる製品を選びましょう。

メーカーで選ぶ

pubgでパフォーマンスを発揮できるマウスはラインナップが非常に多く、多数のメーカーから登場しています。

注意点としては各メーカーによって性能や使用感が大きく違ってくるため、メーカー選びは慎重に行うのが鉄則です。

LogicoolやRazerは多くのゲーマーから信頼されており、ゲーミングデバイスを選ぶなら必見です。

また、HyperXやBenQはコアなゲーマーからの人気と高評価を獲得しているため、気になる方はチェックしてみましょう。

価格帯で選ぶ

pubg向けマウスは製品数が非常に多く、5千円台~2万円越えと幅広い価格帯で展開されています。

注意点としては価格=性能や機能性に大きく比例しているため、低価格帯だと最低限の性能しか持ち合わせていません。

そのため、実用性や機能性を求める場合、余裕を持って1万円程度の予算は用意しておくのがおすすめです。

ご自身が求めるパフォーマンスを考慮し、製品詳細をチェックして手が届く範囲から選択しましょう。

pubg向けマウスおすすめ10選

【Razer】
Cobra(RZ01-04650100-R3M1)

引用:Amazon

コンパクトな形状+58g軽量で設計されており、手の小さい方でも扱いやすいゲーミングマウスです。

高精度オプティカルセンサーを採用し、50刻みで8500までdpiを調節できるため、理想の操作性を追求できます。

万人受けしやすいサイズ感に抑えつつ、耐久力も向上させていますし、6千円程度で導入できるコスパも魅力です。

サイズ/重量12×6.2×3.8cm/58g
dpi50~8500
接続方式有線

【Logicool】
G304 HERO

引用:Amazon

FPS&無線マウスのエントリー向けに設計されており、LIGHTSPEED技術で低遅延を実現したゲーミングマウスです。

専用ソフトウェアを活用し、各種ボタンをカスタマイズしたり、dpiを調節して理想の操作性を追求できます。

マウス本体に小型レシーバー収納スペースが確保されており、持ち運びの際の利便性が確保されている点も好評です。

サイズ/重量11.7×6.23.8cm/99g
dpi200~12000
接続方式無線

【BenQ】
ZOWIE(ZA13-C)

引用:Amazon

背面にかけて高さの設けており、掴み持ちやかぶせ持ちで安定感のあるグリップを実現したゲーミングマウスです。

細かいdpi調節には対応していませんが、4パターンのdpiから選択できるため、用途に合わせて運用できます。

替えのマウスソールも用意されているため、費用が掛かる心配が無く、サイズ別で用意されている点もおすすめです。

サイズ/重量12.1×6.4×4cm/270g
dpi400/800/1600/3200
接続方式有線

【HyperX】
Pulsefire FPS Pro(HX-MC003B)

引用:Amazon

応答速度に優れたオムロン製スイッチを採用し、人間工学に基づいたデザインで仕上げたゲーミングマウスです。

独自ソフトウェアを活用し、最大16000dpiまで調節可能であり、プリセット保存で瞬時の切り替えも行えます。

超大型マウスソールを使用しているため、経年劣化で擦り減りにくく、長期間安定して使用できます。

サイズ/重量12.8×7.1×4.2cm/95g
dpi400~16000
接続方式有線

【Glorious】
Model O Wireless(GLO-MS-OW-MW)

引用:Amazon

コンパクト+ハニカムデザインで設計されており、軽量でスムーズなエイムを可能にしたゲーミングマウスです。

ワイヤレス接続ながらも低遅延でストレスなくプレイできますし、最大71時間稼働できるため、こまめな管理も要りません。

ハニカムデザイン+RGBライティングにより、空間に自分好みの雰囲気を演出できる点もおすすめです。

サイズ/重量12.8×5.9×3.8cm/69g
dpi400~19000
接続方式無線

【Pulsar】
Gaming Gears X2H Mini(PX2H12)

引用:Amazon

本体ウエスト部分を細く仕上げており、掴み持ちやつまみ持ちにフィットしやすいゲーミングマウスです。

最先端センサーテクノロジーを搭載しており、頑丈なシェル素材で耐久力を向上させているため、長期間安定して使用できます。

超高速ポーリングレートにより、無線接続ながらも低遅延を実現しているため、パフォーマンスを求める方におすすめです。

サイズ/重量11.6×6.2×3.8cm/52g
dpi100~26000
接続方式無線

【SteelSeries】
Aerox 3 Snow Wireless(62608)

引用:Amazon

リチウム電池型バッテリーを採用しており、こまめな管理要らずで運用できるワイヤレスゲーミングマウスです。

ハニカムデザインで軽量化が施されており、スムーズなマウス操作で精密なエイムが実現できます。

PTFEマウスソールを採用しており、軽量に最適な滑りを実現しているため、最高のパフォーマンスを求める方に最適です。

サイズ/重量12.1×6.7×3.8cm/68g
dpi200~8500
接続方式無線

【Logicool】
G PRO X SUPERLIGHT(G-PPD-003WL-WH)

引用:Amazon

従来モデルよりも軽量化を実現しており、70時間連続で稼働できるバッテリーを採用したゲーミングマウスです。

1/1000秒高速レポートレートを実現しており、入力に対する応答速度が速く、正確な入力が行えます。

ハイレベルマウスソールで引っ掛かりの無いスムーズな操作が行えますし、ワイヤレス充電に対応している点も好評です。

サイズ/重量12.5×6.4×4cm/63g
dpi100~25000
接続方式無線

【Razer】
DeathAdder V3 Pro(RZ01-04630200-R3A1)

引用:Amazon

抜群のフィット感で正確な操作を可能にするエルゴノミクスデザインを採用し、ワイヤレス接続が行えるゲーミングマウスです。

マウス全体を塞ぎつつ、64g軽量化を実現しており、引っ掛かりの無いスムーズなマウス操作が行えます。

約9000万回のクリックに耐える耐久性を備えつつ、90時間連続稼働できるバッテリーを採用している点もおすすめです。

サイズ/重量12.8×6.8×4.4cm/64g
dpi400~30000
接続方式無線

【Razer】
Basilisk V3 Pro(RZ01-04620200-R3A1)

引用:Amazon

カスタム可能な11個のボタンを採用し、エルゴノミクスデザインで仕上げたゲーミングマウスです。

最新30Kオプティカルセンサーにより、超高速且つ精密な認識を実現しており、RGBライティングで雰囲気も演出できます。

右利き用のデザインでフィットしやすく、ラクな姿勢で長時間安定して操作できるおすすめマウスです。

サイズ/重量13×7.5×4.3cm/112g
dpi100~30000
接続方式無線
紹介アイテム一覧

pubg向けマウスの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

Razer
Cobra(RZ01-04650100-R3M1)
Logicool
G304 HERO
BenQ
ZOWIE(ZA13-C)
HyperX
Pulsefire FPS Pro(HX-MC003B)
Glorious
Model O Wireless(GLO-MS-OW-MW)
Pulsar
Gaming Gears X2H Mini(PX2H12)
SteelSeries
Aerox 3 Snow Wireless(62608)
Logicool
G PRO X SUPERLIGHT(G-PPD-003WL-WH)
Razer
DeathAdder V3 Pro(RZ01-04630200-R3A1)
Razer
Basilisk V3 Pro(RZ01-04620200-R3A1)