楽しいスノボですが、気温がマイナスになることもしばしばあります。
顔が寒くて痛くなると、スノボの楽しみも半減ですね。
そのような時に役に立つのがフェイスマスクです。
フェイスマスクは雪や寒さから顔を保護するだけでなく、ワンポイントのおしゃれとしても楽しめます。
とはいえ、機能面や外観などが沢山あり、どれが良いか迷ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、おしゃれなスノボ向けフェイスマスクについてご紹介していきます。
目次
- 1 おしゃれなスノボ向けフェイスマスクを使うメリット
- 2 おしゃれなスノボ向けフェイスマスクを使うデメリット
- 3 おしゃれなスノボ向けフェイスマスクおすすめ10選
- 3.1 【anon】MFI Midweight Neck Warmer(W23JP-152561)
- 3.2 【AIRHOLE】フェイスマスク
- 3.3 【686】Double Layer Face Warmer(M1WFMSK11)
- 3.4 【north peak】フェイスマスク(NP-6392)
- 3.5 【ebs】2LAYER MASK ANTI VIRUS(4200405-blk)
- 3.6 【NEFF】TIE DYE MASK(IF13510)
- 3.7 【THIRTYTWO】HEIST POLAR FLEECE NECK GATOR
- 3.8 【VAXPOT】フェイスマスク(VA-3804)
- 3.9 【DEATH LABEL】NECK WARMER BUNNY STRIPE
- 3.10 【HOWL】LIGHTWEIGHT NECK GAITER(h-081-blk)
- 4 まとめ
おしゃれなスノボ向けフェイスマスクを使うメリット
防寒効果がある
防寒効果はフェイスマスクの一番のメリットと言っても過言ではありません。
顔周りは外にさらされていて、滑ると必ず風が当たります。
顔が冷えると次第に体全体も冷えてきて、一気にやる気がなくなってしまいます。
フェイスマスクは雪や寒さから顔を保護してくれて、楽しいゲレンデを演出してくれるアイテムのひとつです。
日焼け防止効果がある
晴れた日のゲレンデは、日光や照り返しで紫外線だらけです。
何も対策をせず一日中滑れば日焼けをしたり、肌が弱い人は炎症が起きたりすることもあります。
そのような日焼けから肌を守ってくれるのが、フェイスマスクです。
フェイスマスクで肌を隠すことで簡単にUVカットができ、日焼け対策が可能です。
おしゃれなスノボ向けフェイスマスクを使うデメリット
寒さや紫外線から守ってくれるフェイスマスクですが、滑っているとゴーグルが曇ることが稀にあります。
大抵はゴーグルと顔の間にフェイスマスクを挟み込んでしまっていることが多いでしょう。
ですが、フェイスマスクをちゃんと着用してもゴーグルが曇ることはゼロではありません。
そのような時は、吐息がゴーグルに行きにくい、口元に穴が開いているタイプなどを試してみましょう。
おしゃれなスノボ向けフェイスマスクおすすめ10選
【anon】
MFI Midweight Neck Warmer(W23JP-152561)
ゴーグルメーカーのanonから発売されているフェイスマスクは、ゴーグルと組み合わせて使うことにより使用感バッチリです。
MFIシステムというオリジナルのシステムでゴーグルとフェイスマスクを密着させ、滑走中にずれることがありません。
生地は少し厚めで暖かく、口元のエアホールでゴーグルも曇りにくくなっています。
【AIRHOLE】
フェイスマスク
口元に空気穴が開いているところが特徴的なこちらのフェイスマスク。
長めの形状で、ネックウォーマーも兼ねたフェイスマスクです。
名前にもなっているAIRHOLEからは、吐息を逃がしゴーグルも曇りません。
薄手のフリース素材で保温性も抜群で、動きの妨げにもなることもないです。
ワンポイントのAIRHOLEロゴもおしゃれなおすすめのアイテムです。
【686】
Double Layer Face Warmer(M1WFMSK11)
スノボウェアブランドの686から発売されている、ネックウォーマーも兼ねた2WAYタイプのフェイスマスク。
高機能素材のHEIQ生地で抗菌・防臭対策もバッチリです。
UPF 50+で紫外線を軽減するうえにストレッチ素材で暖かく、インパクトのある686ロゴがおしゃれな使い勝手の良いアイテムです。
【north peak】
フェイスマスク(NP-6392)
スノーブランドのnorth peakから発売されている、ネックウォーマーも兼ねたフェイスマスク。
伸縮性に優れたストレッチ生地を使用し、保温性も十分です。
裏面はフリース素材で肌触りも良く、毛玉になりにくいANTI-PILLING加工が施してあります。
口元にメッシュ素材を配置することで呼吸もしやすく、ゴーグルも曇りにくくなっています。
【ebs】
2LAYER MASK ANTI VIRUS(4200405-blk)
スノーブランドのebsから発売されている、ネックウォーマーも兼ねたフェイスマスク。
後部のベルクロでサイズ調整が可能で、さらに耳掛けゴム紐でずれ落ちも防止します。
表面は吸汗速乾素材でさっと乾き、内面は抗ウィルス加工素材のクレンゼで抗菌・抗ウイルス対策を実現しました。
【NEFF】
TIE DYE MASK(IF13510)
かわいいイラストや派手なカラーが特徴のNEFFから発売されているフェイスマスク。
おしゃれなタイダイカラーでインパクト抜群ながら、首元まで覆ってくれる長さがあり、裏地はフリースで保温効果も十分です。
サイズ調整も可能で、3か所の空気穴でゴーグルの曇り対策もされています。
【THIRTYTWO】
HEIST POLAR FLEECE NECK GATOR
スノボウェアブランドのTHIRTYTWOから発売されている、ネックウォーマーも兼ねたフェイスマスク。
首元から顔まですっぽりと隠れるほどの長さが特徴です。
POLAR FLEECEを使用しており、柔らかで伸縮性があるため肌触りも最高の逸品と言えます。
THIRTYTWOロゴの刺繡が非常におしゃれなアイテムです。
【VAXPOT】
フェイスマスク(VA-3804)
スノボアイテムブランドのVAXPOTから発売されているフェイスマスク。
口元部分が2層構造になっていて、マスクを取らなくてもペットボトルなどの飲み物を飲むことができます。
イヤーフックになっていることでずり下がりを防止し、マジックテープによりサイズ調整も簡単です。
抗菌加工で嫌なにおいの発生も軽減してくれる便利なアイテムです。
【DEATH LABEL】
NECK WARMER BUNNY STRIPE
スノボウェアブランドのDEATH LABELから発売されている、ネックウォーマーも兼ねたフェイスマスク。
表は雪の付きづらいややツルツルした素材を使用し、内側は暖かく肌触りの良いフリース素材を採用しています。
おしゃれなボーダー柄にワンポイントのロゴパッチがおしゃれな、タウンユースも可能なアイテムです。
【HOWL】
LIGHTWEIGHT NECK GAITER(h-081-blk)
スノボアクセサリーブランドのHOWLから発売されている、ネックウォーマーも兼ねたフェイスマスク。
伸縮性に富み、軽量ながら耐久性にも優れたポリエステルのマイクロファイバーを使用しています。
悪条件下でも保温性が確保できる、シンプルながら機能性も備えたアイテムです。
まとめ
防寒対策や日焼け防止など、非常に役に立つアイテムであるフェイスマスク。
機能性だけでなく、ほかの人とは違ったワンポイントのおしゃれとしても活用できます。
この記事を参考にお気に入りを見つけていただき、ゲレンデを大いに楽しみましょう。
おしゃれなスノボ向けフェイスマスクの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方