レディースのスノボウェア、白色に注目。
2022年北京冬季オリンピックでは、女子スノーボーダーのメダル獲得など、目覚ましい活躍がありました。
オリンピアンの服装やギアには、必ずと言ってもいいほど注目が高まります。
今回は日本勢も着ていたJAPANレッドを生かした、白色に着目です。
読み終えた頃にはお気に入りの一着に出会えてしまう、そのようなワクワクする記事になっていますので、どうぞ閲覧ください。
目次
- 1 白色のレディーススノボウェアを使うメリット
- 2 白色のレディーススノボウェアを使うデメリット
- 3 白色のレディーススノボウェアおすすめ10選
- 3.1 【YONEX】A3 Jacket(SW7566)
- 3.2 【Burton】ゴアテックスジャケット (23bur04013-swh)
- 3.3 【REW】ストライダージャケット(rew_21-22_strider‗jkt)
- 3.4 【ROXY】ロキシー×グレイトフル ジャケット(ERJTJ03401 WBB0)
- 3.5 【BILLABONG】ユーティリティシェルジャケット(BC01L759-WHT-2022W)
- 3.6 【AA】チームアノラックジャケット(22aawmjteamanorak )
- 3.7 【686】ハイドロスタッシュジャケット(21-196869-puttyco)
- 3.8 【AIRVLASTER】プルオーバージャケット(air-wms-freedom-pullover-nai)
- 3.9 【VOLCOM】FAWN INS jacket(12f2-ss-rswc)
- 3.10 【REPUBLIC】ハイプスウィングトップジャケット(16-velo)
- 4 まとめ
白色のレディーススノボウェアを使うメリット
とにかく相性抜群
白色は、どのような色や柄とも相性抜群。
上下白色でキメるというワントーンコーデは、「かっこいい」「可愛い」といった魅力があります。
よって、上下どちらかに白色のウェアを持っていれば間違いないでしょう。
「パステル」「アースカラー」など、流行りの色合いから柄物まで、白というさりげなさと共にトータルコーディネートができます。
豊富な種類とデザイン
「クールにみえて、とにかく可愛い」など、好みにあった白色は必ずあります。
ブランドやメーカーによって豊富なデザインがあるため、選ぶ楽しさも。
滑りのスタイルやシーンに合わせて、着心地や機能も要チェックです。
選びきれないという方は、スノーボード専門店などに直接相談することもいいかもしれません。
オフシーズンでも大活躍
スノーボードウェアは防風防水など、機能がしっかりしているため、オフシーズンでも活用できます。
ランニングや登山、キャンプなどのアウトドアから、ちょっとしたお出掛けまで万能です。
また、白色のウェアであれば、ジーパンやジャージなど、普段着との組み合わせもしやすいです。
ウェアのしっかりした素材により、ワンランク上の高見えも期待できます。
白色のレディーススノボウェアを使うデメリット
汚れが目立つ
白色の宿命ともいっても過言ではありません。
滑走時の誇りや転倒時の泥、リフト乗車時の思わぬ油汚れなどが付着してしまうことがあります。
ただそれは、あなたがスノーボードを楽しんでいる、頑張っている証です。
白色のため、すぐに汚れに気付くことができるため、漂白など早期のクリーニングにより簡単に汚れは落とせます。
同化しやすい
白色のウェアは雪と同系色のため、離れてしまった友人に気付いてもらえないこともあるかもしれません。
また、スキー場では開けたコースでも天候により視界が真っ白になることもあります。
他人からの視界に入りづらく、接触事故に至る可能性も。
立ち止まる際には、コース脇に待機することで回避しやすいです。
膨張して見える
グラトリと呼ばれるグラウンドトリックの服装スタイルでは特に、ダボっとしたオーバーサイズのシルエットがトレンドです。
細身の方であっても、着太りして見えてしまうことがあります。
引き締め色と言われる暗めの色や、ギア(道具)に差し色を組み合わせることで、トータルコーディネートをキメることができるでしょう。
白色のレディーススノボウェアおすすめ10選
【YONEX】
A3 Jacket(SW7566)
オリンピック日本勢も着用していたYONEXのスノーボードウェア。
最高レベルと言っても過言ではない防水性・透湿性があります。
また、ストレッチ性能を兼ね備えているのも嬉しいポイント。
そして最大の特徴は、HEAT CAPSULE(ヒートカプセル)であり、着るだけで約+3℃の暖かさを実現してくれます。
【Burton】
ゴアテックスジャケット (23bur04013-swh)
GORE-TEX素材により、防水性、防風性、透湿性に非常に優れています。
また、2レイヤーのため薄くて軽く、温度調整をまめにしたいシーンなど、厚手のミッドレイヤーも楽にレイヤリングが可能。
今トレンドとなっているフロントのカンガルーポケットも、荷物が多い方にとっては嬉しいポイントです。
【REW】
ストライダージャケット(rew_21-22_strider‗jkt)
シンプルで流行り廃りのないデザインのため、この先も絶対的な一枚となるでしょう。
コーディネートに自信がなくても絶対にキマります。
REWのスノーボードウェアは、とにかく軽いことが特徴です。
それに加え、GORE-TEX 2レイヤーであることから、耐水性、防水性、透湿性といった機能も抜群な点も魅力的。
【ROXY】
ロキシー×グレイトフル ジャケット(ERJTJ03401 WBB0)
ウェア以外にもゴーグルや板など、ギアも充実しているROXY。
合わせて同じ柄のウェアを選ぶことで、トレンドを抑えたトータルコーディネートも可能です。
アメリカを代表するレジェンドロックバンド「Grateful Dead」のマスコットキャラである、ダンシング・ベアとROXYがコラボしたウェアになります。
【BILLABONG】
ユーティリティシェルジャケット(BC01L759-WHT-2022W)
サーフィンやスケートなどといった、横乗りのアパレルブランド。
ハーフジップスタイルのウェアはトレンドをしっかりと抑えており、耐水やストレッチ素材などの機能も申し分ありません。
両腕にILLABONGのインパクトあるブランドロゴがあり、シンプルな中にも可愛さが溢れています。
また、サイドジップがついているため、暑くなった時の温度調整も簡単に可能。
【AA】
チームアノラックジャケット(22aawmjteamanorak )
細身からトレンドを抑えた緩めのシルエットまで、豊富なデザインが揃っています。
スノボウェアとしての機能性は十分でありながら、手頃な値段で購入できることも、幅広い世代から人気な理由のひとつです。
何着か所持しておくと、「今日はどのウェアを着ていこう?」と、毎日の洋服選びをする感覚が楽しみの一つとなるでしょう。
【686】
ハイドロスタッシュジャケット(21-196869-puttyco)
2022年で30周年を迎える686。
遊び心を忘れないスノーボーダーが、スノーボードのために作っているブランドです。
GORE-TEXを搭載する上級ラインからお求めになりやすい価格ラインまで、豊富に揃っているのも魅力。
世界で初めてジャケットにハイドレーションシステム(給水システム)を搭載したこちらのアイテムは注目です。
【AIRVLASTER】
プルオーバージャケット(air-wms-freedom-pullover-nai)
ここ数年のトレンドのプルオーバーウェアは、お腹に大きなポケットもあり、荷物の多い方には最適です。
エアブラスターは「NINJA SUIT」という独自のベースレイヤー(ウェアの下に着るインナー)を開発。
身につけることで発汗コントロールができ、女性でも快適なスノーボードライフが可能になります。
高い防水機能がありながら、購入しやすい価格であることも魅力です。
【VOLCOM】
FAWN INS jacket(12f2-ss-rswc)
レディースのラインナップが豊富であることが魅力で、幅広いアパレルを提供しています。
ボルコムでウェア上下を揃えると、ジャケットとパンツを一体化するZip-Tech機能を使うことができ、雪の侵入を防げます。
可愛い見た目だけではなく、機能性にも注目です。
【REPUBLIC】
ハイプスウィングトップジャケット(16-velo)
アウトドアから雪山まで多くのシーンを視野に入れ、2016年に誕生した注目のブランド。
超ワイドなオーバーシルエットは、ジブやグラトリ (グラウンドトリック)ではトレンドスタイルです。
「ゆるっ」と、「だぼっ」と、ストリート感を出せます。
白色やクリーム色など、幅広い色味を展開していることも魅力的です。
まとめ
どのウェアも見ているだけでワクワクし、魅力的で全て欲しくなります。
最終的には、「自分の気分が一番上がるもの」、結局これに尽きるでしょう。
この冬の楽しみに、是非この情報を活用していただけると嬉しいです。
白色のレディーススノボウェアの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方