ゲレンデでスノーボードを楽しむための必須アイテムといえばゴーグルです。
ゴーグルは安全を確保してくれるので、大人だけではなく子供も装着したほうがいいアイテムと言えます。
なぜなら、突然の転倒や飛来物から大切な目を保護し、良好な視界を確保するので、快適なライディングが可能となるためです。
ただ、レンズの種類もたくさんあって、キッズ用のスノボゴーグルはどれがいいのか悩みますよね。
そこで今回はキッズ用のダブルレンズを搭載したスノボゴーグルを10点ピックアップしました。
ダブルレンズを搭載しているモデルのメリットやデメリットも交えながらご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
キッズ用のダブルレンズのスノボゴーグルを使うメリット
曇り止め効果が高い
キッズ用のダブルレンズのスノボゴーグルを使うメリットは、曇り止め効果が高いということです。
ダブルレンズは2枚のレンズの間に空気層があり、ゴーグルの内部と外部の間の気温差を生まれにくくさせる効果があります。
そのため、ダブルレンズは曇り止め効果が高いと言われています。
曇り止め効果の高いゴーグルを探しているなら、ダブルレンズ搭載モデルを選ぶようにしましょう。
目の保護や怪我の防止
ダブルレンズ搭載モデルは曇り止め効果が高いので、目の保護や怪我の防止に役立ちます。
滑走中にゴーグルのレンズが曇るとクリアな視界が確保できず、さまざまなリスクを巻き起こす原因につながるのです。
コースを間違えてしまう場合もあるうえ、接触事故につながるリスクも高くなります。
ゴーグルがあればクリアな視界が確保できるので、このようなリスクを回避し目の保護や怪我の防止につながるでしょう。
悪天候でも快適な滑走
ダブルレンズ搭載モデルを使うことで、長時間クリアな視界が約束されます。
吹雪などの悪天候でもクリアな視界が確保できるので、快適な滑走が可能です。
ゲレンデの天気は変わりやすく、突然吹雪になることも多量の降雪になることもあります。
そのような悪天候でもダブルレンズ搭載モデルは曇りにくいので、クリアな視界を継続し快適な滑走ができるでしょう。
種類が豊富
シングルレンズと比べると、ダブルレンズ搭載モデルは種類が豊富といえます。
なぜなら、シンブルレンズ使用者よりダブルレンズの使用者のほうが圧倒的に多いためです。
使用者が多いと当然、種類もデザインも豊富になります。
ダブルレンズ搭載モデルはカラーやデザイン選びで迷ってしまうほど、種類が豊富に揃っているのも魅力です。
キッズ用のダブルレンズのスノボゴーグルを使うデメリット
シングルレンズより歪みが生じやすい
ダブルレンズ搭載モデルのデメリットは、シングルレンズより歪みが生じやすいことです。
レンズとレンズの間に空気層があり、光が通過するときに屈折するので歪みが生じます。
歪みはスピードを出すとより強く感じられると言われているので、スピードを出す競技用には不向きといわれてきました。
ただ、最近のダブルレンズは極限まで空気層を薄くしたモデルも登場しているので、歪みの程度がかなり軽減してきています。
メーカーにより異なるので、ダブルレンズにしたいけれど歪みが気になるという方は、気にしてチェックしてみましょう。
コスパが良くない
シングルレンズと比べると、コスパはあまり良くないと言えるでしょう。
実際、キッズ用のシングルレンズは1,000円台から購入可能ですが、ダブルレンズは3,000円以上するアイテムが多いです。
サイズ調整できるモデルがほとんどですが、成長過程の子供の場合、成長に合わせてフィット感が変化する可能性が高いですよね。
そのような場合を考えると、少しでもコスパが良いゴーグルに越したことはありません。
ただ、シングルレンズと比べるとコスパは良くないですが、以前と比べると非常にコスパは良くなっています。
キッズ用のダブルレンズのスノボゴーグルおすすめ10選
【uvex】
スノーボードゴーグル(S5506412030)
uvexはドイツの名門ブランドで、世界有数の保護用品メーカーとして知られています。
90年以上に渡り進化し続けるテクノロジーを搭載し、革新的な製品を作り続けている信頼性の高いブランドです。
こちらのモデルはレザーゴールドライトレンズを採用しているので、どのような天候でもクリアな視界が確保できるでしょう。
曇り止めコーティングにより、悪天候や気温の変化でも曇りにくい特徴があります。
また、メガネを装着したままでも快適なライディングができるタイプです。
【OutdoorMaster】
スノボゴーグル
紫外線をしっかりカットしながら、雪面の凹凸も鮮明に映し出してくれるゴーグルです。
紫外線をしっかりカットしてくれるので、子供の大切な目を保護してくれます。
雪面の凹凸を鮮明に映し出せることから、クリアな視界が確保され、快適なライディングにつながります。
また、フレームに柔らかく曲がりやすいTPU素材を使用しているので、子供の顔にフィットしやすいのも特徴です。
サイズも調整できるので、幅広い年齢の子供に合うと好評です。
ヘルメットやメガネにも対応しているのも嬉しいポイントと言えます。
【ALPINA】
スノーボードゴーグル(A7258)
1980年にドイツで誕生したブランドで、クリアな視界・快適なフィット感・デザイン性の高いアイテムを作り出しています。
レンズにオレンジカラーを採用しており、可視光線透過率が40%のため、どのような天候にも対応してくれるでしょう。
メガネの上からヘルメットを装着しても、快適なフィット感があると高評価を得ているゴーグルです。
シンプルで飽きのこないデザインを使用なので、長く愛用できるのも嬉しいポイントと言えます。
【uniqfun】
スノボゴーグル
広い視野と快適なフィット感を提供してくれるスノボゴーグルです。
球面レンズを使用しているので、レンズと目の距離が近く、幅広い視野が確保できます。
日本人の顔に合わせて作られているので、快適なフィット感が得られると好評です。
また、ゲレンデ仕様に限らず、マリンスポーツやツーリングなどのアクティビティーでも大活躍してくれます。
【PONTAPES】
スノーボードゴーグル
ユーザーからのフィードバックを元に、良質かつコスパに優れた商品を提案し続けているPONTAPESのスノボゴーグル。
ピンクレンズを採用しているので、曇天から晴天までどのような天候でもオールマイティに対応してくれます。
ミラー加工を採用しているので、レンズの見え方がかっこいいと子供からも大人気のゴーグルです。
ダブルレンズ搭載で、しっかりと曇り止め効果を発揮してくれるのも嬉しいポイントです。
【VAXPOT】
スノーボードゴーグル(VA-3612)
デザイン性も機能性も兼ね備え、コスパも良いスノボゴーグルです。
ストラップにチェックを取り入れているので、おしゃれでスタイリッシュな印象に仕上げてくれます。
ゴーグルに必要なUVカットは99%以上あり、ダブルレンズ搭載で曇り止め加工もばっちり施されています。
オレンジミラーを採用しているので、どのような天候でもクリアな視界を約束してくれるのも嬉しいポイントです。
さらにコスパも優れていることからおすすめできるスノボゴーグルです。
【アクレイス】
スノーボードゴーグル(lsa03-k)
曇天時~快晴時におすすめしたいスノボゴーグルです。
グレーレンズを採用しているので、ピンク系やオレンジ系のレンズより眩しさを感じにくい特徴があります。
ただ、吹雪やナイターなどではやや暗く感じてしまうので、天候の良い日の使用がおすすめです。
球面レンズを採用しているので、ストレスフリーでクリアな視界を確保してくれるでしょう。
おしゃれでかっこいい、スタイリッシュな印象に仕上げてくれるモデルです。
【Findway】
スノーゴーグル
クオリティもデザイン性も高いうえ、コスパも良いキッズ用のスノボゴーグルです。
ゴーグルに必要なUVカット機能や曇り止め効果などは全て備え、球面レンズ搭載で快適な視野も確保してくれます。
軽量タイプで長時間着けていても疲れないことや、ソフトセーフティTPUを搭載し耐久性に優れているのも特徴です。
また、フレームカラーやレンズカラーの色が9種類から選べるのも魅力的で、おしゃれに敏感なキッズにもおすすめです。
【spoon】
スノーボードゴーグル(SCP-862)
ゴーグルに必要な性能は全て備え、デザイン・フィット感も高いスノボゴーグル。
紫外線カット率は99%で2種類のミラー加工が施されているので、眩しさを軽減してくれるのも特徴です。
ダブルレンズとベンチレーションシステムを採用しているので、曇り止め効果もばっちり発揮してくれるでしょう。
また、ヘルメットにも対応しており、ヘルメットを装着しても快適なフィット感が得られると好評です。
ワイドな平面レンズを使用しているので、クリアな視界を確保してくれるのも嬉しいです。
【アルピナ】
スノーボードゴーグル(A7239)
アスリートのためのキッズ用スノボゴーグルで、高いクオリティ・デザイン性を兼ね備えています。
紫外線カット99.9%以上+ミラーコート搭載で赤外線を反射し、疲労を軽減してくれるのも特徴です。
ダブルレンズ+球面レンズを採用しているので、いつでも快適でクリアな視界を約束してくれるでしょう。
軽量でフレキシブルなコンフォートフレームを搭載しており、ソフトな着け心地のため、長時間の装着でも疲れにくいです。
まとめ
快適なスノボのライディングに欠かせないゴーグルは、年々進化し続けながらさまざまな種類が登場しています。
キッズ用のゴーグルであっても、大人と同じようなクオリティの高い性能を兼ね備えたモデルも多くラインナップされているのです。
クリアな視界を確保することは子供の快適なライディングをサポートし、安全な滑走につながります。
キッズ用のダブルレンズのスノボゴーグルの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方