ワカサギ釣りアンテナおすすめ8選!仕掛けハンガーの使い方も紹介!

ワカサギ釣りは手返しが重要で、仕掛けに餌を付けたり、釣れたワカサギの針外しなどはスムーズに行いたいものです。

ワカサギ釣りにおけるアンテナはそういった動作をスムーズに行えるようガイドするアイテムで、仕掛けハンガーとも呼ばれています。

氷上ワカサギ釣りで数釣りを目指すなら、必須のアイテムと言ってもいいでしょう。

今回はワカサギ釣りのアンテナについて、使い方や選び方、おすすめ商品までご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ワカサギ釣りのアンテナ(仕掛けハンガー)とは

ワカサギ釣りにおけるアンテナとは、主に仕掛けを引っかけるために使われるアイテムです。

ワカサギ釣りではサビキ釣りの仕掛けのように、針が複数付いた、いわゆる胴付き仕掛けを使用します。

短い幹糸から細かい枝スが伸びているため、餌付けや釣れたワカサギを外すときに糸がらみのトラブルがよく起こります。

そこで、仕掛けを引っかけて張ることで、糸がらみを防止するためのアイテムがアンテナや仕掛けハンガーというわけです。

なければ釣りができないというものではありませんが、群れの入ったタイミングを逃さずに釣るためには、重要なアイテムと言えるでしょう。

ワカサギ釣りアンテナ(仕掛けハンガー)の選び方

アンテナは役割自体はシンプルなので、使い方自体はあまり変わらないことも多いです。

ただし携帯性や使い勝手などを考えると細かく違いがあるので、購入までに以下のような点をチェックしておきましょう。

取り付けタイプの違い

ハンガーは立たせて使うものなので、なにかに取り付けておくことになります。

バッカンや、釣れたワカサギをキープしておくケースなどに取り付けることが多いですが、取り付け方はさまざまです。

DIYに明るい方であればねじ止めもできますし、バッカンに穴を開けたくなければ万力やクリップで取り付けられるもの、立たせて使うものもあります。

固定方法としてはねじ止めが確実ですが、取り付けたままだと持ち歩くときに邪魔なこともあるので、工具なしで取り外せるクリップや万力もおすすめです。

携帯性(伸縮性)

ハンガーは仕掛けを引っかけるものなので、使うときにはある程度の長さがあると便利です。

しかし長いと持ち歩くときに邪魔になりがちなので、高さを求めるなら、まさにアンテナのように伸縮するものがおすすめです。

もちろん小さければ小さいほど持ち歩きやすいので、荷物が多くなりがちな氷上ワカサギ釣りではコンパクトになるものがいいでしょう。

フック部分の形状

仕掛けを引っかけるフック分の形状は、ワイヤーを曲げたような形や、サスマタのような形などさまざまです。

ワイヤーの場合は、オモリがしっかり引っかかるので、仕掛けを引っかける用途としては使いやすいでしょう。

サスマタ状のものは、やや仕掛けのホールド感は劣りますが、竿立てとしても使用できるので、荷物を少なくしたいときには助かります。

ワカサギ釣りアンテナ(仕掛けハンガー)の使い方

ハンガーは、バッカンなどに取り付けて、立たせた状態で使用します。

餌を付けるときは、オモリをフック部分に引っ掛けて、仕掛けをピンと張った状態にすれば、糸がらみせず餌を取り付けることができます。

釣れた魚を外すときは、仕掛けとラインの結び目辺りをフックに引っ掛けて、仕掛けを垂らすようにすると、魚に仕掛けが絡みつくのを防げます。

ハンガーを使う際のポイントとしては、使いやすく邪魔にならない場所に設置して、使うときに倒れないようにしっかりホールドしておくことです。

PROXのWebサイトに簡単な使い方が紹介されているので、よければ目を通してみてください。

PROX 攻棚ワカサギアンテナ(マグネット式)

ワカサギ釣りアンテナおすすめ8選

上記したようなポイントを元に、おすすめのワカサギアンテナをご紹介します。

ワカサギアンテナとして使えるおすすめの代用品も紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【PROX】
攻棚ワカサギアンテナ マグネット式 (PX847)

ねじ止めで取り付けるタイプの、シンプルなワカサギアンテナです。

マグネット式でアンテナを取り外せるので、氷のふちに仕掛けが引っかかったときなどにも、針外しとして使用できる便利な仕様になっています。

【PROX】
攻棚ワカサギアンテナ マルチアングル万力式(PX939MRK)

万力で取り付け可能なタイプで、様々なアイテムに取り付け可能なマルチアングルのワカサギアンテナです。

タックルケースなどに取り付けでき、現地で取り外しできるので、移動するときに収納できるのが助かりますね。

【PROX】
攻棚ワカサギアンテナ マルチアングルST(PX939STK)

ねじ止めで取り付けるタイプのワカサギアンテナで、ワカサギをキープするケースへのねじ止めや、同社のワンタッチワカサギ外しにも取り付け可能です。

こちらもマルチアングルで、任意の角度調整が可能になっています。

【DAIWA】
クリスティア ワカサギ 仕掛けハンガー

クリップ式で取り付けも簡単で、使い勝手もよく考えられた仕掛けハンガーです。

最大120㎝ですが、縮めた状態では21㎝とコンパクトになるので、使用しないときは邪魔にならず、携帯性にも優れた設計になっています。

【遠里釣具】
ちょい掛け君(120051)

ワカサギアンテナとしてはもちろん、竿立てとしても使える便利なアイテムです。

シンプルな見た目ですが、竿受けにはラバーが設置されていて、竿も仕掛けも滑りにくく、使い勝手も良好なおすすめ商品です。

【マルシン漁具】
一石二魚 コンパクト三脚 3段

投げ釣りなどに使われる三脚を、ワカサギ釣りなどにも使えるサイズにした商品です。

アーム部分はアンテナとしてもってこいの作りですし、もちろん二点固定式の竿立ても十分使える、至れり尽くせりなアイテムですね。

【CAMPAM】
モバイル ポケット mini 三脚

超コンパクトな三脚式の竿立てで、仕掛けハンガーとしても使える可愛いアイテムです。

角度調整機能や滑り止めといった実用的な作りも充実していますし、テーブルの上などに置くにはむしろ使いやすい商品と言えるでしょう。

【LOS】
アイスネイル

テントなどを固定するための、氷に直接突き立てるアイスネイル(アイスペグ)もワカサギアンテナとして使えます。

ハンドル部分はゴムでコーティングしてありますし、ワカサギアンテナや簡易竿立て代わりとしてもおすすめです。

まとめ

ワカサギ釣りは群れが来てどんどん釣れるタイミングがあり、手返しは釣果につながる重要なポイントです。

ワカサギアンテナの有無で手返しはかなり変わるので、ぜひひとつ用意して、ワカサギの数釣りを目指しましょう。

紹介アイテム一覧

ワカサギ釣りアンテナの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

PROX
攻棚ワカサギアンテナ マグネット式 (PX847)
PROX
攻棚ワカサギアンテナ マルチアングル万力式(PX939MRK)
PROX
攻棚ワカサギアンテナ マルチアングルST(PX939STK)
DAIWA
クリスティア ワカサギ 仕掛けハンガー
遠里釣具
ちょい掛け君(120051)
マルシン漁具
一石二魚 コンパクト三脚 3段
CAMPAM
モバイル ポケット mini 三脚
LOS
アイスネイル