【シーバス】コノシロパターン用ルアーおすすめ10選!釣れるビッグベイトやミノーを紹介!

コノシロパターンは大型シーバスが狙える魅力が高いパターンです。

ベイトとなるコノシロは最大で30センチとなり、シーバスのベイトとしては大型と言えます。

そのためビッグベイトやビッグミノーなどの大型ルアーで釣れるため、バイトも激しくエキサイティングなゲームでもあります。

そんなコノシロパターンで使用するルアーはサイズやカラーがとても重要になります。

今回はコノシロパターンでの釣りについて詳しく解説するので、ぜひご参考してください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

コノシロパターンとは

コノシロパターンとはコノシロを捕食しているシーバスを狙うパターンのこと。

コノシロは大型のベイトフィッシュとなり、釣れるシーバスのサイズも大型である傾向にあります。

またビッグベイトやビッグミノーなどの大型ルアーで狙って釣ることができ、非常に魅力が高いパターンです。

ビッグベイトでシーバスを狙っていてもなかなか釣果にながらないアングラーはまずこのパターンを逃さないようにしましょう。

コノシロパターンに適したルアーの選び方

コノシロパターンではルアーの選択が非常に重要になります。

ルアーの選択があっていないと反応がなく、周りが釣れていても全然反応がなく1日が終わってしまうこともあるので、注意して選びましょう。

ルアー種類の選び方

コノシロパターンで有効なルアーとしては、ビッグベイト、ビッグミノー、バイブレーションが挙げられます。

それぞれのルアーの特徴について解説します。

ビッグベイト

ビッグベイトはサイズが大きく、ボリュームもある大型のルアーです。

ビッグベイトにはジョイント式のものとペンシル型のものがあります。

ジョイント式のビッグベイトは、飛距離を出しにくいですが、S字に泳ぐためただ巻きでも効果的にシーバスにアピールできるルアーとなります。

ペンシル型のビッグベイトは、ドッグウォークなどのアクションを加える必要がありますが、飛距離が出しやすく広範囲を探ることができます。

適材適所でジョイント式とペンシル型を使い分けましょう。

ビッグミノー

ビッグミノーはサイズが大きいミノーのことで、一般的には16センチ以上のルアーをビッグミノーと呼ぶことが多いです。

サイズが大きいため、コノシロのサイズに合わせやすくマッチザベイトできます。

さらにビッグミノーはアピールが強いため、広範囲にルアーの存在を知らせることができます。

ビッグミノーはビッグベイトほど重たくないため、ビッグベイト専用ロッドでなくても使用することができます。

ビッグベイトの専用ロッドを持っていないアングラーにはまずビッグミノーを使用することをおすすめします。

バイブレーション

バイブレーションは深いレンジを探れるルアーです。

ミノーやビッグベイトで反応がない時に使用して下のレンジを探ってみましょう。

特にボートシーバスや沖堤防のような足元から深い状況で釣りをする場合にはバイブレーションで釣果につながることが多いです。

またシーバスの活性が低い時にも有効なので、コノシロパターンでも必ず持っておきましょう。

ルアーサイズ(大きさ)や重さの選び方

先ほど紹介したルアーを選ぶ時にはどのようなサイズや重さがいいか解説します。

ビッグベイト

ビッグベイトでは15cm〜30cmを選ぶといいでしょう。

サイズ別にいくつか持っておき、その時にいるベイトの大きさに合わせて使用することをおすすめします。

サイズが小さめの15cm前後だと重量が軽く通常のシーバスロッドでも扱える可能性があります。

サイズが180mm程度になると重さが56g以上あり、専用ロッドを使用する必要が出てきます。

ビッグミノー

ビッグミノーは先ほども述べた通り、16cm以上のミノーを呼ぶことが多いです。

おおよそ16cm〜19cmのミノーがコノシロパターンに有効で、また選択肢も多い印象です。

重量としては30g〜45g程度のものが多く、シーバスロッドではミディアムからミディアムヘビーくらいのパワーのロッドを使用することをおすすめします。

バイブレーション

コノシロパターンでは10cm前後のバイブレーションが有効です。

コノシロのサイズにもよりますが、これ以上小さいバイブレーションを使用すると反応がなかったり、小型シーバスばかりがヒットして場荒れしてしまう可能性があります。

10cm前後のバイブレーションは重量が28g前後になり、引き抵抗が強くなります。

スピニングタックルでも十分使用できますが、ベイトタックルで使用するとより快適に釣りができます。

ルアーカラー(色)の選び方

コノシロパターンでは日中と夜で有効なカラーが変わります。

それぞれでどのようなカラーがいいか解説します。

日中

日中はアピール系カラーと言われるチャート系やゴールド系のルアーをメインで使用することをおすすめします。

特にただ広いオープンエリアではこのようなカラーを使用すると広範囲にアピールできるため、効率よく釣りをすることができます。

そのようなカラーで反応がない時にはコノシロの体色を模したナチュラル系カラーを使用してみましょう。

夜間は光量が少なく、魚からルアーが見えにくいためカラー選択は重要となります。

常夜灯がないポイントでは光量が非常に少ないため、目立つホワイトやチャートがいいでしょう。

常夜灯があるポイントでは光量が多少あるため、あまり目立たないクリア系やナチュラル系カラーがおすすめです。

【シーバス】コノシロパターン用ルアーおすすめ10選

【ジャッカル】
ダウズスイマー 220sf

ジャッカルのダウズスイマーは大人気のビッグベイトです。

3連結ジョイントボディで滑らかに泳ぎます。

ジョイント系のビッグベイトをキャストすると回転しやすいですが、ダウズスイマーは回転しにくくなっています。

そのため飛距離が出しやすく、広範囲を探ることができます。

コノシロパターンでは鉄板のビッグベイトなので要チェックです。

【ガンクラフト】
ジョインテッドクロー 178F

ガンクラフトのジョインテッドクローは元祖S系ルアーと呼ばれ、長年人気が高いビッグベイトです。

ただ巻きで簡単にS字アクションを出すことができるため、初心者でもコノシロパターンが攻略できるルアーと言えます。

定番ルアーなのでコノシロパターンでの釣行予定があるアングラーは必ずチェックしておきましょう。

【タカミヤ】
FALKEN Rベイト S.W

釣具のポイントオリジナルのビッグベイトであるFALKEN Rベイト S.Wは1000円ちょっとで購入できるコスパに優れたビッグベイトです。

サイズが150mmで重量が34gとやや小さめで軽いため、通常のシーバスロッドでもキャストできます。

ビッグベイトを始めて使うアングラーは高切れすることもありますが、この価格が安いビッグベイトなら安心して使用できるでしょう。

【ジップベイツ】
コノハ 230

ジップベイツのコノハは230mmで134gとかなり大型のペンシルです。

コノシロのサイズが大きい時はビッグベイトでもこれくらいサイズが大きくないと反応しない場合があります。

特に秋にはコノシロが大きくなるため、コノハに反応が良くなります。

秋以外でもコノシロのサイズが大きく、他のルアーで反応がない時にコノハを使用してみましょう。

【シマノ】
エクスセンス コノシロペンシル 185F

シマノのコノシロペンシルは遠投性能が高いおすすめのペンシルベイトです。

一見重量があり、アクションが加えにくいように思いますが、このルアーはアクションすると軽快に動くため、誰でも操作しやすいです。

ボディ前方がカップ形状になっているため、アクションを加えると水飛沫を上げながらドッグウォークします。

またラトルが入っているため、音でもシーバスにアピールすることができます。

【シマノ】
エクスセンス クー 190F

エクスセンスシリーズのクーは190mmありながら、29gと比較的軽量で扱いやすいペンシルベイトです。

通常のシーバスタックルで扱うことができるため、ビッグベイト用のタックルを持っていないアングラーでも使用することができます。

水面から10cmの表層をじっくりと攻めることができます。

早巻きに反応しないときにこのルアーでゆっくりと誘ってみましょう。

【エバーグリーン】
ストリームデーモン 180

エバーグリーンのストリームデーモン180は180mmで48gあるビッグミノーです。

大型シーバスのみを狙うアングラーにはぴったりのミノーとなります。

ボリュームがあるボディと大きなアクションで広範囲のシーバスにルアーの存在をアピールできます。

また飛行姿勢がいいため飛距離も出しやすく、大型ルアーの扱いに慣れていないアングラーでも使いやすいルアーとなります。

【シマノ】
エクスセンス ブラストシャッド 170F

シマノのブラストシャッドはレンジが少し深めの80〜100cmを探ることができるビッグミノーです。

表層系ルアーでどうしても反応が出ない時に使用すると、釣果につながることが多いためそのような時にこのルアーを使用してみましょう。

重量があり、引き抵抗も重たいのでベイトタックルでも使用をおすすめします。

【ジャッカル】
ビッグバッカー 107

ジャッカルのビッグバッカー107は107mmで27gある大型の鉄板バイブレーションです。

ミノープラグの感覚で深いレンジを探ることができるように開発されています。

そのため引き抵抗が重すぎることなく、軽快に使用することができます。

またフックが3本ついているため、大型のシーバスがヒットしても安心してやり取りすることができます。

【バスデイ】
レンジバイブ 90ES

バスデイのレンジバイブは長年人気が高い定番のバイブレーションです。

引き抵抗が大きくないため疲れにくく、長時間キャストを続けることができます。

また飛距離が出しやすいため、広い範囲を効率よく探ることに長けています。

コノシロパターン以外でもシーバス攻略に絶大な効果を発揮するため、1つ持っておいて損はないでしょう。

まとめ

今回は大型シーバスが狙いやすいコノシロパターンについて解説しました。

メーターオーバーが釣れることもあるため、このパターンを攻略できれば自己記録更新ができる可能性も高いです。

今回紹介したルアーはどれもコノシロパターン攻略に役立つので必ずチェックしましょう。

紹介アイテム一覧

コノシロパターンのルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ジャッカル
ダウズスイマー 220sf
ガンクラフト
ジョインテッドクロー 178F
タカミヤ
FALKEN Rベイト S.W
ジップベイツ
コノハ 230
シマノ
エクスセンス コノシロペンシル 185F
シマノ
エクスセンス クー 190F
エバーグリーン
ストリームデーモン 180
シマノ
エクスセンス ブラストシャッド 170F
ジャッカル
ビッグバッカー 107
バスデイ
レンジバイブ 90ES