シーバス・エギングともに人気で、アングラーは年々増えています。
それぞれの釣りに特化した専用タックルを使えば、よりターゲットを釣りやすくなります。
しかし、両方楽しみたいアングラーにとっては、なるべく費用を抑えて兼用できるリールが欲しい方もいらっしゃるでしょう。
シーバスとエギングは、タックルセッティングを適切に行えば、リールの兼用ができるんです。
今回は、シーバス・エギングで使用されるリールの違いと、兼用できるおすすめリールの紹介です。
- 釣り歴20年
- 年間釣行300日超え
- 大会出場歴あり
和歌山県をホームに、ほぼ毎日ルアーフィッシングを楽しんでおります。 バスフィッシングを中学生から始め、ルアーで釣れた時の感動が忘れられず、今では釣りは日課となっています。 現在はシーバス・エギングなどのルアーで狙えるターゲットは幅広く釣っています。インスタグラムもやっています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
シーバスリールとエギングリールの違いとは?同じリールで大丈夫?
シーバスリールとエギングリール、主な違いはサイズと重量です。
シーバスゲームで使用されるスピニングリールは、太めのPEラインが巻けて、ドラグパワーがある3000番から5000番の中型サイズが主流です。
シーバスの強い引きにも負けない、ガッチリとした重厚感のあるモデルを好んで使うアングラーも多いです。
エギングは、ロッドをしゃくり続ける釣りなので、軽量でコンパクトな2500番から3000番リールが多く使われています。
また、細い糸を使う釣りになるので、より繊細に使える2000番クラスのフィネスリールを使うアングラーもいます。
シーバスとエギングで兼用できるリールの選び方
番手(サイズ)の選び方
シーバスとエギングを同じリールで兼用するなら2500番・3000番サイズが良いでしょう。
シーバスで多く使われる4000番・5000番サイズのリールでは、常にしゃくり続けるエギングで代用するには重く、筋力が持ちません。
また、エギングロッドは軽量に作られているものがほとんどなので、大きく重いリールではバランスが悪くなります。
シーバスの引きにも耐えられて、軽快に動かせるサイズと重量を意識しましょう。
ギア比の選び方
ギア比に関しては、好みの部分が大きくなりますが、セオリーはあります。
サーフ・大規模河川のような比較的広いフィールドでは、「HG」「XG」といったハイギアモデルを使用すると手返しが早くなり、魚の居場所を探りやすくなります。
港湾・漁港などの小規模フィールド、もしくは大規模フィールドでも、あまりラインを巻き取りたくない状況ではローギアやノーマルギアを使用することで、じっくり探ることができます。
シーバス&エギング兼用リールおすすめ6選
【シマノ】
ヴァンキッシュ C3000MHG
シマノ最軽量のハイエンドシリーズです。
2500番ボディに3000番サイズのスプールが搭載されており、軽量さと力強さのバランスが絶妙なモデルとなっています。
超軽量の「マグナムライトローター」による軽快な巻き出しで、着水直後のレスポンスが良いのが特徴です。
高い遠投性能が人気のロングストロークスプール搭載で、エギング・シーバス共に広範囲をサーチできます。
【シマノ】
ヴァンフォード C3000XG
上位機種「ヴァンキッシュ」に搭載されている最新型「マグナムライトローター」が採用されており、とても軽快なリーリングが行えるモデルです。
さらに、「ロングストロークスプール」「サイレントドライブ」といった機構が搭載され、上位機種の迫るスペックとなっています。
超ハイギアのXGのメリットとして、エギング・シーバス共にテンポの早い釣りを展開できます。
【シマノ】
セフィアC3000SDHH
シマノエギングブランド「セフィア」のエギング専用リールとして販売されているモデルですが、シーバスとの兼用も問題ありません。
エギングに最適なダブルハンドル搭載で、安定した素早い巻き出しが可能です。
シーバスの強い引きにも耐えられる3000番クラスなので、小型のミノーから12cmクラスのプラグまで、幅広く使用できます。
【ダイワ】
ルビアス エアリティ FC LT2000S-H
フラッグシップを凌ぐ、ダイワスピニングリールで最も軽量なシリーズです。
その中でも、さらに軽量で繊細な釣りに特化した「FC」モデルとなっています。
エギングのしゃくりを疲れることなく続けられる軽さがありながら、中型サイズまでのシーバスの引きにも耐えられるタフさがあります。
ライトラインを使用した3号までのエギ、10g前後のハードルアーでの釣りがピッタリです。
【ダイワ】
エメラルダスAIR LT3000S-CXH-DH
ダイワのエギングブランド「エメラルダス」シリーズのエギング専用リールです。
すぐにしゃくりの動作に入りやすく、安定したリーリングができるダブルハンドルが搭載されています。
エクストラハイギアによって、大規模フィールドでの広範囲サーチにも最適となっています。
シーバスにも使用可能で、ジグヘッドワームの中層リトリーブ、バチパターンでの小型プラグなどにピッタリなモデルです。
【アブガルシア】
レボ MGX THETA 2500SH
ハンドル、ローターの回転が軽く、軽快なリーリングを安定して行えるモデルです。
軽量ロッドと合わせれば、手首に負担を掛けることなくロッドワークが行えます。
0.6号前後のライトラインを使用してのエギング・シーバスゲームに最適なスペックとなっています。
3号・3.5号のエギ、10cmクラスのハードプラグの使用にオススメです。
まとめ
エギング・シーバスでリールを兼用するなら、2500番〜3000番クラスが使いやすいでしょう。
ギア比はアングラーの好みで大丈夫ですが、分かりにくい場合は、メリットを活かせるフィールドやフィッシングスタイルに合わせるようにしましょう。
シーバス&エギング兼用のリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方