海釣り用ラバージグおすすめ6選!ソルトで使うメリットも!

ラバージグはジグヘッドの周りにシリコンラバーなどを巻き付けたバス用のルアーです。

ボトムまで沈めると花が開くように広がりリーリングすると一瞬でボリュームが小さくなるアクションを発生します。

この変化によってリアクションバイトを誘うのがラバージグの特徴で釣れる魚はバスだけではありません。

そこで今回は海釣りで狙える魚、使用するメリット、デメリット、おすすめ商品をまとめましたので参考にして頂ければ幸いです。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

海釣りのラバージグで狙える魚

ラバージグはキャストしてからボトムまで沈めて底を叩くようにボトムパンピングさせたりズル引きで使用します。

その為、底付近に居る魚でしたらどんな魚種にも使える優秀なルアーなのです。

岩礁地帯で使用すればアイナメやカサゴなどのロックフィッシュを狙う事が出来ます。

また、砂地の地形で使用すればヒラメやマゴチなどフラットフィッシュを狙う事も出来ます。

他にも真鯛や黒鯛など好奇心旺盛な魚でしたら魚種に限らず使用出来るのがラバージグの強みなのです。

海釣りでラバージグを使うメリット

初心者でも扱い易い

ラバージグはボトムまでフォールさせたらズル引きまたはボトムパンピングさせるだけで操作にテクニックは必要ありません。

ルアー操作に慣れていない初心者の方でも簡単に性能が引き出せるので上級者と変わらない釣果を得る事が出来ます。

更にソフトルアーでありながらワームのようにフックへ指す必要が無いのも大きなメリットです。

狙える魚が豊富なのでパイロットルアーとして使える

底付近に居る魚は魚種を問わずラバージグのアクションに反応するので1つ持っていればボウズ逃れの切り札として使用出来ます。

逆に、どんな魚が居るのか判らない場所では反応を探るパイロットルアーとしても使えます。

1つのルアーで様々な魚種が狙えると言う事は荷物を減らす事にも繋がるのでランガンしやすくなるメリットも得られるのです。

自分好みにチューン出来る

ラバージグ単体で使用する事も出来ますが食いが悪い時はトレーラーとしてワームをセットすればバイトを拾える事があります。

種類やカラー、サイズの異なるワームを組み合わせながら釣り場で自分好みにチューする楽しみが味わえるのです。

また、ラバーをカットしてボリュームを抑えたり、ラバージグ自体を自作する事も出来ます。

フォール速度を遅く出来る

ロックフィッシュやフラットフィッシュはベイトをチェイスするよりも待ち構えて捕食しています。

その為、フォール速度を遅くしてじっくり魚に狙いを定める時間を与えられるのでバイトチャンスを生み出す事が出来るのです。

また、フォール速度が遅いと言うことは着底時に根掛かりを防ぐ事に繋がるので磯場も攻めやすくなります。

海釣りでラバージグを使うデメリット

フグに囓られる

海釣りでラバージグを使用する一番のデメリットはフグがバイトしてラバーを千切ってしまう事です。

フォール中にバイトしてくる事が多く、夏場などはキャストする度に千切られる事も珍しくありません。

重量のあるヘッドを搭載したラバージグで一気にフォールさせてボトムをズル引きすれば多少はフグのバイトを避けられます。

表層の魚は狙えない

ランバージグはボトムに特化したルアーですから表層に居る魚を攻略する事が出来ません。

中層を漂わせてバイトを得ることは出来ますが、水面直下の釣りには適していないのです。

その為、頻繁にナブラが発生する様なポイントではポッパーやペンシルも合わせて持ち歩く様にして下さい。

これはラバージグの特性によるデメリットですから解決する方法がありません。

潮や風の影響を受けやすい

ラバーの部分が水の抵抗を大きく受けるので潮の流れが速い場所では流されて着水地点から大きくズレる事があります。

また、ボトムタッチの感触を素早く感知して巻き始め無ければ流されて岩に隙間に挟まる事もあります。

風の強い日に使用すると流されて思った場所にキャスト出来ない事もあるので注意が必要です。

海釣り用ラバージグおすすめ6選

【クルー】
マゴラバ 35g

引用:Amazon

ボートから狙うマゴチ用に開発されたラバージグで35gの商品を使えば水深30m弱のポイントまで攻める事が出来ます。

ヘッドの部分に突起が付いているので底が砂地でもボトムタッチの感触がしっかり手元に伝わります。

フックもケイブを大きく取りマゴチの口に合わせた形状になっているのでハリ掛かりの良い商品です。

【メジャークラフト】
ジグラバー スルーオフセットタイプ 20g

引用:Amazon

誘導式のシンカーを搭載したラバージグでタイラバに近い誘いを掛ける事が出来ます。

シンカーの部分が潜行して着底するので磯場で使用しても根掛かりを避けられます。

シンカーにはライン保護用のパイプも設置されているので細いPEラインを使った釣りも安心です。

また、シンカーは風の抵抗を受けにくい形に作られているので飛距離を生かした釣りも楽しめます。

【デュオ】
レアリス スモールラバージグ 5g

引用:Amazon

小型の根魚やハタ類を磯場から狙う時に重宝するコストパフォーマンスに優れたスモールサイズのラバージグです。

トレーラーが購入時にセットされているのでアピール度を生かしたアプローチが出来ます

トレーラーをフグに囓られても簡単に簡単に交換出来ますし、食わせる為の実釣性能を持っているので初心者にもおすすめです。

【ジャッカル】
蟹クライマー チヌ 5g

引用:Amazon

黒鯛釣り用に開発されたラバージグでヘッドの形状がカニを模した形になっています。

ヘッドの全面がフラット形状になっておりボトムをズル引きしても根掛かりを起こしにくいのが特徴です。

また、ラバーの部分は魚が好む味とフレーバーを練り込んだ素材が使われており集魚効果が高く黒鯛以外の魚にも有効です。

【アピア】
チヌパラ ドッヂ 10g

テンションを掛けながらズル引きするとおきあがりこぼしの原理でストラクチャーを交わすので根掛かりが軽減出来ます。

ただ巻きだけでも使用出来ますが、シェイク、フォールなどアクションを付けて使用するとアピール度がアップします。

黒鯛釣り用として販売されていますが根魚釣りにも実績が高く漁港などの小場所を狙う時に便利です。

【アブガルシア】
ソルティーステージチェックメイト 5g

引用:Amazon

黒鯛釣り用に作られたラバージグでボディにキールを搭載しておりボトムの硬さを明確に感知しながら攻める事が出来ます。

ボディのフォルムを広げる事で浮き上がりを抑えると同時に根掛かりも防いでくれるのでハードボトムに苦戦する事がありません。

ズル引きとシェイクを織り交ぜたアクションだけで勝負出来るのでチニング初心者にもおすすめです。

まとめ

ラバージグと聞けばバスフィッシング専用のルアーという先入観を持ってしまいますが決してそんな事はありません。

海で使えばロックフィッシュやフラットフィッシュそして真鯛など様々な魚種が狙える優秀なルアーなのです。

トレーラーを装着すればアピール度もアップ出来るので自分なりのチューンもお楽しみ下さい。

紹介アイテム一覧

海釣り用ラバージグの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

クルー
マゴラバ 35g
メジャークラフト
ジグラバー スルーオフセットタイプ 20g
デュオ
レアリス スモールラバージグ 5g
ジャッカル
蟹クライマー チヌ 5g
アピア
チヌパラ ドッヂ 10g
アブガルシア
ソルティーステージチェックメイト 5g