レディース向け登山時計おすすめ12選!山ガールにぴったりな商品を紹介!

登山をする際に必ずこまめに確認しないといけないのが、時間です。

その理由は、日没が近いかや登山ルートを外れていないかどうかなどを判断するための重要な要素だからです。

そのために必要になってくるのが登山用の時計で、登山初心者でも持っておいた方が良いアイテムのひとつになります。

この記事ではそんな登山用の時計を使うメリット、デメリットを女性目線で確認した後、選び方とおすすめ12選を紹介していきます。

レディース向けの登山時計を使うメリット

タウンユースでも使いやすい

レディース向けの登山時計は、カラフルでデザイン性に優れていることが多く、おしゃれも楽しむ山ガールにとって大きなメリットになります。

男性用であれば、やはりゴツゴツとした無骨なデザインである傾向にあり、普段着には合わせにくいことが多いです。

しかし、おしゃれも意識したレディース向けの登山時計は普段着にも合わせやすく、タウンユースしやすいと言えます。

時間を確認しやすい

登山中はスマートフォンを片手に持ったままでは危険ですので、スマートフォンで時間を確認することは難しいです。

その上、悪天候の中でも時間を確認するためには、登山用時計のように、分かりやすい文字盤や防水機能が付いていることはメリットになります。

壊れにくい

登山用時計には、耐衝撃機能や防水機能などがついていることで、ちょっとぶつけたり水に落としてしまっても、なかなか壊れません。

登山中に時計が壊れると時間の確認が難しくなり、登山ルートや日没までどれくらい時間があるのかなどが確認し辛くなります。

そうならないためにも、登山に向かう際は登山用時計を着用するようにしましょう。

レディース向け登山時計を使うデメリット

ピクニックだけであれば機能を使いきれない

登山用の時計は高度計・温度計・気圧計などの機能や、防水・耐衝撃などが装備されていることが多く、ピクニックではあまり活躍できません。

日帰り登山や一泊二日などで登山を計画するくらいになれば、その高機能はどんどん役に立ってくれるはずです。

せっかく登山用の時計を購入するのであれば、ピクニックレベルを脱して、本格的な登山にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

おしゃれだけを求めるなら価格が高い

先ほども説明しましたが、登山用の時計は高機能であることが多く、そのため価格も少し高めに設定されています。

そのため、見た目がおしゃれだからという理由だけで購入するには、少し価格が高く見えると思います。

機能はほとんど必要なくて、デザインだけを重視するのであれば、登山用の時計はおすすめできません。

レディース向け登山時計の選び方

フィット感

登山用の時計なので、登山中はずっと着けている必要があり、フィット感に少しでも違和感があればストレスに繋がります。

そうならないためにも、時計のベルト部分の素材や文字盤の大きさなどは、特に注意して確認するようにしましょう。

どんなにデザインがおしゃれでも、このフィット感が合わないようであれば、購入は見送った方が良いと思います。

必要な機能が装備されているか

登山用の時計は様々な機能が備わっていますが、その中に求めている機能がきちんと備わっているのかは、事前に確認しておきましょう。

沢登りや、雪山登山にも今後チャレンジしたいのであれば、必ず高い防水機能が必要ですし、標高を測りたいのであれば、高度計の機能が必要です。

装備されている機能は、メーカーの公式ホームページや、通販の商品詳細の項目に記載されているので、事前にチェックしてみて下さい。

重さ

登山中は長距離を歩いて移動することになり、疲れを最小限にするためにも、少しでも無駄な重さは取り除く必要があります。

そのことは時計も例外ではなく、腕に着けている物なので、特に軽い方がストレスになりにくく疲れにくいです。

人によって基準はそれぞれですが、100g以下であれば重さもそこまで感じずに、快適に登山ができるはずです。

メーカー

登山用の時計を発売しているメーカーは数多くあり、その中でも高機能で人気なのが日本のメーカーです。

カシオ、シチズン、セイコーなどが特に人気で、数多くのモデルを発売しています。

それに加え、海外メーカーもデザイン性と機能性を兼ね備えたモデルが多く、スントやガーミン、バリゴなどが人気です。

価格帯

レディース向けの登山用の時計は、モデルにより様々な機能がついており、高価格というイメージがあるかもしれませんが、価格帯は様々です。

機能を最小限に抑えたモデルであれば、2,000円代から購入することができますので、価格帯は1,000円〜50,000円程度になります。

1,000円であれば、登山初心者でも購入しやすい価格なので、チャレンジしやすいのではないでしょうか。

レディース向け登山時計おすすめ12選

メーカー 製品名重さ表示ベルト素材
カシオ ベビージー37gアナデジ樹脂
セイコー 冒険家 三浦豪太氏監修 登山用 ソーラー デジタルウォッチ アルピニスト53gデジタルシリコン
Mjhaiuehv レディース腕時計電波ソーラー未掲載デジタル未掲載
カシオ カシオコレクション25gアナログウレタン・ラバー系
findtime 腕時計 レディース 防水 アナログ ウォッチ21gアナログポリウレタン
シチズン 腕時計 アナログ 防水13gアナログウレタン・ラバー系
カシオ STANDARD DIGITAL24gデジタル樹脂
シチズン 腕時計 アナログ 防水 ウレタンベルト32gアナログ樹脂
カシオ ベビージーFloral Dial Series43gアナデジウレタン・ラバー系
BEN NEVIS デジタル腕時計 レディース未掲載デジタルシリコン
Jーアクシス 腕時計47gアナログなし
JEWELRYWE カラビナウォッチ未掲載アナログなし

【カシオ】
ベビージー(BGA-2510-4AJF)

引用:Amazon

タフな機能を備えながら、かわいい見た目を取り入れたこのモデルは、山ガールにもってこいな高機能モデルです。

耐衝撃機能と10気圧防水を装備しており、少々険しい登山コースでも大活躍すること間違いなしです。

電波ソーラー機能がついているので、太陽光はもちろん、蛍光灯の灯りでも電力源にしてくれるので、電池切れで動かなくなることはありません。

重さ37g
表示アナデジ
ベルト素材樹脂

【セイコー】
冒険家 三浦豪太氏監修 登山用 ソーラー デジタルウォッチ アルピニスト(‎SBEB027)

引用:Amazon

オレンジとピンクを基調としたデザインは、とてもおしゃれで目立つこと間違いなしです。

冒険家である三浦豪太氏監修モデルのため、かなりの高機能モデルで、その機能はここに書ききれない程です。

装備に引っかからないような、滑らかなデザインにしており、ボタンの誤押しを防いだりと、実際の登山中を想定した機能的な時計に仕上がっています。

重さ53g
表示デジタル
ベルト素材シリコン

【Mjhaiuehv】
レディース腕時計電波ソーラー(B0BW5HQ3HB)

引用:Amazon

機能性は必要なく、時間が確認できれば良いという方には最適なモデルです。

大きな文字盤は時間を大きく表示してくれており、暗いところでも、バックライト機能を使えば簡単に時間を確認できます。

かなりの低価格なので、登山用の時計をまだ持っていない、もしくはちょっと試してみたい、という方もチャレンジしやすいです。

重さ未掲載
表示デジタル
ベルト素材未掲載

【カシオ】
カシオコレクション(LRW-200H-7E2JF)

引用:Amazon

ホワイトを基調にしたデザインはおしゃれで、小さめの文字盤が女性には嬉しいサイズです。

日常生活用強化防水機能がついているので、急な雨や沢登りにも難なく対応できます。

ベルト部分もウレタン・ラバー系を使っているのでフィット感は抜群、重さもわずか25gと軽いため、ストレスなく着けられる時計と言えます。

重さ25g
表示アナログ
ベルト素材ウレタン・ラバー系

【findtime】
腕時計 レディース 防水 アナログ ウォッチ(FSWYSANDA6011lav)

引用:Amazon

そのかわいいデザインと10色展開の豊富なカラーバリエーションが特徴的なモデルです。

防水機能もついており、汗や軽い雨程度であれば問題なく使えます。

また、かなり軽いので、着けていてストレスを感じることはほとんどないでしょう。

重さ21g
表示アナログ
ベルト素材ポリウレタン

【シチズン】
腕時計 アナログ 防水(VP47-854)

引用:Amazon

黒を基調としたシンプルなデザインは、登山中だけでなくタウンユースもしやすいデザインになっています。

シンプルなデザインとは裏腹に高機能で、10気圧防水が装備されており、急な雨や沢登りにも難なく対応できます。

電池の寿命も長く、新しい電池に交換すると3年間も連続して稼働してくれ、登山中に止まってしまう事はまずないでしょう。

重さ13g
表示アナログ
ベルト素材ウレタン・ラバー系

【カシオ】
STANDARD DIGITAL(CA-LW-204-1B)

引用:Amazon

黒一色でシンプルなデザインは、スタイリッシュでシャープな印象を与えてくれます。

文字盤もデジタル表示で無駄がなく、暗いところでもバックライトがつくので安心です。

防水機能、ストップウォッチ機能、アラーム機能などが装備されているので、登山だけでなく、普段の生活でも使い勝手の良いモデルです。

重さ24g
表示デジタル
ベルト素材樹脂

【シチズン】
腕時計 アナログ 防水 ウレタンベルト(VS40-007)

引用:Amazon

真っ赤でおしゃれなデザインには、おしゃれな登山ウェアに負けない個性があります。

大きく見やすい文字盤は、他の情報がないため、パッと見ただけで時間を確認できます。

それに加え、10気圧防水を装備しているので、汗や雨、水没した時にも安心です。

重さ32g
表示アナログ
ベルト素材樹脂

【カシオ】
ベビージーFloral Dial Series (BGA-150FL-1AJF)

引用:Amazon

文字盤にお花の柄がデザインされており、かなりおしゃれなモデルになっています。

しかし、かわいいだけではなく、日常生活用強化防水機能や耐衝撃機能、バックライト機能も装備されており、登山でも大活躍間違いありません。

ワールドタイムやカレンダー機能もついており、タウンユースもしやすい機能が慢性です。

重さ43g
表示デジアナ
ベルト素材ウレタン・ラバー系

【BEN NEVIS】
デジタル腕時計 レディース (L8813S-AllPink-A)

引用:Amazon

非常にかわいいデザインで、カラーバリエーションも5色展開と、自分に合った色を選べるのも嬉しいポイントです。

生活防水機能も装備されているので、登山の時でも安心してつけることができます。

ベルトの素材は柔らかいシリコンを使用しているので、着けやすく疲れにくくなっています。

重さ未掲載
表示デジタル
ベルト素材シリコン

【Jーアクシス】
腕時計(AP1322-PU)

引用:Amazon

懐中時計タイプで、使い方はリュックなどに吊るしておくスタイルです。

腕につけるタイプではないので、普段腕時計をしない方や、腕時計が苦手な方にもおすすめです。

時計以外の機能はないですが、時間を確認するだけであれば問題なく使えますし、軽いので負担になることもありません。

重さ47g
表示アナログ
ベルト素材なし

【JEWELRYWE】
カラビナウォッチ(JW197P0019)

引用:Amazon

カラビナと一体型になったタイプの懐中時計で、一切の無駄がないデザインがカッコいい時計です。

生活防水機能と、夜光アナログの文字盤は登山に最適な機能で、急な雨や暗いところでもすぐに時間を確認することができます。

カラーバリエーションも3色あり、自分好みの色を選ぶことができます。

重さ未掲載
表示アナログ
ベルト素材なし

まとめ

登山用時計はデザイン、機能面に優れたモデルが数多くあり、選ぶことが難しいと思います。

この記事を参考にして、是非、初めての登山用時計にチャレンジしてみて下さい。

紹介アイテム一覧

レディース向け登山時計の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

カシオ
ベビージー(BGA-2510-4AJF)
セイコー
冒険家 三浦豪太氏監修 登山用 ソーラー デジタルウォッチ アルピニスト(‎SBEB027)
Mjhaiuehv
レディース腕時計電波ソーラー(B0BW5HQ3HB)
カシオ
カシオコレクション(LRW-200H-7E2JF)
findtime
腕時計 レディース 防水 アナログ ウォッチ(FSWYSANDA6011lav)
シチズン
腕時計 アナログ 防水(VP47-854)
カシオ
STANDARD DIGITAL(CA-LW-204-1B)
シチズン
腕時計 アナログ 防水 ウレタンベルト(VS40-007)
カシオ
ベビージーFloral Dial Series (BGA-150FL-1AJF)
BEN NEVIS
デジタル腕時計 レディース (L8813S-AllPink-A)
Jーアクシス
腕時計(AP1322-PU)
JEWELRYWE
カラビナウォッチ(JW197P0019)