ゲーミングモニターアームおすすめ7選!光るタイプも紹介!

ゲーミングPCを購入し、キーボードやマウスなどのデバイスを揃えていくうちに、デスク周りをよりゲーミング環境にしてみたい人も居るのではないでしょうか?

ですが、モニターアームはシンプルなモデルがほとんどで、どうしても味気なくなってしまいます。

そこでおすすめしたいのが、デザインがカッコいいモニターアームです。

また、デザイン性だけではなく、アームが光るタイプもあることはご存知でしょうか?

本記事では、あまり知られていないゲーミングモニターアームについての解説や、おすすめ商品を紹介します。

つやまゆき
執筆者
  • PCゲーム歴15年
  • 中古PC組立・販売会社に勤務

幼少期からゲームが大好きで、10代後半に初めてゲーミングPCを購入し、そこからPCゲームにのめりこんでいきました。 遊ぶゲームのジャンルは多岐に渡り、流行りのゲームは遊んでみるタイプです。

ゲーミングモニターアームを使うメリット

光るゲーミングモニターアームを使うメリットは次の通りです。

  • RGBライティングの環境を作りやすい
  • モニター裏もライティング可能
  • 他の人とは違うモニターアームのデザイン

RGBライティングの環境を作りやすい

ゲーミングマウスやキーボードなどと合わせて、デスク周りを全てライティングしたいと思い、色々なデバイスを揃える人も居るのではないでしょうか。

ですが、モニターアームは基本的にシンプルで武骨なデザインが多く光らせるのは中々難しいです。

そんな人にとって、光るゲーミングモニターアームはピッタリ

設定は付属のリモコンなどで行うことがほとんどなので、非常に簡単です。

モニター裏もライティング可能

モニター裏はどうしても暗くなりがちで、ライティング環境を整えるうえでもウィークポイントになりがち。

ですが、光るゲーミングモニターアームを使用すれば、モニター裏だけでなく、壁に反射して全体的に明るくなります。

直接光を見るより、反射した光のほうが柔らかく綺麗なので、モニター裏や壁を照らしたい人にもおすすめです。

他の人とは違うモニターアームのデザイン

光らないですが、スタイリッシュであったり、ゲーミングデバイスに使われているデザインを採用しているモニターアームもあります。

ゲーミングモニターアーム自体を使っている人が少なく、他の人と差別化を図りたい人にピッタリ。

自分だけのゲーミング環境を整えるためのワンポイントになります。

ゲーミングモニターアームを使うデメリット

つぎにデメリットですが、下記の事が考えられます。

  • 種類が少ない
  • 価格が高くなる傾向にある

種類が少ない

ゲーミング環境にピッタリのモニターアームは、種類が非常に少なく選択肢が限られてしまいます

後ほど紹介するモデル以外に数種類しかなく、価格やデザインの問題で選びづらいことも。

また、光る以外にはそこまで他のモニターアームと性能が変わらないので、モニターを浮かせたいだけなのであれば、あえて光るモニターアームを選ぶ必要はありません。

価格が高くなる傾向にある

通常のモニターアームにLEDを組み込んでいるので、価格は高くなる傾向にあります。

同じくらいの耐荷重やスペックでも、数千円高くなってしまうので、特に光らせる予定が無いのであれば、通常のモニターアームの方がコスパが良いです。

モニター裏や壁を、どうしても光らせたいのであれば、別途LEDライトや壁に貼るタイプのライトを購入するのもいいでしょう。

ゲーミングモニターアームおすすめ7選

【Alterzone】
ゲーミングモニターアーム 白 RGB グロメット式&クランプ式 ALZARM-RGB-2W

引用:Amazon

取り外し可能なVESAマウントで、アームへの取り付けが非常に簡単な商品です。

アーム本体はホワイトを基調とした近未来的なデザインで、一部がRGBライティングに対応。

パソコンとは連動しないので、付属のリモコンでライティングを変更するシステムです。

【TVセッター】
ゲーミングモニターアーム STARPLATINUM GA112 ブラック

引用:Amazon

アームにレッドのラインがワンポイントで入っていて、カッコいいゲーミングモニターアームです。

モニターアームの中では安価ですが、ケーブルホルダー付きで配線もスッキリ。

メカニカルスプリング式を採用しておりスムーズに動かせるので、視点の微調整も非常に簡単です。

【Zartiland】
ゲーミングモニタースタンド ガススプリングシングルモニターアーム

引用:Amazon

アーム内側のスプリングが剥き出しになった武骨なデザインのモニターアームです。

光りませんが、赤統一のゲーミング環境に非常にマッチしてくれるので、ゲーミングデバイスやライティングを赤にしている人におすすめ。

モニターを360°回転させることもできるので、モニターを縦置きにしたい時にも使えます。

【AVLT】
ゲーミングモニターアーム 白 ‎AVLT-DM65-1-JP

引用:Amazon

近年増えてきているホワイトのモニターアームです。

アームはもちろん、デスクに固定する部分もRGBライティングに対応しているのは珍しく、モニター裏を綺麗に照らしてくれます。

動きのあるライティングにも対応しているので、ゲーミング環境の雰囲気づくりにピッタリです。

バッテリーは無く、別途電源を取ってくるタイプなので、いきなりライティングが消える心配もありません。

【AVLT】
ゲーミングモニターアーム 2画面 ‎AVLT-DM68-1-JP

引用:Amazon

ガススプリング式のデュアルモニター対応のモニターアームです。

179種類のRGBライティングに対応しており、デバイスや雰囲気に合わせて細かく設定できます。

ライティング変更用のリモコンは、磁気でアームにくっつけられるようになっているので、無くす心配はありません。

クランプ・グロメットのどちらにも対応しているので、好きな固定方法を選べるのもポイントです。

【JOY worker】
LEDゲーミングモニターマウント デュアルモニターデスクマウント レッドライト付き

引用:Amazon

23インチ~32インチまでのモニターに対応しており、耐荷重も約8キロ程度と頑丈な作りになっています。

さり気なく入ったレッドライトは雰囲気抜群で、壁だけでなくデスク全体を照らすようなデザイン。

前後左右・上下の可動範囲も広く、2枚のモニターを自由自在に設置できます。

【VIVO】
ゲーミング空気圧モニターアーム ブラック STAND-GM2BB

引用:Amazon

スチール製で軽量ではありますが、頑丈に作られたゲーミングモニターアームです。

ブルーのLEDは濃いめのライティングで、目にも優しくモニターを見るうえで邪魔になりにくいのでおすすめ。

アームが全体的にカクついているので、ゴツいデザインが好きな人にもピッタリです。

シングルアームも展開しているので、設置するモニターに応じて選べるようになっています。

まとめ

ただのモニターアームに飽きた人や、RGBライティングに囲まれたゲーミング環境を作るのにピッタリなゲーミングモニターアーム。

スタイリッシュなデザインも多く、人気のホワイトも増えてきています。

ゲームに集中できる最高の環境を整えたい人は光るモニターアームを選んでみてください。

紹介アイテム一覧

ゲーミングモニターアームの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

Alterzone
ゲーミングモニターアーム 白 RGB グロメット式&クランプ式 ALZARM-RGB-2W
TVセッター
ゲーミングモニターアーム STARPLATINUM GA112 ブラック
Zartiland
ゲーミングモニタースタンド ガススプリングシングルモニターアーム
AVLT
ゲーミングモニターアーム 白 ‎AVLT-DM65-1-JP
AVLT
ゲーミングモニターアーム 2画面 ‎AVLT-DM68-1-JP
JOY worker
LEDゲーミングモニターマウント デュアルモニターデスクマウント レッドライト付き
VIVO
ゲーミング空気圧モニターアーム ブラック STAND-GM2BB