ノートPCで作業する際に、セカンドディスプレイとしてモバイルモニターを利用される方もいると思います。
そんなセカンドディスプレイですが、PCの横において利用されている方が多いと思います。
実は、セカンドディスプレイを縦に並べると様々なメリットがあることをご存知でしょうか。
ですが、セカンドディスプレイを縦置きするには縦置きが可能になるモニタースタンドが必須になります。
そこで本記事では、セカンドディスプレイの縦置き対応モバイルモニタースタンドを紹介します。
目次
- 1 縦置き対応モバイルモニタースタンドを使うメリット
- 2 縦置き対応モバイルモニタースタンドを使うデメリット
- 3 縦置き対応モバイルモニタースタンドの選び方
- 4 縦置き対応モバイルモニタースタンドおすすめ10選
- 4.1 【SUNEYES】 3WAY タブレットアームスタンド クイックリリース (B0CBPRTVQ6)
- 4.2 【ROADOM】モバイルモニター用スタンド 360°回転 角度調整可能(B09SW4ZP7P)
- 4.3 【ZenCT】伸縮スタンド 高さ調整可 縦置き(CT174)
- 4.4 【THANKO】 モバイルディスプレイ タブレットスプリングアームスタンド スタンド(SSPTSASB)
- 4.5 【サンワサプライ】モバイルモニタースタンド 高さ調節可能アーム(PDA-STN69BK)
- 4.6 【Moriketa】タブレットスタンド アーム(L-60CM)
- 4.7 【YESCUT】 タブレットスタンド アルミニウム合金製(B0CF2PWNMT)
- 4.8 【KUUVAN】 モバイルモニタースタンド(B0BQZ1HX8P)
- 4.9 【MOTTERU】フレキシブルアームスタンド 13インチまで対応(MOT-SPSTD04-BK)
- 4.10 【didaINT】 折りたたみ式 スタンド 高さと角度調節可能 (PBZJ-H06)
- 5 まとめ
縦置き対応モバイルモニタースタンドを使うメリット
視線移動時間を短くできる
セカンドディスプレイを横においてしまうと、見るディスプレイを変えるたびに、首を横に振る必要があります。
しかし、セカンドディスプレイを縦置きにすれば、見るディスプレイを変える際に動かすのは目線だけになり、視線移動時間を短縮できます。
また、首を動かす必要がなくなるので、作業中の首への負担を軽減することができます。
オンライン会議の際の目線を自然にできる
オンライン会議あるあるですが、会議参加者の目線が正面を向いていないことが多々あります。
これは、セカンドディスプレイをメインで使用しており、ノートPCのディスプレイをサブとして使ってる方に多いです。
カメラの付いているノートPCをサブにしているので、オンライン会議中に目線が合わなくなってしまいます。
しかし、セカンドディスプレイを縦置きにすれば、ノートPCが正面に来るので、どちらのモニターを見ていても目線が自然になります。
作業中の目線が高くなる
ノートPCと横置きのセカンドディスプレイを使用していると、どうしても作業中の目線が手元に集まり、首が手元を向いてしまいがちです。
しかし、セカンドディスプレイを縦置きにすれば、上部に設置したセカンドディスプレイを見る際に首が上を向きます。
そのため、作業中に高い目線をキープすることができるため、首や肩への負担を軽減することができます。
縦置き対応モバイルモニタースタンドを使うデメリット
重量が重くなりがち
縦置き対応モバイルモニタースタンドは、ノートPCのモニターよりも高い位置にセカンドディスプレイを設置します。
重量のあるモニターが高めの位置を取ることから、安定性を保つために台座を重くする必要があります。
そのため、モニタースタンド本体の重量が重くなってしまうデメリットがあります。
携帯性に欠けるものが多い
セカンドディスプレイを縦置きにするためには、ノートPCのディスプレイよりも高い位置にディスプレイを設置します。
そのため、スタンド部分にある程度の高さが必要になります。
伸縮機能や折りたたみ機能などを持つ製品もありますが、横置き用のスタンドと比較すると、携帯性にかけるものが多いです。
後ろから覗きやすくなる
悪意のある者が背後からのぞき込み、画面から情報を盗み出そうとするショルダーハッキングという攻撃手法があります。
セカンドディスプレイを縦置きにすると、モニターが大凡、顔と同じ高さに設置されるため、背後から覗き込みやすくなります。
そのため、セカンドディスプレイを縦置きする際は、背後から覗き込まれない位置で作業をするようにしましょう。
縦置き対応モバイルモニタースタンドの選び方
モニターの対応サイズを確認する
縦置き対応モバイルモニタースタンドの多くは、モニターをクランプで挟み込んで固定するタイプが多いです。
そのため、クランプの伸縮サイズ内のモニターでないと使用できません。
縦置き対応モバイルモニタースタンドを購入する際は、使用しているモバイルモニターのサイズを確認してから購入しましょう。
耐荷重を確認する
縦置き対応モバイルモニタースタンドはモニターを高めの位置で保持するため、耐荷重が設定されていることがあります。
使用しているモバイルモニターの重量が耐荷重を超えてしまうと、モニターを支えられず傾いたり、破損する可能性があります。
縦置き対応モバイルモニタースタンドを購入する際は、使用しているモバイルモニターの重量を確認してから購入しましょう。
ノートPCの高さを確認する
縦置き対応モバイルモニタースタンドはノートPCのディスプレイより高い位置でセカンドディスプレイを固定します。
そのため、ノートPCの高さを確認し、ディスプレイ同士が干渉しないかを確認する必要があります。
特に、ノートPCにもスタンドを使用している場合は、ノートPCの画面サイズだけでなく、ノートPCのスタンド分も加味しましょう。
設置方法から選ぶ
縦置き対応モバイルモニタースタンドは、大きく分けて卓上設置式と、クランプ式の2種類の設置方法があります。
卓上式は設置場所を自由に選べますが、安定性が低かったり、可動域が狭いものが多いです。
クランプ式は安定性が高く、可動域も広いものが多いですが、一度設置すると簡単に移動できないデメリットがあります。
利用用途や、使用場所に応じて、設置方法を選択してください。
メーカー
縦置き対応モバイルモニタースタンドは数多くのメーカーが製品を出しています。
中国系のメーカーが多いですが、信頼性から国産メーカーのものがいいという方もいると思います。
国産メーカーを希望の場合は、 THANKOやサンワサプライから縦置き対応モバイルモニタースタンドが発売されているので、ご確認ください。
価格帯
3,000円〜5,000円の価格帯で販売されているものが多いです。
本記事でもおすすめのモデルを紹介していますが、価格で大きな差はありません。
使用しているモバイルモニターが対応しているかや、設置位置に対応しているかといった機能面から選ぶのをおすすめします。
縦置き対応モバイルモニタースタンドおすすめ10選
メーカー・製品名 | モニターサイズ | 耐荷重 | 設置方法 |
---|---|---|---|
SUNEYES 3WAY タブレットアームスタンド クイックリリース | 4.7~12.9インチ | 1kg | 卓上、壁掛け、クランプ式 |
ROADOM モバイルモニター用スタンド360°回転 角度調整可能 | 4.7〜15.6インチ | – | 卓上 |
ZenCT 伸縮スタンド 高さ調整可 縦置き | 4.7〜15.6インチ | 1.5kg(短い状態)、1.0kg(長い状態) | 卓上 |
THANKO モバイルディスプレイ タブレットスプリングアームスタンド スタンド | 最大15.6インチ | 700g | 卓上 |
サンワサプライ モバイルモニタースタンド 高さ調節可能アーム | 最大15.8インチ | 1kg | 卓上 |
Moriketa タブレットスタンド アーム | 4.7〜17.3インチ | 2kg | クランプ式 |
YESCUT タブレットスタンド アルミニウム合金製 | 4〜13インチ | 1.5kg | クランプ式 |
KUUVAN モバイルモニタースタンド | 4〜17.3インチ | 1.5kg | クランプ式 |
MOTTERU フレキシブルアームスタンド 13インチまで対応 | 最大13インチ | – | クランプ式 |
didaINT 折りたたみ式 スタンド 高さと角度調節可能 | 4〜12インチ | 最大5kg | 卓上式 |
【SUNEYES】
3WAY タブレットアームスタンド クイックリリース (B0CBPRTVQ6)
卓上、壁掛け、クランプ式と、三つの設置方法を選択できるのが魅力のスタンドです。
モニター設置場所が複数ある方におすすめです。
ホルダーの両側には充電口があるので、モニターを充電しながら使用することが可能です。
耐荷重は1kgなので、大型のモニターは重量を確認してから使用しましょう。
モニターサイズ | 4.7~12.9インチ |
---|---|
耐荷重 | 1kg |
設置方法 | 卓上、壁掛け、クランプ式 |
【ROADOM】
モバイルモニター用スタンド 360°回転 角度調整可能(B09SW4ZP7P)
4.7〜15.6インチの幅広いサイズのモニターに対応したモデルです。
スタンドの高さを36cm〜56cmの高さで調整可能なので、ノートPCのモニター及びモバイルモニターが大型でも縦置きが可能です。
上下スライド式のスタンドのため、モニターの前後調整はできません。
モニターサイズ | 4.7〜15.6インチ |
---|---|
耐荷重 | – |
設置方法 | 卓上 |
【ZenCT】
伸縮スタンド 高さ調整可 縦置き(CT174)
上下スライド式のスタンドを採用した卓上設置モデルです。
スタンドの高さは34cm〜51cmですが、先端がフレキシブルアームになっているので、角度や前後の微調整が容易です。
スライドの長さによって耐荷重が変わるので、大型のモニターを設置する場合は注意が必要です。
モニターサイズ | 4.7〜15.6インチ |
---|---|
耐荷重 | 1.5kg(短い状態)、1.0kg(長い状態) |
設置方法 | 卓上 |
【THANKO】
モバイルディスプレイ タブレットスプリングアームスタンド スタンド(SSPTSASB)
数少ない日本メーカーが販売しているモデルです。
スタンドの台座部分が大きいので安定感がありますが、耐荷重は700gと軽めです。
アーム型のスタンドが採用されており、スタンドをPC横に置いてもモニターを縦置きできるので、奥行きのないテーブルでも使用できます。
モニターサイズ | 最大15.6インチ |
---|---|
耐荷重 | 700g |
設置方法 | 卓上 |
【サンワサプライ】
モバイルモニタースタンド 高さ調節可能アーム(PDA-STN69BK)
こちらも日本メーカーのサンワサプライから販売されているモデルです。
モニターサイズを最大15.8インチまで対応しているので、大きいモニターも設置可能です。
スタンドの高さの可動域は30cm〜45.8cmまでなので、ノートPCとモニターのサイズ次第では縦置きできない可能性があります。
モニターサイズ | 最大15.8インチ |
---|---|
耐荷重 | 1kg |
設置方法 | 卓上 |
【Moriketa】
タブレットスタンド アーム(L-60CM)
土台部分がクランプ式のモニタースタンドです。
取り付け可能な最大画面サイズが17.3インチで耐荷重も2kgのため、かなり大型のモニターも支えることが可能です。
スタンド部分がフレキシブルアームのため、角度や高さ、前後を自由に調整することが可能です。
モニターサイズ | 4.7〜17.3インチ |
---|---|
耐荷重 | 2kg |
設置方法 | クランプ式 |
【YESCUT】
タブレットスタンド アルミニウム合金製(B0CF2PWNMT)
クランプで設置するタイプのモニタースタンドです。
スタンド部分の関節が2箇所あるモデルのため、高さや前後をより自在に調整することが可能です。
最大のモニターサイズが13インチと小さめなので、大きめのモバイルモニターを使用している場合は確認が必要です。
モニターサイズ | 4〜13インチ |
---|---|
耐荷重 | 1.5kg |
設置方法 | クランプ式 |
【KUUVAN】
モバイルモニタースタンド(B0BQZ1HX8P)
クランプでスタンドを固定するタイプのモデルで、最大17.3インチまでのモニターを設置することが可能です。
こちらはスタンドの関節部分を六角レンチで固定するモデルです。
角度調整の手間は増えますが、重たいモニターを使用する場合は、レンチ固定の方が安心感があります。
モニターサイズ | 4〜17.3インチ |
---|---|
耐荷重 | 1.5kg |
設置方法 | クランプ式 |
【MOTTERU】
フレキシブルアームスタンド 13インチまで対応(MOT-SPSTD04-BK)
クランプ式で数少ない日本メーカーが販売しているモデルです。
モニターの最大サイズは13インチと小さめですが、フレキシブルアームタイプなので、
モニター固定用のクランプを広げやすい紐がついています。
モニターサイズ | 最大13インチ |
---|---|
耐荷重 | – |
設置方法 | クランプ式 |
【didaINT】
折りたたみ式 スタンド 高さと角度調節可能 (PBZJ-H06)
折りたたみ式の卓上式モバイルモニタースタンドで、スタンドを最大35.7センチまで延長可能です。
本体重量が620gと若干重たいですが折りたたみ式のため、持ち運んでの使用も可能です。
モニターをクランプで固定するタイプではないので、地面に対してモニターを90°にすることはできません。
モニターサイズ | 4〜12インチ |
---|---|
耐荷重 | 最大5kg |
設置方法 | 卓上式 |
まとめ
縦置き対応モバイルモニタースタンドは安い買い物ではないかもしれませんが、コストに見合うメリットのある商品です。
種類も豊富なため、選ぶのに迷うかもしれませんが、本記事で紹介した選び方や、おすすめ商品をぜひ参考にしてください。
縦置き対応モバイルモニタースタンドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方