登山中は日陰がない場所も多く、長時間強い紫外線にさらされてしまうことになり、お肌や髪が多少なりともダメージ受けることになります。
さらに、急な雨や落石や木の枝など、大小様々な落下物が落ちてくる可能性もあり、それらを防ぐためにもハイキング帽子は欠かせないアイテムの一つです。
この記事では、特に紫外線などが気になる女性向けに、ハイキング帽子を使うメリット、デメリットを両方説明した後、選び方とおすすめ10選を紹介します。
目次
- 1 レディース向けハイキング帽子を使うメリット
- 2 レディース向けハイキング帽子を使うデメリット
- 3 レディース向けハイキング帽子の選び方
- 4 レディース向けハイキング帽子おすすめ10選
- 4.1 【SUNS】アドベンチャーハット サファリハット レインハット(H-053)
- 4.2 【伊仙堂】パッカブルハット サファリハット 撥水ハット(B0C7HB86J2)
- 4.3 【ザノースフェイス】ホライズンハット ユニセックス 撥水 UVケア(NN02336)
- 4.4 【LOGOS】撥水 アドベンチャーハット 帽子(B084LB3FMB)
- 4.5 【ハミスト】日よけ帽子 – UVカット帽子 防晒帽(B092LPGLQ5)
- 4.6 【MonikaSun】日よけ帽子 UVカットアウトドア帽子(eCRKqsoG4Cl78WNg-P)
- 4.7 【ザノースフェイス】ホライズンハット ユニセックス 撥水 UVケア(NNJ02312)
- 4.8 【コールマン】バケットハット(187-010A)
- 4.9 【コールマン】ハイキング帽子(187-008A)
- 4.10 【iBasingo】アウトドア UVカット 帽子 3Way (BVH19-4)
レディース向けハイキング帽子を使うメリット
登山中にハイキング帽子を使う最大のメリットは、紫外線からお肌や髪を守ることができることです。
登山シーズンである春先から夏場にかけては、特に紫外線が強い時期でもあり、日常生活を過ごす時でも日傘などで紫外線対策をすると思います。
登山中は常に運動をしている状態であり、当然汗などもかくため、より紫外線の影響をダイレクトに浴びることになり、日焼けやシミの原因になります。
また、長時間の登山中にハイキング帽子を被っていない場合、頭に直射日光が当たり続けるため、疲れやすくなり、最悪の場合熱中症になる可能性もあり危険です。
頭部を快適な温度に保つことも、ハイキング帽子の大切な役目であり、かいた汗を吸収し湿度を保ってくれるため、蒸れる心配もなく快適に登山できます。
レディース向けハイキング帽子を使うデメリット
正直大きなデメリットというのはなく、強いて言うのであれば、ハイキング帽子は同じ型やデザインの物が多く、個性を出しにくいというデメリットがあります。
どうしても紫外線を防ぐ、直射日光に触れないようにすることを大前提として作られているため、各メーカー似たデザインになりがちです。
しかし、その中でもカラーバリエーションや素材、着ている登山服と合わせることで、おしゃれに着こなすことは可能です。
また、登山用に特化したデザインはタウンユースには向かず、日常的に使うことを想定している場合にはおすすめできません。
レディース向けハイキング帽子の選び方
デザインは自分好みか
登山用のハイキング帽子は耐久性が高く、一度購入すると買い替えのタイミングはなかなかやってこないため、気に入ったデザインの帽子を買いましょう。
自分好みの登山用アイテムが増えることで、登山に対するモチベーションを上げることができると同時に、愛着が湧くので大切に使うようになり長持ちします。
多少値段が高くなったとしても、自分の好みのデザインのハイキング帽子を買うことを心掛けて選ぶようにしましょう。
サイズが合っているか
登山中は常に動いているので、多少のサイズ違いであっても、だんだん帽子がズレてきて視界が狭くなると、足元が確認できず滑落などの危険に繋がります。
逆に、小さすぎても頭が常に締め付けられていることになるため、余計に疲れたり、頭が痛くなったりする可能性があります。
それに加えて、都度ハイキング用の帽子を元の位置に戻す作業も疲れが溜まってくると結構なストレスになるため、丁度いいサイズの帽子を買いましょう。
登山するシーズンに合った帽子かどうか
登山というと、冒頭でも伝えた通り春先から夏場がメインシーズンですが、上級者になると冬場も登山するため、冬用のハイキング帽子が必要です。
また、夏場のシーズンが終わった秋シーズンも登山者が増えますが、山頂付近の温度の低さに驚く人も多く、暖を取れるニット帽にすればよかったと後悔します。
そうならないためにも、登山するシーズンに合ったハイキング帽子を選ぶことは重要で、事前に山頂付近の気温を調べてから選ぶことをおすすめします。
メーカー
ハイキング帽子は登山用の服を製造販売しているメーカーから発売されていることが多く、聞き馴染みのあるメーカーが多いです。
日本のメーカーで有名なのはモンベルで、高品質なのに海外メーカーと比べて低価格なところが人気の理由になっています。
海外メーカーでは、ノースフェイスやマムート、コロンビアやミレーなどの有名メーカーから多くのモデルが発売されています。
価格帯
ハイキング帽子は登山用品の中では、比較的安価で購入できるアイテムの一つで、その価格帯は2,000円台〜8,000円程度になります。
海外メーカーのハイキング帽子の方がやや高価である傾向にありますが、その分スタイリッシュなデザインや高機能であることが多く、コスパはいいです。
多少高くても自分の気に入ったデザインであったり、必要な機能を兼ね備えているハイキング帽子を買う方が、長持ちするので結果的に安くなるはずです。
レディース向けハイキング帽子おすすめ10選
【SUNS】
アドベンチャーハット サファリハット レインハット(H-053)
オレンジとブルーのコントラストが色鮮やかで、チロリアンテープがなんともおしゃれなこのモデルは、コスパの良さから大人気のモデルになっています。
UVカット機能や撥水機能がついており、紫外線や急な雨から守ってくれることはもちろん、帽子の内側は全面メッシュなので蒸れにくく快適な使用感です。
素材 | ナイロン |
---|---|
サイズ | 58cm |
フィット感 | レギュラーフィット |
【伊仙堂】
パッカブルハット サファリハット 撥水ハット(B0C7HB86J2)
ベージュやカーキ、ブラックなど全5色の展開で、デザインはシンプルで無駄がなく、登山用の服に合わせやすいモデルになっています。
撥水・速乾の素材を使用しているので、急な雨にも難なく対応、UVカットの機能もついているので、紫外線からお肌や髪を守ってくれること間違いありません。
素材 | ナイロン |
---|---|
サイズ | 55〜60cm |
フィット感 | アジャスター可能 |
【ザノースフェイス】
ホライズンハット ユニセックス 撥水 UVケア(NN02336)
ブラックやブルー、アーバンネイビー、ウォルナットなど全9色展開で、そのおしゃれなデザインからとても人気のあるモデルになっています。
UVカット率は85%と高い水準で、紫外線から守ってくれると同時に、取り外し可能なあご紐でデザイン性も確保した、高機能かつハイセンスな帽子です。
素材 | ナイロン |
---|---|
サイズ | S(54〜56cm)、M(56〜58cm)、L(58〜60cm)、XL(60〜62cm) |
フィット感 | アジャスター可能 |
【LOGOS】
撥水 アドベンチャーハット 帽子(B084LB3FMB)
ネイビー、ブラックなどの全4色展開で、大きなLOGOSのロゴがおしゃれなこのモデルは、サイドにメッシュの通気口があり蒸れにくい帽子になっています。
素材はポリエステル100%で高い撥水力がありつつも軽量で被りやすく、適度な深さがあるので紫外線も防ぐことができます。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 58cm |
フィット感 | アジャスター可能 |
【ハミスト】
日よけ帽子 – UVカット帽子 防晒帽(B092LPGLQ5)
イエローやピンク、パープルなど可愛らしい11色のカラーバリエーションがあり、自分好みの帽子がきっと見つかるこのモデルは、大きなつばが特徴的です。
徹底的に紫外線を防ぐよう紫外線保護指数UPF50+を採用し、大きなつばがあるので、首や耳も日焼けから守ってくれます。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | フリーサイズ |
フィット感 | レギュラーフィット |
【MonikaSun】
日よけ帽子 UVカットアウトドア帽子(eCRKqsoG4Cl78WNg-P)
グレー、ネイビー、カーキ、ブラックの全4色展開で、シンプルなデザインがどの登山服にも合いそうな使い勝手に優れたモデルになっています。
大きめに設計されたつばが紫外線から守ってくれ、帽子の前面と裏側はメッシュになっており、蒸れずに快適な被り心地を実現したハイキング帽子です。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 58cm |
フィット感 | レギュラーフィット |
【ザノースフェイス】
ホライズンハット ユニセックス 撥水 UVケア(NNJ02312)
アーバンネイビーやプライマリーグリーン、ラベンダーなど全6色展開のこのモデルは、大きなメーカーロゴがあしらわれた、おしゃれなデザインで人気です。
高いUVカット率を誇り、紫外線対策はバッチリかつ、ゴムスピンドルによるサイズ調整も可能、あご紐は取り外し可能と、高機能が詰め合わせられたモデルです。
素材 | 本体:ナイロン メッシュ:ポリエステル |
---|---|
サイズ | KS(47〜49cm)、KM(50〜53cm)、KL(54〜56cm) |
フィット感 | アジャスター可能 |
【コールマン】
バケットハット(187-010A)
ブラック、ベージュ、ネイビー、カーキの全4色展開で、キャンプやピクニックのデザインがなんとも可愛い、コールマンの中でも人気のモデルになります。
つばは小さめですが、深めの被り心地で紫外線はしっかりブロック、ポリエステル100%の素材なので撥水力に優れてるので、急な雨にもしっかり対応できます。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 58cm |
フィット感 | レギュラーフィット |
【コールマン】
ハイキング帽子(187-008A)
ネイビー、ブラック、グレーなどの全6色展開で、コールマンのロゴのワッペンがワンポイントに入っており、シンプルながらおしゃれなモデルになっています。
素材は綿100%のため、被り心地がよく肌馴染みしやすく、秋のシーズンなどにはもってこいのハイキング帽子になっていると言えます。
素材 | 綿 |
---|---|
サイズ | 未掲載 |
フィット感 | レギュラーフィット |
【iBasingo】
アウトドア UVカット 帽子 3Way (BVH19-4)
ブラック、カーキ、ライトグレー、ダークグレーの全4色展開で、これが究極の紫外線対策のハイキング帽子と言える、全面的にカバーされた特殊なモデルです。
目以外を覆うことで紫外線が入り込む余地を与えず、撥水力に優れた生地なので水も通さない上に、通気性の良いメッシュも使っているので無敵の帽子です。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 51〜60cm |
フィット感 | アジャスター可能 |
レディース向けハイキング帽子の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方