高比重ワーム用ロッドおすすめ6選!能力を引き出せる竿を厳選!

タフ化が進んだ近年のフィールドでも高い釣果をだすことができる釣りとして、プロやサンデーアングラーを問わず、多くのアングラーが実践しているのが、高比重ワームを使用した釣りです。

数々のルアーを見飽きているバスにも有効なアプローチであり、使いこなすことができれば、ハイプレッシャーレイクでも高い釣果を導き出すことができるようになります。

今回はそんな高比重ワーム用のロッドとしておすすめのモデルをご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

高比重ワームを扱いやすいロッドを使うメリット

理想のアクションが出せる

高比重ワームを扱いやすいロッドを使用すると、ワームが持っている本来のアクションが出しやすくなります。

高比重ワームの多くはナチュラルアクションを発揮することができるモデルが多く存在しており、高比重ワームに適したロッドを使用することでナチュラルアピールを高めることができるようになります。

また近年で定番となった高比重ワームのボトムドッグウォークアクションも、ロッドによって扱いやすさが大きく変わり、高比重ワームに適していないモデルを使用すると、ロッドアクションを行っていても実は、水中でドッグウォークアクションが発生していないことも多々発生してしまいます。

ワームが持つ本来の動きを最大限に発揮できるようになるのは、高比重用ワームに適したロッドを使用する最大のメリットであるといえます。

操作が疲れにくい

ボトムドックウォークを代表とした高比重ワームのアクションは、ロッド操作を繰り返す釣りであり、長時間繰り返すことで、アングラーにも負荷がかかる釣り方でもあります。

高比重ワームを扱いやすいロッドはワーミング操作時のアクションを研究し、バランシングが施されているので、最適なアクションが出せることはもちろん、長時間の使用を行った場合でも手首などへの疲労が少なく、アングラーへの負荷も小さくなります。

特に繰り返し高比重ワームの釣りを行ったアングラーであるほど、その恩恵を感じやすいポイントです。

感度が高い

高比重ワームに限らず、ワーミングの釣りに欠かすことができないポイントである高感度も高比重用ワーム用の釣りに適したロッドを使用すると得ることができるメリットの一つです。

特に高比重ワームの釣りは、バイトや障害物を感じる感度はもちろん、ラインの重みから伝わる感度も重要となります。

喰わせのポイントや、ショートバイトを確実に感じてフックセットに持ち込むことは高比重ノーシンカーの釣りには欠かすことができない要素の一つでもあります。

高比重ワーム用ロッドの選び方

ロッドタイプで選ぶ

高比重タイプのワームは、その名の通りワーム単体で非常に重量があるルアーですので、ベイトタックルを使用することが一般的となっています。

高比重ワームの中でも小型のモデルをフィネス要素含めてアプローチしたい場合は、ベイトフィネスや、フィネススピニングを選び出すことがおすすめです。

近年で多くのアングラーが導入しているパワースピニングも高比重ワームの釣りでは人気となっており、使いやすさはもちろん、カバーエリアでのトラブルレス性能が評価されています。

アクションで選ぶ

高比重ワーム用のロッドを選ぶ時には、ロッドのテーパーアクションに着目して選ぶことが重要なポイントです。

高比重ワームを比較的フィネスなアプローチなどで使用する場合は、ファーストテーパーデザインが有効となりますが、ボトムジャークを行う場合は、レギュラーテーパーに近い方がきれいなジャークアクションが出せるようになります。

高比重ワームの釣りでもどのようなアクションを演出させるかによって、最適となるテーパーアクションが変わってきますので、使用するワームを事前に考慮して必要となるアクションを選び出しておくことがおすすめです。

パワーで選ぶ

高比重ワームに適したロッドを選ぶ時のロッドパワーは、ロッドのアクションと同様に重要な要素の一つです。

基本的には使用する高比重ワームの重量を基準として選ぶことが必要ですが、ロッドのパワー選択は、高比重ノーシンカーでどのような釣りを行うかによって異なります。

特に高比重ノーシンカーのワームをカバーエリアに入れ込み、カバーからバスを引き出す釣りではMHやHクラスのロッドを使用し、オープンエリアで釣りを行う場合は、MやMHクラスのロッドを使用するなどの調整が必要です。

レングスで選ぶ

ロッド操作を必要とする高比重ワームの釣りでは、ロッドのレングス自体もアクションに大きく影響します。

ロッドのレングスが長くなるほどキャスティング時の飛距離を出すことができますが、ロッド操作によるアクションが大きくなりすぎてしまう傾向が強くなります。

おかっぱりやカバーフィッシングでは必要となるロングレングスですが、ボートフィッシングでアクションを突き詰めたいアングラーは、6フィート6インチなどの長すぎないレングスを選択する方が、喰わせのアクションを演出しやすくなります。

穂先で選ぶ

フィネスな釣りを行う場合には欠かすことができないのがロッドティップ部分の特性です。

ティップ部分が硬いほどジャークなどのアクションに向いており、鋭いアクションを出すことができる反面、フィネスなアプローチが行いにくくなります。

動きを抑えたり、ナチュラルなアクションを心掛けたい場合は、ソリッドティップタイプを使用すると、アングラー側の強すぎるアクションをロッドが吸収してくれるので、ナチュラルな動きが出しやすくなります。

ティップの硬さは狙いとするアクションの質によって選ぶことがおすすめとなります。

高比重ワーム用ロッドおすすめ6選

【デプス】
ゲインエレメント(GE-66MH+R)

引用:Yahoo!ショッピング

デプスからリリースされているゲインエレメントシリーズにラインナップされている1本であり、近年の高比重ワームブームの立役者でもある冨本タケルプロの監修によって作り出されているロッドです。

高比重ワームのジャーキング用に作り出されているロッドであり、先重りしないMHクラスのロッドですが、穂先部分が非常に太く作り上げられており、穂先のみはエキストラハードクラスとなっています。

穂先に張りを設けることで、高比重ワームで切れのあるジャークを演出することができるようになっています。

【レジットデザイン】
ワイルドサイド(WSC-ST66MH)

引用:Amazon

レジットデザインが高比重ワームの専用ロッドとして作り出したモデルで、ミディアムハードパワーにソリッドティップが搭載されている1本です。

ソリッドティップが搭載されていますが、ハードなソリッドティップとなっているので、ボトムジャークはもちろん、多くのラインスラッグを出した状態でもラインの変化を的確に感じ取ることができるようになっています。

高比重ワームの他にもラバージグやテキサスリグなどの釣りにも適しているロッドとして使用することができるモデルです。

【シマノ】
バンタム(165MH)

引用:Amazon

シマノの高スペックバスロッドシリーズであり、プロの使用率も高いロッドです。

165MHは張りの強い穂先とローテーパーデザインが採用されているロッドであり、アクションの強さをダイレクトにワームのジグに伝達することができるようになっているモデルです。

バンタムは2022年にフルモデルチェンジを行っており、新たにブランクへスパイラルXコアが導入される形となっているので、シャープな使い心地を感じることができるようになっています。

【シマノ】
ポイズングロリアス(2610L/MH)

ポイズングロリアスはシマノとジャッカルのコレボレーションロッドであり、2610L/MHは高比重ワームのフィネスアプローチをこなすことができるパワーフィネス用ロッドです。

1本のロッドでミディアムハードパワーとライトパワーがMIXして作り上げられている珍しい特徴を持っており、繊細な穂先でのナチュラルアクションとカバーエリアからバスを強引に引き出すパワーが両立出来ているモデルとなっています。

ノーシンカーワームのフィネスアプローチを極めたいアングラーにおすすめなロッドです。

【ダイワ】
ブラックレーベル(SG 681MH/MFB)

引用:Amazon

ダイワからリリースされているブラックレーベル SGシリーズは、高弾性カーボンを主軸として、感度と操作性に特化したロッドシリーズです。

SG 681MH/MFBはティップのみに張りのあるデザインが採用されており、ルアーアクション時には、ファーストテーパーとなり、ファイト中やキャスト時には、レギュラーテーパーへ変化していくデザインとなっています。

ウィードエリアでの高比重ノーシンカーを使用する釣りや、ショートバイトを感じ取りアングラー側から積極的にフックセットする釣りにおすすめとなる1本です。

【エバーグリーン】
フェイズ(PCSC-66ML+)

引用:Amazon

エバーグリーンのフェイスシリーズにラインナップされているPCSC-66ML+は、ワーミングで必要となる繊細なシェイクはもちろん、ボトムジャークまでこなすことができるロッドとしてラインナップされています。

ブランクは中弾性のブランクが細く、そして厚めに巻かれて作り上げられているので、ダルさを排除しつつ、ファイトやキャスト時にはしっかりとブランクを曲げてロッドのトルクが発揮できるようになっています。

メイドインジャパンのロッドとなっているので、高い品質が確保されている点も、うれしいポイントとなっています。

まとめ

フィールドが渋い状況にあっても高比重ワームであれば口を使うバスは確実に存在しており、多くのアングラーにとって高比重ワームの性能を引き出せるロッドは必要となってきています。

ご紹介したロッドの多くは高比重ワームの使用を前提として作り上げられているモデルなので、参考にしてみてくださいね。

紹介アイテム一覧

高比重ワーム用ロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

デプス
ゲインエレメント(GE-66MH+R)
レジットデザイン
ワイルドサイド(WSC-ST66MH)
シマノ
バンタム(165MH)
シマノ
ポイズングロリアス(2610L/MH)
ダイワ
ブラックレーベル(SG 681MH/MFB)
エバーグリーン
フェイズ(PCSC-66ML+)