初心者の頃はとにかく安いゴルフボールを使ったり、少しでも飛ばそうと飛距離重視のボールを買う事が多いと思います。
しかし、ある程度スコアがまとまってくると、今度は飛距離やコスパ以外に別の選び方が出てくるのです。
でも、何を基準に選べばいいか分からないという人も多いはず。
今回は、そのような人に中級者向けのゴルフボールの選び方や、メリットやデメリットをご紹介します。
合わせて中級者向けにおすすめのゴルフボールもご紹介するので、ぜひご覧ください。
中級者向けゴルフボールを使うメリット
アプローチが楽になる
初心者向けのゴルフボールは、低スピンで高弾道のボールが多いのが特徴です。
そのため、アプローチでグリーン上に止めたい時も、スピンが上手くかからずオーバーしてしまう場合があります。
逆に、中級者向けのゴルフボールはスピンがよくかかるボールが主流です。
そのため、アプローチ時にピタッと止めるショットが打ちやすくなります。
飛距離が伸びる
中級者になり弾道が変化すると、初級者用のゴルフボールだとかえって飛ばなくなってしまうという事があります。
これは、初級者用のゴルフボールが初心者のヘッドスピードやスイングに合わせて作られているためです。
そのため、自分に合ったゴルフボールに変えるだけで飛距離が伸びる場合が多くあります。
好みの弾道が打てる
初級者向けのゴルフボールはとにかく低スピンで「真っすぐ飛ばす」事を目的に作られています。
真っすぐ飛ばすにはいいのですが、サイドスピンをかけたショットがしたい場合はこれが裏目に出てしまいます。
反対に中級者向けのゴルフボールは、スピンがかかりやすく作られているものが多いのが特徴です。
そのため、ドローやフェードなど好みに合わせたサイドスピンをかけやすいのがメリットです。
中級者向けゴルフボールを使うデメリット
曲がりやすくなる
先ほども書いた通り、中級者向けのゴルフボールはスピンがかかりやすいのが特徴です。
そのため、自由にスピンをかけやすい反面、ミスショット時にもスピンがかかりやすいのがデメリットです。
ミスショット時にスピンが多くかかってしまうと大きく曲がってしまい、思いもよらぬ方向にボールが飛んでいく場合があります。
そうなるとグリーンに到達するまでにかなりのロスが発生してしまうので、注意が必要です。
飛距離が落ちる場合も
ドライバーで遠くに飛ばすために最適なスピン量というものがあります。
スピン量が低いと早く落ちてしまい、スピン量が多いと逆に吹き上がり過ぎて風の抵抗を受けてしまい距離が伸びません。
そのため、自分のスピン量とは合わないボールを使った場合、かえって飛距離が下がる場合があるのです。
価格が高い
一般的に中級者向けのゴルフボールは「ピース」と言われる球の層が多い構造のものがほとんどです。
そして、ゴルフボールというのは、ピースが多ければ多いほど値段が高くなる傾向にあります。
高いものとなると、1ダース6000円以上になるボールも。
そのため、初心者向けのゴルフボールと比べると、どうしても価格が高くなるのがデメリットです。
中級者向けゴルフボールの選び方
ヘッドスピードで選ぶ
ボールには「推奨ヘッドスピード」というものがあります。
これはいわばボールとの相性のようなもので、ヘッドスピードとボールが合わないと自分の力を十分に発揮出来ないのです。
反対に、自分のヘッドスピードに合ったボールを使うと、実力が最大限に発揮出来るようになります。
ご自分のヘッドスピードが分からないという人も、今はゴルフショップの試打コーナーで簡単に計測が可能です。
クラブを買わなくても、スタッフの方に「ヘッドスピードを測りたい」と言えば快く測ってくれます。
計測した事がないという人も、ぜひ気軽に測ってみてください。
スイングや弾道で選ぶ
ある程度ゴルフをやり込んでくると、自分の持ち球が出てくる人も多いと思います。
ドローボールやフェードボール、低弾道や高弾道。
そして、その持ち球に合うボールというのもあるのです。
例えばフェードボールが持ち球の場合、スピンが多くランが少ないのが特徴です。
そこでスピン量の多いボールを選んでしまうと、さらにランが少なくなり飛距離が出なくなってしまいます。
また、ドローボールの人がスピン量の少ないボールを打つと、かえってスピンが少なすぎて早く落ちてしまい飛距離が伸びないのです。
そのため、自分がどのようなボールを打つのか理解した上で、その弾道に合ったボールを選ぶとより良いショットが打てます。
ボールの構造で選ぶ
ゴルフボールはコア、ミッド、カバーなどから作られており、その層の数やそれぞれの素材によって機能や打感はさまざまです。
一般的に中級者向けのゴルフボールは3~4ピースの造りのものが多く、まれに5ピース構造という球もあります。
多ピースになると打ち方によってスピン量が変えられて、ロングショット時やアプローチ時での打ち分けがしやすくなります。
しかし、機能的に優れてくる反面、価格も高くなるのが現状です。
そのため、自分のお財布と相談しつつ、機能と価格のバランスを考えてボールを選ぶといいでしょう。
中級者向けゴルフボールおすすめ10選
【ダンロップ】
SRIXON Z-STAR/Z-SATR XV(SNZSXV7WH)
プロゴルファーの松山英樹さんも使用しているスリクソンの4ピースボールです。
このボールはとにかく風に負けない力強い弾道が特徴です。
高反発素材の2層コアとミッドカバーによりボール初速を上げて、強弾道で飛ばします。
そして、耐久性に優れた極薄ウレタンカバーによる摩擦で、アプローチ時にはスピン量を上げる作りになっています。
【タイトリスト】
Pro V1(T2027S-J)
ツアーの使用率ナンバー1のタイトリストの3ピースボールです。
このボールは飛距離とアプローチ時のスピンとのバランスがとれた、まさに「いいとこどり」のボールになっています。
「2.0ZG」という新配合のコアにより前作より飛距離がアップしたのと同時に、カバーがより柔らかくなりスピン性能も向上。
前作より打感も柔らかくなり、今非常に人気が高いボールです。
【タイトリスト】
Pro V1x(T2147S-J)
同じく先ほど紹介したタイトリストのプロV1シリーズのV1xボールです。
プロV1との違いは、ピース数の違いと打感の違いにあります。
プロV1より1層多い4ピース構造で、それにより高い弾道と柔らかい打感を生み出しています。
プロV1は低弾道で風に強いのが特徴ですが、プロV1xはそれよりも飛距離重視のボールです。
高弾道が好きな人はプロV1xをおすすめします。
【ブリヂストン】
TOUR B X(B2WXJ)
ブリヂストンのツアーBシリーズの3ピースボールです。
「ハイドロLSコア」というコア素材により、ロングショットではスピン量を抑えた作りに。
また、カバーは特殊コーティングにより、スピンをしっかりかけてコントロール出来るボールになっています。
前作よりは打感がソフトになったという口コミもありましたが、それでも比較的硬めの打感が特徴です。
【ブリヂストン】
TOUR B XS(S2WXJ)
同じくツアーBシリーズのXSゴルフボールで、こちらはタイガーウッズも使用しているボールになっています。
Xと同様に3ピース構造で素材も同じですが、飛び重視のXと比べるとXSは打感が柔らかいのが特徴です。
そしてそれにより、Xよりもスピン性能がアップしたボールになっています。
柔らかい打感が好みで、よりスピンがかかるボールが欲しい人におすすめです。
【テーラーメイド】
TP5(N0802601)
テーラーメイドでは最多構造となる5ピースボールです。
3層のコアがロングショット時にスピン量を減らして、飛距離アップに繋げます。
また「デュアルスピンカバー」という2層のカバーが、アプローチのスピン量を増やしコントロール性を高めるようになっています。
さらに、特殊なディンプル形状によりボールが落ちる時に揚力がかかり、キャリーを伸ばす作りです。
【テーラーメイド】
TP5x(N0802701)
同じくテーラーメイドのTP5シリーズのxゴルフボールです。
TP5のボールと同様5ピース構造で、3層のコアと2層のカバーという作りです。
TP5との違いはxの方が飛距離重視型のボールになっていて、スピン量も少な目という点です。
そのため、打感もこちらのボールの方が若干硬く、弾くような感触となっています。
【プロギア】
RSスピン
プロギアの3ピースボールです。
このボールは従来のRSシリーズに、さらにスピン性能を向上させたボール。
その名の通りスピンと柔らかい打感が特徴で、ロングショットでは高弾道、アプローチはスピンがしっかりかかるようになっています。
色は高級感のあるパールホワイトもあり、ギフトにもおすすめです。
【キャロウェイ】
CHROME SOFT X 2022(6424059128044)
キャロウェイのクロムソフトシリーズのXゴルフボールです。
このボールは4ピース構造で、コア素材を従来からさらに改良させて初速アップを実現。
また、製造過程においてX線を用いて、より精度の高いボールを作っています。
クロムソフトの特徴の柔らかい打感とスピン性能を併せ持つボールという事で、人気が高いボールです。
【ホンマ】
TW-S(BTQ2103)
ホンマの3ピースボールです。
このボールはホンマのゴルフボールの中でも、スピン重視のボールになっています。
柔らかいコア素材と耐久性の高いカバー素材により、柔らかい打感でアプローチ時にスピンがしっかりかかるボールです。
3ピースボールにしては比較的安い価格になっているので、機能とコスパを重視する人におすすめです。
まとめ
初心者から中級者へステップアップしたと感じたら、ゴルフボールを見直してみることもおすすめです。
スイングやドライバーを変えずとも、ボールを変えるだけでもう一段階ステップアップが可能になるかもしれません。
中級者向けゴルフボールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方