五目釣りは本来エサ釣りで楽しむものでしたが、最近ではルアーでの五目釣りがとても人気です。
ターゲットを絞らずいろいろな魚を狙え、アタリが多く釣れる魚種が豊富なので、初心者でも飽きずに楽しめます。
ショアやオフショアを問わず楽しめる五目釣りですが、ではどのようなルアーを使えばよいのでしょうか。
そこで今回は、五目釣りにおすすめのルアーを紹介いたします。
ショア向けと船向けをそれぞれ厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。
- 釣り歴21年
- 年間釣行50日以上
愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
五目釣りとは
ルアーゲームは最初からターゲットを決めて釣りを行うのが一般的ですが、五目釣りはあらかじめターゲットを決めずにいろいろな魚を釣ります。
本来は五目(五種)の魚を釣るという意味があり、何が釣れるかわからないドキドキ感は五目釣りの醍醐味です。
ルアー五目釣りは釣り場を選ばないため、潮通しの良いポイントであればショアでも船でも構いません。
タフなオフショアや磯だけでなく堤防や海釣り公園でも五目釣りは行えるので、ビギナーやファミリーフィッシングに適しています。
五目釣りに適したルアーを使うメリット
ショア・船ともにボウズになりにくい
五目釣りに適したルアーはソフトとハードのどちらも汎用性が高く、様々な魚種に対応することが可能です。
ターゲットを絞ったルアーゲームと比較してもアタリが多く、初心者の方でも滅多にボウズになることはありません。
ワームなどの軽いルアーは確実にヒット率が上がりますし、不意に大物がかかることがあります。
次になにが掛かるかドキドキしながら待つのも、五目釣りでルアーを使うメリットのひとつです。
ショアで手軽に楽しめる
ルアー五目釣りの良い点はエサ要らずで仕掛けが簡単なことで、ロッドとリール、そしてルアーさえあればすぐに竿を出せます。
またルアーフィッシングは荷物が少なくランガンにおすすめで、五目釣りにおいてもポイント移動が可能です。
ルアー五目釣りは、潮通しの良いポイントに入ることが釣果アップに欠かせません。
エサ釣りと比べて移動しやすいため、臨機応変にできるのがメリットです。
ゲーム性が高い
五目釣りに限らず、全てのルアーゲームに共通するのがゲーム性の高さです。
釣り場や魚の状況を踏まえながら適切なポイントでターゲットを誘い出す必要があり、釣り方はエサ釣りに比べて難しくなります。
また魚や釣り場の状況は刻々と変化していくため、釣りが単調になることがありません。
いかに魚に近づいてアプローチできるかが、ルアーで釣果を挙げる秘訣のひとつです。
五目釣りルアーの選び方
ショア
岸からの五目釣りは、潮通しが良く水深のある堤防や海釣り公園で行うのが一般的です。
ルアーは使用するライトタックルに合わせて選び、ハードルアーだけでなく足元ではソフトルアーが重宝します。
ルアーのタイプ
ワームなどのソフトルアーは安価で根魚系がよくヒットするので、初心者の方は前もって用意しておくと便利です。
ハードルアーは魚へのアピール力が高い、ブレードジグ、鉄板バイブ、メタルジグが適しています。
使い方が簡単で、汎用性が高いルアーがよいでしょう。
ルアーのウエイト
ショアからの五目釣りは、魚や釣り場の状況に合わせて数g~30g程度のルアーを使います。
潮が速い場合や水深がある時はもっと重いルアーを使うなど、釣り場で対応できるウエイト幅が必要です。
オフショア
船でのルアー五目釣りはショアより釣れる魚の種類が多く、その範囲はシイラやカツオなどの青物まで広がります。
通常のスーパーライトジギングで使用するルアーを用意しておくことで、五目釣りに対応可能です。
ルアーのタイプ
五目釣りでハードルアーを使う場合、メタルジグやブレード系はマストアイテムです。
また突然発生するナブラに対応できるよう、トップ系プラグがあるとより便利でしょう。
ルアーのウエイト
オフショアでの五目釣りは50~60g迄のルアーを使うため、ショアでの五目釣りよりウエイト幅が広がります。
ただし魚やレンジに合わせてジグウエイトを変える必要があるため、20g程の軽いルアーから揃えておくと便利です。
ショア向け五目釣りルアーおすすめ5選
【ラパラ】
STORM 五目ジグ MCJ
ジャーク時の超ワイドなスライドアクションと、水平姿勢でのひらひらフォールが特徴のメタルジグです。
3~40gまで7モデルをラインナップし、ショアだけでなくオフショアのルアー五目釣りでも抜群の性能を発揮するでしょう。
リアには刺さり重視のトレブルフックが装備され、アジやメバルなどの定番から青物まで幅広い魚に対応します。
【ラパラ】
STORM 五目ソフト シュリンプ2inch GSSH
根魚が好む甲殻類をイミテートしたオリジナルデザインで、ルアー五目釣りに最適なワームのひとつです。
ナチュラルな波動を生み出し、足元のボトム付近に潜む根魚などのターゲットを誘い出します。
またアクション性能が極めて高く、触覚や足で水を掴んで生命感のある動きを実現しました。
安価で購入できるので、釣り場へ持っていくと便利ですよ。
【ジャッカル】
ビッグバッカー80
高速リトリーブに対応するシンキングタイプで、シーバスをメインに様々な魚種を狙える五目釣りに適したメタルバイブレーションです。
鋭く絞られたスリムなボディは、小型ベイトフィッシュをリアルに再現しました。
ミノーなどではシビアな状況下や低活性時の切り札として、リアクションバイトをしっかり狙える人気ルアーです。
【ハヤブサ】
ジャックアイマキマキ サゴシスペシャル30g
ただ巻きするだけで簡単に魚が釣れることから、初心者にも人気のブレードジグです。
ブレードには高強度ワイヤーを使用し、サワラやタチウオなど歯の鋭い魚から青物まで安心してお使いいただけます。
左右で異なるフラッシングを演出し、リアクション的に魚のスイッチが入るでしょう。
安定の水中アクションで、多種多様な魚にアプローチ可能です。
【シマノ】
コルトスナイパー イワシロケット20g(JM-C20R)
釣り場でカタクチイワシの気配があれば、とりあえず投げておきたいメタルジグです。
後方重心は抜群の飛距離を生み出し、コスパ力が高いためサイズや色を揃えるのに適しています。
様々なジャークに対応しながら操作性が良いため、ビギナーでも容易に使えるでしょう。
パイロットルアーとして、広範囲を探るのに適したモデルです。
船向け五目釣りルアーおすすめ5選
【ダイワ】
TGベイト SLJ45g
専用フックが装備されたタングステン仕様のジグで、スーパーライトジギングに完全対応します。
マダイやイサキから青物まで、五目釣りのルアーとして幅広く使うことが可能です。
タングステンジグは通常のメタルジグよりシルエットが小さく、非対称デザインが不規則な動きを可能にしました。
標準装備のフックは、抜群の貫通力を誇っています。
【メジャークラフト】
マキジグ スロー40g
ショアからオフショアまで、釣り場を選ぶことなく使える汎用性の高いブレード付きジグです。
通常のメタルジグでは渋い状況下での使用に適しており、ブレードが五目釣りのターゲットに猛烈なアピールをします。
特にリアから食いつく魚に効果的で、アクションはただ巻くだけで構いません。
タイラバ感覚で使え、コスパにも優れた五目釣りルアーです。
【メジャークラフト】
ジグパラ タングステン ライブベイトカラー32g
紫外線に反応するケイムラ仕様で、オフショアでの五目釣りに適したライブベイトカラーが特徴です。
フックが標準装備されているため、購入後はすぐにフィールドで使えます。
タングステン製のコンパクトボディは遠投性能に長け、独自断面形状が安定したフォール姿勢を実現しました。
マイクロジギングやスーパーライトジギングで使えるコスパモデルです。
【ジャクソン】
鉄PANロング115mm
115mmのロングボディながらウエイトバランスがよく、抜群の遠投性能を誇るメタルバイブレーションです。
強烈な波動で魚にアピールするため、リアクションバイトを多く取れるルアーとしても知られています。
飛距離を出せることから広範囲を探ることが可能で、ターゲットとなる魚もトップクラスの多さでしょう。
渋い時こそ、バイブレーションの出番です。
【ボーズレス】
TG TOKICHIRO
タイジギングなどに効果的なタングステンジグですが、ワラサやシーバスから根魚まで幅広く狙える高性能ジグです。
同じウエイトであればメタルジグよりコンパクトなため、飛距離を稼げてマッチザベイトを演出できます。
またフォールスピードが抜群に速く、非対称ボディのアクションはただ巻きのみで構いません。
扱いやすいタングステンジグとして、初心者におすすめです。
まとめ
五目釣りは専用ルアーではなく、普段ライトゲームで使っているジグやワームがおすすめです。
初心者の方は、操作性の良いコスパモデルを選びましょう。
お気に入りのルアーで、何が釣れるか分からない五目釣りを楽しんでください。
五目釣りルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方