電熱ベスト(ウェア)おすすめ16選!極寒の釣りに最適なヒーターベストを紹介!

電熱シートが発熱することで、ウェア内を暖めて寒い時期の釣りを快適にするアイテムの電熱ベスト。

近年では、釣具メーカーからも販売されていて、釣り人からの注目を集めています。

この冬に備えて電熱ベストを購入したいけど、どの商品が釣りに最適なのか悩んでいる人も多いはず。

そこで今回は、釣りを快適にする最強アイテムの電熱ベストを紹介します。

ヒーターベストとも呼ばれる電熱ベストがなぜ釣りに必要かも解説するので、ぜひご参考にしてください。

>>すぐに釣りに最適なおすすめの電熱ベストを見たい方はここをタップ

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

電熱ベストが釣りに最適の理由

電熱ベストが釣りに最適の理由は、生地が薄くても高い防寒性能を有するからです。

通常の防寒着は防寒性能こそ高いものの、生地が厚くて釣りの動作を妨げるのがデメリット。

特にルアーフィッシングやカワハギ釣りのように誘いを繰り返すような釣りでは、生地の厚みが釣りの動きをスポイルします。

電熱ベストは電熱シートを発熱させて体を温められるため、真冬の釣りにも対応できる防寒性能があります。

高い防寒性能が一方で生地が薄く、ミドラーとして着用しても釣りの動きを妨げにくいです。

防寒性能だけでなく、体の動かしやすさも重視したい人は、電熱ベストをミドラーとして用意しましょう。

釣りに最適な電熱ベストの選び方

まずは釣りに最適な電熱ベストの選び方について解説します。

充電方法

電熱ベストは、電気をあらかじめ充電しておく必要があります。

そしてこの充電方法には、モバイルバッテリーを後からつけて充電するものと、専用バッテリーが内蔵されているものがあります。

もしスマホなどを充電することが多く、モバイルバッテリーをすでに持っているという方は価格が安い後付けタイプを、モバイルバッテリーを持っていない方や軽さを重視したい方は専用バッテリーが内蔵されているものを選ぶとよいでしょう。

素材

電熱ベストに使われている素材には、主に綿とポリエステルの2種類があります。

肌触りや着心地を求めるなら綿素材を、耐久性や動きやすさを求めるのならポリエステルがおすすめです。

しかし、釣りは耐久性や動きやすさを重視した方が圧倒的に良いため、釣り用としてはポリエステルのものを選んだ方が良いでしょう。

もちろん、普段も使うといった方や、着心地を求めたいという方は綿素材のものを選んでも問題ありません。

温度調節機能

電熱ベストには、温度を数段階で調整できる機能が付加されたモデルがあります。

温度調整機能があると、外気温に合わせて温度を調整でき、暑すぎず、寒すぎない温度に調整できるのがメリット。

また、動きが激しい釣りをしていると、意外とウェア内が暑くなりますが、そのようなときに温度を下げて快適性を向上できます。

温度調整機能付きの電熱ベストには、温度を自動で管理してくれるモデルもあるので、チェックしてから購入しましょう。

釣りに最適な電熱ベストおすすめ16選

ここからは、実際におすすめできる電熱ベストを16商品紹介していきます。

【アイリスオーヤマ】
ヒートウェア

ヒートウェアは家電用品などで有名なアイリスオーヤマが販売している安心感も高い電熱ベストです。

モバイルバッテリーを後付けするタイプの電熱ベストとなっており、本体を充電しておく必要がありません。

また、電熱ベストとしては珍しいカーボンナノチューブヒーターが使用されており、広範囲をより素早く暖めてくれます。

温度も4段階で調節可能なため、朝や昼で温度変化が激しい釣りでも問題なく快適な状態を維持することができます。

【ワークマン】
ウィンドコアヒーターベスト

ウィンドコアヒーターベストは、価格が安いのに性能が高いウェア類を数多く販売しているワークマンの電熱ベストです。

バッテリーを後付けするタイプの電熱ベストあり、価格が4000円以下と安いことが大きな特徴です。

また、さまざまな状況に対応することができるように、三段階の温度調節が可能となっています。

しかし、専用のバッテリーを購入する必要があるため、少し注意しなければいけません。

【ワークマン】
ウィンドコアヒーターデニムベスト

ウィンドコアヒーターデニムベストは、上記で紹介したウィンドコアヒーターベストのデニムバージョンです。

おしゃれなデニム生地であるため、釣りはもちろん普段使いとしても使用できます。

また、電熱シートが入った部分はインナーとなっており取り外しが可能で、少し暑い季節には通常のデニムベストとして使用することも可能です。

ウィンドコアヒーターベストと同じバッテリーを使用できるため、2つとも揃えるのもいいかもしれません。

【DeliToo】
加熱ベスト

DeliTooの加熱ベストは、Amazonでベストセラーとなるほどの人気商品です。

モバイルバッテリーを後付けするタイプの電熱ベストで、9か所も電熱板が入っていることが大きな特徴です。

首から腰に掛けて全体に加熱部分があるため、極寒の釣り場であっても全身を暖かさで包んでくれます。

そして安全性に大きくかかわる加熱部分に関しては、全て日本製となっているため安心して使用できます。

丸洗いができる点も釣り用電熱ウェアとして良いポイントですね!

【Aokeou】
加熱ベストヒートジャケット

Aokeouが販売している加熱ベストヒートジャケットは、Amazonなどで人気のある電熱ベストです。

3000円という安い価格で電熱ベストを体験できることから、電熱ベストとはどのようなものなのか手軽に試してみたい方にもおすすめです。

もちろん価格が安いだけでなく、3段階の温度調節や洗濯可能など性能面でも優れており、どんどん釣りに使って行きたい方でも問題はありません。

スイッチを入れてから約10秒で暖かさを感じれる即暖性能も魅力的です。

【HEATKING】
電熱ベスト

HEATKINGが販売している電熱ベストは、楽天でベストセラーを獲得している電熱ベストです。

この商品の大きな特徴は、せっかくの暖かさが逃げてしまわないように、体にフィットする素材を使っていることです。

この構造によって、少し風が強いときであったり、バイクでの釣行の際にも熱を逃がすことなく体を温め続けてくれます。

また、背面だけでなく前面にもヒーターが付いていることもおすすめポイントです。

【ARRIS】
電熱ベスト

ARRISが販売している電熱ベストは、5段階もの細かな温度調節ができる優れた電熱ベストです。

価格が約1万円と少し高めではあるものの、その価格に見合っただけの優れた断熱性と着心地を持っています。

背中、腹、胸と360℃全体から暖めてくれるため、雪が降るような真冬であっても問題なく温度を保ってくれるでしょう。

また、付属のバッテリーは7200㎃とモバイルバッテリーの中でもかなり大容量となっています。

とにかく暖まる電熱ベストが欲しいという方はぜひ購入を検討してみてください。

【Yosoo】
ほっとベスト

Yosooのほっとベストは、アマゾンなどの通販サイトで高い評価を受けている電熱ベストです。

モバイルバッテリーを後付けするタイプの電熱ベストであり、自分がすでに持っているモバイルバッテリーを使用することができます

素材はダウンにも劣らない、優れた保温性をもつ化繊綿を使用しているため、極寒の釣り場でも快適でしょう。

他にも、洗濯機で水洗いできたり、傷に強い素材であったりと釣りでの使用に適した特徴が数多くあります。

【マキタ】
充電式暖房ベスト

充電式暖房ベストは、ワークマンのような作業着を多く開発しているマキタが販売している電熱ベストです。

非常に高い性能をもつ電熱ベストとして知られており、寒い中でも作業をしなければいけない建設現場でも使われているプロ仕様です。

21000円と少し高いのですが、1回の充電で約20時間も使える効率の良さであったり、体感温度が+10℃という優れものになっています。

氷点下を超える釣り場であったり、冬の夜間釣りをする方にはぜひ購入を検討して頂きたい電熱ベストです。

【バートル】
軽防寒ベスト

バートルが販売している軽防寒ベストは、コストパフォーマンス、デザイン性に優れた電熱ウェアです。

耐久性の高いT/Cタッサー素材というものが使われており、ハードな釣りにおける使用でも問題ありません。

また、断熱性と即暖性を高めるために、ベスト内部にはアルミフィルムラミネート加工がなされています。

さらに価格が4000円という事もあり、かなりおすすめできる商品です。

【SUNART】
ぬくさに首ったけベスト

ぬくさに首ったけベストは、SUNARTという日本のメーカーが販売している電熱ベストです。

薄くて軽く、着心地が良いことが特徴となっており、アウターの中に着ることが可能になっています。

また、撥水加工がなされているため、水しぶきなどを被ってしまいやすい釣りにピッタリであると言えるでしょう。

他の商品とは違い首周りに電熱部分があることも暖かさを感じやすくする工夫になっています。

特に風が強い日などには、首回りが温まるだけでまったく体感温度がことなるため、ぜひ使ってみてください。

【DEWBU】
電熱ジャケット

電熱ジャケットは、DEWBUというメーカーが販売している電熱ベストで、Amazonなどで人気を集めています。

他の電熱ベストとは違いこの商品は長袖であるため、これ自体をアウターとして使用することが可能です。

3段階の温度調整や、大容量バッテリーなどの優れた機能はもちろん、素材には防風防水のものが使用されています。

スキーやバイクでの使用を想定して作られた商品であり、釣りにおいてはオーバースペックである程の素晴らしい電熱ベストです。

【ドレス】
ヒートベスト

釣り用ウェアや小物を販売する人気メーカーのドレスの電熱ベスト。

電熱ヒートシステムと中綿ダウンが相まって、高い防寒性能を実現しています。

暖かさを3段階で調整でき、外気温や釣り中の動きが多いか少ないかに合わせて最適化できます。

モバイルバッテリーを取り外せば水洗い可能で、メンテナンス性に優れているのも魅力です。

【マズメ】
ヒーターベスト Ⅱ

引用:Amazon

ルアーアングラーから人気が高いマズメが販売する電熱ベスト。

動きやすさと蓄熱性を追求し、ルアーフィッシングでも快適に着用できるのが魅力です。

電熱パネルを5枚も搭載したハイパワーモデルで、高い保温性を実現しています。

使用している人からは、価格以上の満足感を得られるとのインプレもあります。

【サンライン】
EV HOT ヒーターベスト SCW-6119

引用:Amazon

釣り用ラインをはじめ、ウェア類でも高い人気を誇るサンラインが販売するおすすめの電熱ベスト。

セラミックヒーターを内蔵し、3段階で温度を調整できるのが特徴です。

ゴワゴワとしない快適な着用感で、釣りの動きを妨げにくいところも魅力。

スイッチを入れると10秒ほどで暖かくなり、寒さが厳しい時期の釣りを快適にします。

【O.S.P】
電熱ヒートベスト

引用:Amazon

釣り用ラインをはじめ、ウェア類でも高い人気を誇るサンラインが販売するおすすめの電熱ベスト。

セラミックヒーターを内蔵し、3段階で温度を調整できるのが特徴です。

ゴワゴワとしない快適な着用感で、釣りの動きを妨げにくいところも魅力。

スイッチを入れると10秒ほどで暖かくなり、寒さが厳しい時期の釣りを快適にします。

まとめ

電熱ベストは、近年アウトドアシーンにおいて人気を集めている非常に便利なアイテムです。

特に、幅広い温度調節ができるものや、水に強いものは釣りにおいても素晴らしい力を発揮してくれます。

これまで冬の釣りは寒くていやだと思っていた方も、電熱ベストを着て暖まりながら釣りをしてみるのはいかがでしょうか。

今回紹介した商品は、どれも釣りに最適ですのでぜひ参考にしてみてください!

紹介アイテム一覧

電熱ベストの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

アイリスオーヤマ
ヒートウェア
ワークマン
ウィンドコアヒーターベスト
ワークマン
ウィンドコアヒーターデニムベスト
DeliToo
加熱ベスト
Aokeou
加熱ベストヒートジャケット
HEATKING
電熱ベスト
ARRIS
電熱ベスト
Yosoo
ほっとベスト
マキタ
充電式暖房ベスト
バートル
軽防寒ベスト
SUNART
ぬくさに首ったけベスト
DEWBU
電熱ジャケット
ドレス
ヒートベスト
マズメ
ヒーターベスト Ⅱ
サンライン
EV HOT ヒーターベスト SCW-6119
O.S.P
電熱ヒートベスト