カバー撃ち用ラバージグおすすめ5選!人気なラバジを厳選!

古くからデカバスに効果的なルアーとして、現在でも多くのアングラーが使用しているルアーとなるのが、ラバージグです。

ラバージグはオープンエリアはもちろん、モデルによってはカバー撃ちに使用することができるモデルも存在しており、多くのアングラーが多用するワームの釣りには反応しないバスもラバージグであれば反応させることができる場合があります。

今回は、そんなカバー撃ち用のラバージグのおすすめモデルを厳選してご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

カバー撃ちにラバージグを使うメリット

カバー撃ちにラバージグを使用することで生まれるメリットとして、スナッグレス性能の高さがあります。

ラバージグの多くは、スナッグレス性能を高めるために、ブラシガードが取り付けられており、積極的にカバーへ入れ込んだ時でもストレスなく回収することができるようになっています。

また、ラバージグを好んでカバー撃ちで使用するアングラーが多い理由として、アピール力の高さとフォール時間が遅くなりやすい特徴もあります。

ラバージグにはラバーがついているので、水中でラバーが大きく広がり、大きなシルエットによるハイアピールを行うことができるようになっています。

ビッグサイズに焦点を当てやすい他、連続したカバーエリアでバスが存在しているエリアが絞り込むことができない時には、高いアピール力は特に有効となります。

シルエットを大きく見せるラバーは、フォール中に水の抵抗をつかむので、ラバーがついていない直リグやテキサスリグなどよりもゆったりとしたフォールを行うことも可能です。

バスが早いスピードでのフォールに反応することができない場合には、特に有効となります。

カバー撃ち用ラバージグの選び方

ヘッド形状で選ぶ

カバー撃ち用のラバージグを選ぶ時に、着目したいポイントとなるのが、ラバージグが持つヘッド形状です。

ラバージグのヘッド形状は大きく分けて、フットボール型、ラウンド型、アーキーヘッド型に分かれています。

この中で最もカバー撃ちに適しているモデルとなるのが、アーキーヘッド型であり、スリムなヘッド形状を持っていることから、カバーへのすり抜け性能が高く、テンポよくラバージグをポイントに打ち込むことができるようになっています。

逆にフットボールタイプは左右にワイドな形状となりますので、カバーの濃いエリアでは、ヘッドが引っかかってしまい、リズムのよいアプローチができなくなります。

ラウンド型はアーキーヘッドとフットボール型の中間的なモデルとなります。

カバー撃ち専用のラバージグとして選ぶ場合は、アーキーヘッド型を中心に選択することがおすすめです。

ガードの硬さで選ぶ

カバー撃ち用のラバージグを選ぶ時に欠かすことができないポイントとなるのが、ラバージグが持っているガードの硬さです。

多くのラバージグにはブラシガードが備えられており、カバーエリアでも根掛かりすることなく使用することができるようになっています。

ブラシガードが強いモデルは、スナッグレス性能が高くなりますが、バイト時にもフックセットを行いにくくなります。

弱いブラシガードは逆の要素が強くなりますので、フィールドのカバーの濃さに適したブラシガードを持っているモデルを選択することが必要となります。

ブラシのガードはその場で、カットすることで、調整可能なので、フィールドでアジャストできるようにしておくことも重要です。

ラバーの種類で選ぶ

ラバージグに使用されるラバータイプは、大きく分けて2種類あり、ベテランのアングラーは特徴を踏まえて使いこなしを行っています。

最も一般的に使用されているのが、シリコンラバータイプのモデルです。

シリコンラバーが使用されているラバージグは、ラバーの張りが強く、ラバーによる水押しが強くなる他、フォール中の抵抗も強くなるので、ゆったりとしたフォールによるアプローチを行うことができるタイプです。

シリコンラバータイプはカラーバリエーションも多く、手入れも楽なので、多くのアングラーにおすすめが可能です。

もう一つのタイプとなるのが、ファインラバータイプです。

シリコンラバーよりもファインラバーは柔らかく、水流の変化などに応じて大きくラバーをフレアさせることができる特徴や、シリコンラバーよりもフォールスピードが速い特徴を持っています。

使用する前にソークに入れるなどの手間が必要となりますが、シリコンタイプとは異なる特徴を持っており、カバーエリアで使用するアングラーも多いモデルです。

サイズで選ぶ

カバー撃ちに使用するラバージグには、さまざまなサイズが存在します。

特にラバージグの場合はヘッドのサイズはもちろん、巻き付けられているラバーのサイズに注目する必要があります。

ラバーは水中で大きくフレアしますので、ラバーは短い方がコンパクトシルエットに見せることができるようになります。

ターゲットにしているバスのサイズやフィールドのプレッシャー、そして使い勝手を考慮して、その場でラバーをカットすることができる準備などもしておく必要があります。

重量で選ぶ

カバー撃ちの時に使用するラバージグで重要となるのが、使用するラバージグの重量です。

重量が重たいラバージグを選択すると分厚いゴミ溜りや、ヘビーカバーを突破する能力が高くなりますが、フォールスピードが速くなり、更にラバージグのシルエットも必然的に大きくなってしまいます。

更に重量が重たいラバージグを使用するほど、専用のジグロッドも必要となってくることもポイントです。

カバー撃ち用のラバージグを選ぶ時には、カバーを突き破ることができる重要を確保しながら、フォールスピードや、使用するタックルに合わせた重量を持つモデルを選ぶことがおすすめとなります。

カラーで選ぶ

ラバージグのカラーは基本的に地味なカラー展開が多くされており、チャート系のカラーなどは比較的少ないラインナップとなっています。

このため、一見すると全て同じように見えがちですが、細かなカラーをしっかりと使い分けることができると、更に高い釣果に結び付けやすくなります。

特に一般的にラインナップされているブラックは、最も水中でルアーのシルエットをはっきりさせる効果があるカラーとされており、水質が濁っている状況では特に強いとされているカラーです。

その他、茶色はザリガニや、エビなどの甲殻類を意識させやすいカラーとして認知されています。

捕食しているベイトや水質などによってカラー選択を行うと、更なる1匹に繋がる可能性が高くなるかもしれせまん。

カバー撃ち用ラバージグおすすめ5選

【デプス】
フラットバックジグ

引用:Amazon

特にビッグフィールドでデカバスをターゲットとしているアングラーが好んで使用しているメーカーでもあるデプスからリリースされている、対カバー用のラバージグです。

低重心であり、且つ、フラットワイドとなっているオリジナルのヘッド形状が採用されているので、分厚いカバーエリアも突き破ることと、無駄な横倒れによる根掛かりも回避することができるようになっています。

非常に線径が太い特注のフックが採用されているので、ビッグバスへ強烈なフッキングを決めた後のパワーファイトも安心して行うことが可能です。

【OSP】
OSPジグ ゼロワン

本場のアメリカトーナメントでも活躍を行っていた、並木俊成プロが作り出している対カバー用のラバージグです。

カバージグとして欠かすことができない高いスナッグレス性能と、バイト時に確実にフッキングを行うことができる相反する要素を高次元にまとめ上げたラバージグとして作り上げられているモデルです。

スリムなヘッド形状に加えて、横長に配列したブラシガードをラバージグの重量に最適化した本数で設定することでヘビーカバーでのショートバイトにも対応することができるようになっています。

カバーに潜むタフなバスを攻略するラバージグとして、特におすすめです。

【ダイワ】
カバージグSS

引用:Amazon

コストパフォーマンスが高いカバー撃ち用のラバージグとして、おすすめしたいモデルとなるのが、ダイワからリリースされているカバージグSSです。

カバーへの引っかかりを低減することができるスリムなヘッド形状が、前方重心で作り上げられていることに加えて、全体的にコンパクトシルエットで作り上げられているので、すり抜け性能が高くなっています。

他のラバージグでは入れ込むことができないような、極めて小さいなポケットも丁寧なアプローチで攻略することができるモデルとなっています。

約500円以下の価格で購入することができるので、異なるカラーバリエーションを揃えておくことがおすすめです。

【ニシネルアーワークス】
フィネス・カバージグ

引用:Amazon

近年で大きく成長を遂げてきており、数々のヒットルアーを生み出しているニシネルアーワークスからリリースされているラバージグです。

このラバージグはフットボール型のラバージグのように垂直落下を行うことができるカバー用ラバージグとして作り上げられており、カバーエリアに存在するスイートスポットへ長く、ラバージグを留めることができるようになっています。

ラバー自体も表面に凹凸があるタイプが採用されているので、水押しをしっかりと行うことができ、ゆったりとしたフォールと、強い水押をカバーエリアで発揮することができるようになっています。

その名の通り、フィネスなカバー撃ちにおすすめなモデルとなっています。

【ノリーズ】
ガンタージグ・フリップ

ノリーズが作り出したラバージグは、スライドフォールと高いすり抜け性能を持っているモデルです。

このラバージグには、#4/0の極太平打ち加工が施されたワイドゲイブフックが採用されているので、特にバルキーなフルサイズワームとの相性が良いように作りあげられており、カバーエリアの中でも特大サイズのバスに焦点を当てたアプローチを行うことができるようになります。

琵琶湖のようなビッグレイクはもちろん、関東エリアでも高い実績を誇っているので、好んで使用するベテランアングラーが多いモデルとなっています。

まとめ

テキサスリグや、直リグなど様々なカバー攻略方法が存在する中でも、ラバージグの使用は安定した人気を誇っており、確実にデカバスにつなげることができるアプローチ方法の一つとなっています。

どれも同じように見えてしまうようなラバージグも、随所にメーカーのこだわりとオリジナルの技術が採用されていますので、是非、今回ご紹介した内容を参考に最高のカバー撃ち用ラバージグを選び出してみてくださいね。

紹介アイテム一覧

カバー撃ち ラバージグの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

デプス
フラットバックジグ
OSP
OSPジグ ゼロワン
ダイワ
カバージグSS
ニシネルアーワークス
フィネス・カバージグ
ノリーズ
ガンタージグ・フリップ