ただ登山をするだけではなく、そこにおしゃれの要素を加えたりこだわった料理をしたりと、登山の楽しみ方は年々変化しています。
そんな中、登山靴にも機能性だけではなくデザイン性が求められるようになり、中でもおしゃれで特に人気の高いブランドがkeenです。
この記事では、keenのレディース用登山靴を使うメリットとデメリット、選び方を紹介します。
目次
- 1 keenのレディース用登山靴を使うメリット
- 2 keenのレディース用登山靴を使うデメリット
- 3 keenのレディース用登山靴の選び方
- 4 keenのレディース用登山靴おすすめ10選
- 4.1 【keen】CIRCADIA MID WP(1026765)
- 4.2 【keen】PYRENEES(1026257)
- 4.3 【keen】TARGHEE II MID WP(1004114)
- 4.4 【keen】TARGHEE II WP(1026255)
- 4.5 【keen】ターギー 3 ミッド(1023040)
- 4.6 【keen】TARGHEE III WP(1018177)
- 4.7 【keen】CIRCADIA WP(1026771)
- 4.8 【keen】NXIS SPEED(1026119)
- 4.9 【keen】TERRADORA FLEX WP(1026882)
- 4.10 【keen】TEMPO FLEX MID WP(1025465)
keenのレディース用登山靴を使うメリット
keenの登山靴を使うメリットは、その高い機能性とおしゃれなデザイン性を両立していることにあり、人気が高い理由もここにあります。
低山登山や日帰り登山であっても登山ルートによっては悪路が続いたり、厳しい岩場が続いたりと、登山靴の性能は高いことに越したことはありません。
また、中級者以上の本格派であっても使いやすい程に高機能であるため、初心者でも安心して登山をすることができるためおすすめです。
それに加え、海外ブランドということもありスタイリッシュなデザインで、履くだけでおしゃれに見える登山靴であり、他の登山者とも差別化ができます。
また、keenの登山靴はデザイン性に優れているためタウンユースでも使いやすく、普段から履くことで愛着を持って育てていける登山靴とも言えます。
keenのレディース用登山靴を使うデメリット
keenの登山靴はとても人気であるため価格が高騰しやすく、他の登山靴よりも価格帯が高いことはデメリットと考えられます。
また、タウンユース用のサンダルなども発売されているため、ブランドの知名度が高くなっており、人気でより手が伸ばしにくい価格になることもあります。
そもそもkeenに登山靴があると知らない登山者も多いため、keenの登山靴を履いていくと心配される可能性もあり、説明をするのが手間です。
それに加えて、近年人気の作業服メーカーからもkeenに似たデザインのスニーカーが発売されているため、アウトドアシーンで履くと被る可能性もあります。
人気ブランドであるが故のデメリットではあるものの、デザインが被る可能性や価格が高いことは、購入の障害になることは間違いありません。
keenのレディース用登山靴の選び方
足に合ったサイズなのか
keenはアメリカのメーカーなので、足の幅が基本的に日本人に合わせて作っていないため、サイズと足の幅の両方でサイズを確認する必要があります。
どんなに高機能な登山靴を購入したとしても、サイズが合っていないと足が痛くなったり怪我の原因になる可能性があるため、事前にしっかりと確認しましょう。
必要な機能は搭載されているか
keenの登山靴は機能性抜群ではありますが、今後自分が登る予定の山や登山ルートに必要な機能が全て備わっているかは分かりません。
そのため、事前に防水・撥水機能や通気性、生地の素材などの機能性を確認し、どれが自分にとって本当に必要な機能なのかを判断しておきましょう。
気に入ったデザインなのか
keenの登山靴は基本的にどれもデザイン性が高く、おしゃれで可愛い登山靴ではありますが本当にその一足でいいのでしょうか。
登山靴とは耐久性にも優れているため、一度購入すると買い直すまでかなりの時間を要します。
そのため、本当に自分が気に入ったデザインの登山靴を買わないと後悔することになるため、必ず最後に自問自答するようにしましょう。
価格帯
keenの登山靴は決して安くはなく、安価な登山靴を探しているのであれば他のメーカーをあたる方が無難と言えます。
価格帯は安くても10,000円〜高ければ30,000円程度しますので、あらかじめ自分の予算を決めておくことをおすすめします。
keenのレディース用登山靴おすすめ10選
【keen】
CIRCADIA MID WP(1026765)
シンプルなデザインにビビットな靴紐が映えるこのモデルは、ハイカットモデルのため登山初心者に特におすすめの登山靴と言えます。
インジェクション成形のTPUヒールキャプチャーシステムが安定性を向上されてくれるため、長時間の登山でも安全に登ることができるはずです。
素材 | レザー |
---|---|
重さ | 450g |
クロージャータイプ | レースアップ |
【keen】
PYRENEES(1026257)
クラシカルなヨーロピアンデザインのレザーライトハイキングシューズで、とにかく見た目がカッコいいので、他の登山者と差別化できるモデルになっています。
素材にkeen独自の防水透湿素材であるKEEN.DRYを採用しているため、長時間履いたままでも蒸れずに快適な登山を約束してくれるモデルと言えます。
素材 | レザー |
---|---|
重さ | 未掲載 |
クロージャータイプ | レースアップ |
【keen】
TARGHEE II MID WP(1004114)
シンプルなデザインでどんな登山服にも合わせやすく、ミドルカットモデルなので履きやすく使い勝手が良いので、タウンユースでも使える登山靴と言えます。
素材にメッシュライニングを使用しているので高い通気性と速乾性に優れており、ドライで快適な履き心地を実現している高機能モデルの登山靴です。
素材 | レザー |
---|---|
重さ | 403g |
クロージャータイプ | レースアップ |
【keen】
TARGHEE II WP(1026255)
登山やアウトドアだけでなくタウンユースも想定されているこのモデルは、見た目はスニーカーに近いですが機能は登山靴で、使いやすさは随一です。
機能性と軽量性を両立しており、究極のデイハイクシューズと銘打って発売されているのも、履けば歩きやすさと軽さに驚き納得できる一足です。
素材 | レザー |
---|---|
重さ | 357g |
クロージャータイプ | レースアップ |
【keen】
ターギー 3 ミッド(1023040)
丸みを帯びた可愛らしいフォルムで人気のこのモデルは、女性専用に設計されているためフィット感が向上しており、履きやすい登山靴と言えます。
ソール部分にはkeenオールテラインラバーアウトソールを採用しているため、岩場や雨の後の悪路であっても滑らない高いグリップ力を実現しています。
素材 | ゴム |
---|---|
重さ | 未掲載 |
クロージャータイプ | レースアップ |
【keen】
TARGHEE III WP(1018177)
とてもシンプルなデザインかつローカットモデルのため、低山登山や日帰り登山で使いやすく、タウンユースでも大活躍間違いなしの登山靴です。
ソール部分にはkeenオールテラインラバーアウトソールを採用しているので、全方位に高いグリップ力を発揮し、安全で快適な登山をサポートしてくれます。
素材 | レザー |
---|---|
重さ | 428g |
クロージャータイプ | レースアップ |
【keen】
CIRCADIA WP(1026771)
一見スニーカーと見間違える程にスタイリッシュでおしゃれなデザインのこのモデルは、ローカットモデルなので履きやすく使い勝手の良い登山靴と言えます。
keen独自の防水透湿素材であるKEEN.DRYを生地に使っているので、長時間履いても蒸れず、突然の雨にも対応できるハイテクモデルです。
素材 | レザー |
---|---|
重さ | 415g |
クロージャータイプ | レースアップ |
【keen】
NXIS SPEED(1026119)
スタイリッシュで洗練されたデザインとローカットモデルであることから、タウンユース目的でも購入されることも多く、人気の登山靴と言えます。。
ソール部分がかなり厚めの設計になっており、高いクッション性を実現しているのである着心地がとても良く、歩き疲れしにくい点も人気の要因の一つです。
素材 | 未掲載 |
---|---|
重さ | 251g |
クロージャータイプ | レースアップ |
【keen】
TERRADORA FLEX WP(1026882)
女性の足を研究し開発された次世代のフィットネスシューズとして発売されており、登山だけでなく多くのアウトドアシーンで使いやすいモデルです。
アッパー部分にはKEEN.BELLOWS FLEXを採用しており、高い耐久性と柔軟性を実現しているので究極の歩きやすさを体感できる登山靴になっています。
素材 | 未掲載 |
---|---|
重さ | 未掲載 |
クロージャータイプ | レースアップ |
【keen】
TEMPO FLEX MID WP(1025465)
ミリタリーブーツとkeenの最新技術を組み合わせて完成した、次世代のハイスペックライトトレッキングブーツと銘打たれているだけあって高性能モデルです。
ソール部分にはKEENオールテレインラバーアウトソールを採用しており、高いグリップ力と安定性を実現し、安全で快適な登山を約束してくれる登山靴です。
素材 | 合成素材 |
---|---|
重さ | 473g |
クロージャータイプ | レースアップ |
keenのレディース用登山靴の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方