トライアスロンバイクは一般的なロードバイクと比べても非常に高価な自転車です。
しかし、各メーカーでは価格を抑えた比較的安いトライアスロンバイクを販売しています。
トライアスロンのバイクパートは選手の後ろにつくドラフティングが禁止されている場合が多いので、空気抵抗が大きな負担になります。
空気抵抗を少なくするために設計されてたトライアスロンバイクは、レース結果にこだわる選手にとってコスパにも優れている製品と言えます。
トラアスロンバイクの購入を検討しているけど、価格が高いものが多くて悩んでいる方におすすめの低価格で手に入る商品を中心に紹介します。
トライアスロンバイクとは
トライアスロンバイクとは、単独で加減速が少なく高速域を一定のスピードで走行するために設計された自転車です。
集団で走るロードレースを想定したロードバイクとは異なり、DHバーを取り付けて深い前傾姿勢をとる特徴があります。
注意しなければならないのは、トライアスロンバイクはトライアスロンに特化したバイクです。
フレーム設計がロードレースの規格と異なるため、ロードバイクのレースに参加出来ません。
トライアスロンバイクは高い安いで何が変わる?
同じメーカーの同じ車種で価格差がある場合、コンポーネントとホイールのグレードの差が価格差になります。
高いモデルのコンポーネントになればわずかな部品の摩擦を軽減してくれます。
高価格帯のホイールは、高速域で巡航する場合、風の抵抗を軽減してくれることにより、より小さい力で前進させてくれるのを実感するでしょう。
風の抵抗をより少なくするために進化しているトラアスロンバイクは、フレームの形状がより特殊な場合、高価格帯になりやすいです。
安いバイクと高いバイクでは、バイクパートでの足の負担を減らし、次のランパートで力を発揮しやすいように設計されています。
トライアスロンバイクの相場価格!安いの基準は?
完成車の価格の場合、入門者向けの価格を抑えたモデルで30万円台から販売されています。高価なものだと200万円を超えるモデルもあります。
安いモデルの基準は、完成車で付いてくるホイールのグレードです。
ホイールの価格差だけでも10万円から100万円近い価格差があります。
完成車で価格を抑えてい場合は、ホイールのグレードの低いモデルを選びましょう。
高価格帯と比べてもフレームは大きな差がないことが多いです。
低価格帯のモデルを購入してから、ホイールのみ後から購入するのも選択肢の一つですね。
安いトライアスロンバイクおすすめ10選
【CERVELO】
P-Siries
コスパの高い低価格帯の代表的なモデルです。
ロードバイクでトライアスロンを始めたけれども、レースを重ねるうちにトラアスロンバイクでチャレンジしたくなってきた。
トラアスロンバイクについてよく分からないけど、迷ったらP-siriesと言われるほど多くのトラアスリートが愛用するトラアスロンバイクの1台です。
【CERVELO】
P2
P-siriesが登場する前の旧モデルになります。
旧モデルとはいってもロードバイクと比べてトライアスロンにおける機能の発揮には優れたものがあります。
P2からトライアスロンバイクを乗り始めてから、新しいモデルに買い換える人も少なくありません。
旧モデルなので価格も下がっていますので、購入のハードルが低いのも助かります。
【GIANT】
TRINITY ADVANCED PRO 1
ロードバイクでも低価格帯の需要を満たしているGIANT。
チューブや接合部の型を数多くの実験結果に基づいて、様々な角度からの空気抵抗軽減へ最適化されています。
トライアスロンで活躍するバイクは、手が届きやすい価格帯ながら、必要な性能を十分に発揮してくれる製品は信頼されています。
【Bianchi】
aquila CV
aquila CVには路面から伝わるわずかな振動を最大80%除去するカウンターヴェイルという素材が使用されています。
従来の剛性や重量を保ちながら走行の快適性を高めたことにより、レース中における体力の消耗を抑えます。
トライアスロンの終盤でも体力を温存できるレース展開が期待できそうです。
ロードバイクでファンになった方は、トラアスロンバイクをチェレステカラーで揃えてみるのも楽しみですね。
【Ceepo】
KATANA
日本のトラアスロンバイクメーカーであるCeepo。
日本の長距離の直線が取りにくいトラアスロンレースの特徴を踏まえて、作られた製品です。
KATANAは国内レースであれば十分な機能を持ち合わせています。
上位グレードにVIPERがあり、海外レースも見据えた長距離直線レースを走る場合は、選択肢になってきます。
【SPECIALIZED】
SHIV EXPERT DISC ULTEGRA Di2
滑らかな流線形とカラーリングが特徴的なSHIVシリーズ。
アイアンマンの最高峰レースであるアイアンマンコナを最も速く走るために作られました。
長距離の直線を巡航する能力に長けているため、海外レースをメインで参戦する場合に力を発揮します。
【BRIDGESTONE ANCHOR】
RT9
かつて全日本選手権を制したこともある国内メーカーBRIDGESTONE ANCHORのタイムトライアルモデルRT9。
高速での安定した走りのために、それぞれのパーツの剛性を高めて、重心を低くすることを目指しました。
シフトは電動変速のみです。
バッテリーはフレームに内蔵するこで低重心化に貢献しています。
海外メーカーには少ない小柄なライダーにも適したSSサイズもあります。
【TREK】
Project One EQUINOX TTX
ロードバイクを展開していたプロジェクトワンに、トライアスロンバイクであるEquinox TTXが追加されました。
ツール・ド・フランスではアスタナサイクリングチームに使用されたことがあります。実績からもポテンシャルは認められ、多くのプロトライアスリートにも愛用されている一台です。
TREKが販売しているトラアスロンバイクの旧モデルになりますので、お手頃な価格で手に入れられると嬉しいですね。
【BMC】
TM01
TM01は、BMCの2012年モデルのTTバイクのラインナップにおけるハイエンドモデルになります。
TT01の後継モデルです。
かつてはトラアスロンでアンドレアス・レイラート選手が、バイクパート180kmのタイムで当時の世界新記録をマークしています。
優れた空力性能を生かす技術が盛り込まれた一台です。
【FELT】
S22
S22はトライアスリートのために作られたトライアスロン入門モデルです。
ケーブル類は空気抵抗を減少させるためにフレームに内蔵されています。
フレームは翼断面理論と流体力学を駆使したフェルト独自の設計により、空気抵抗を徹底的に排除しています。
2011年のモデルなので、これからトラアスロンバイクを試してみたい方にでも手が届く価格帯ですね。
まとめ
トラアスロンバイクはレースで結果を残していきたいと思うシリアスなトラアスリートには高価格帯のバイクが必要です。
一方で、レースが楽しみで、完走が目標である場合や、予算が限られる場合は、無理をせずに低価格帯のモデルから試してみるのも選択肢です。
この機会にロードバイクでは感じられなかったレースを楽しんでくださいね。
安いトライアスロンバイクの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方