まとめにくい電源タップやコード類を、すっきり収納したいときに使用するケーブルボックス。
今回は数あるケーブルボックスの中から、コスパの良いケーブルボックスを10製品厳選しました。
安価な商品だからこそのメリットやデメリット、注意点などもあわせて解説しているので、新生活を始める方やコード類をまとめたい方はぜひ参考にしてみてください。
目次
- 1 安いケーブルボックスを使うメリット
- 2 安いケーブルボックスを使うデメリット
- 3 安いケーブルボックスの選び方
- 4 安いケーブルボックスおすすめ10選
- 4.1 【Perfect Sky】ケーブルボックス(4595315250)
- 4.2 【BUFFALO】ケーブルボックス(BSTB01SWH)
- 4.3 【ファイト 産業】ケーブル収納ボックス
- 4.4 【イノマタ化学】テーブルタップボックス(4832BK)
- 4.5 【TK.Felly】ケーブルボックス
- 4.6 【URBAN UTILITY】ケーブルボックス「プランター」
- 4.7 【Generic】ケーブルオーガナイザーボックス
- 4.8 【Ladygogo】北欧インテリア 電源タップ & ケーブルボックス
- 4.9 【旭電機化成】コード収納 スリム タップボックス(AKD-50)
- 4.10 【SHIYUKI】ケーブル収納ボックス
- 5 まとめ
安いケーブルボックスを使うメリット
使い捨て可能
一時的に使用する場合、使い捨て可能な安価なケーブルボックスが適しています。
場所や環境によっては、ケーブルを一時的に整理する必要がある場合がありますが、その場合に安価なケーブルボックスが役立ちます。
簡単な取り付け
安価なケーブルボックスは、複雑な工程がなく簡単に取り付けられるものが多いです。
また、価格を安くするために、余分な部品を減らすことで、工具無しで取り付けられる製品もあります。
安いケーブルボックスを使うデメリット
耐久性の低さ
安価なケーブルボックスは、耐久性が低く長期的な使用に向いていません。
特に、頻繁に移動する環境では、ケーブルボックスが壊れる可能性があります。
また、火災の原因になる可能性のある低品質の素材が使用されている場合があり、安全性の問題がある場合もあります。
デザインの限界
安価なケーブルボックスは、高価なケーブルボックスに比べて機能性やデザイン性に優れた製品を選べない場合があります。
また、見た目が安っぽい場合があり、他のインテリアや空間に馴染まないこともあります。
安いケーブルボックスの選び方
用途に合った製品を選ぶ
ケーブルボックスはデスクの上で使う製品や、床に置いて使う製品などさまざまな用途があります。
使用する場所や目的に応じて、適切な大きさや形を選ぶことが大切です。
また、ケーブルボックスによっては、対応するケーブルの種類が限定されている場合があります。
使用するケーブルの種類に合わせて、適切な製品を選ぶことが重要です。
素材の品質を確認する
上記でも説明したように、安価なケーブルボックスは低品質の素材が使用されている場合があります。
安全性や耐久性を確保するためにも、素材の品質を確認することが重要です。
また、口コミや評価を調べることも、安心して製品を選ぶ基準となります。
実際に使用した人たちの感想や評価を知ることで、適切なケーブルボックスを選ぶことができます。
安いケーブルボックスおすすめ10選
【Perfect Sky】
ケーブルボックス(4595315250)
通気性があり十分散熱できるケーブルケースです。
デザインもインテリアとして使える使用になっており、見た目から安さを感じません。
また、フタは厚みがあり加工されているので小物をおいても安心で、カチッとしっかり閉まるので水やほこりも気になりません。
【BUFFALO】
ケーブルボックス(BSTB01SWH)
オールホワイトでスタイリッシュなデザインのケーブルボックスです。
難燃性ポリスチレンを使用しており、ケーブルルートやケーブルホールが通気口の役割をしているため、燃えにくい素材・構造で安心安全の仕様となっています。
また、3方向にケーブルを伸ばせるルートが設置されており、好きな方向へケーブルを伸ばせます。
【ファイト 産業】
ケーブル収納ボックス
フタの上は小物を置くスペースになり、スマホなどの周辺機器を置くことができるケーブル収納ボックスです。
マットな質感でモノクロカラーがシンプルで、どのインテリアにも馴染みます。
大きさも他に比べて大きめなので、どのケーブルでも対応しています。
【イノマタ化学】
テーブルタップボックス(4832BK)
底に通気口と滑り止めが付いており、ボックス内の温度を調節でき、ずれにくいテーブルタップボックスです。
天板部分にはフタがついており、そこから電源のON/OFFを操作できるようになっています。
プラスチック製品ですが、赤ちゃんが乗っても割れない強度があります。
【TK.Felly】
ケーブルボックス
高さがある分、大きなアダプタなどもしっかり入るケーブルボックスです。
フタものせるだけでなく、しっかりとはめ込むタイプなので、上部にものを乗せても安定感があります。
無難な黒色で、どんな場所でも使いやすいシンプルなデザインです。
【URBAN UTILITY】
ケーブルボックス「プランター」
穴にケーブルを通さず溝に通しているだけで、使わないケーブルを中に戻しやすい「アクセスドア」がポイントのケーブルボックスです。
コネクタはスリットのところで引っかかるので、使う時に取り出しも簡単です。
フタにはマグネットが内蔵されており、フタの開け閉めが簡単なだけでなく、磁石が内蔵されたケーブルホルダーを使用すればさらに取り外しが簡単にできます。
【Generic】
ケーブルオーガナイザーボックス
良質なPP素材を使用しており、非常に耐久性があるケーブルオーガナイザーボックスです。
フタの溝の部分は、スマートフォンなどを立てて置くことができ、使いやすいです。
ケーブルルートは大きく窓が開いており、スイッチのON/OFFも簡単に操作する事ができます。
また、大きく開いていることから通気性がよく、掃除などの手入れもしやすいです。
【Ladygogo】
北欧インテリア 電源タップ & ケーブルボックス
北欧インテリアとしてスタイリッシュなデザインの電源タップ&ケーブルボックスです。
素材には高耐熱樹脂が採用されており、最高温度70℃に耐える安心安全の製品です。
また、そこには通気口が設置されており、ボックス内の温度を調節できます。
さらに、滑り止めが付いているので、ケースを置く際の騒音防止やケース、床、テーブルの保護にもなります。
【旭電機化成】
コード収納 スリム タップボックス(AKD-50)
インテリアに馴染む木目調のデザインが特徴的なスリムタップボックスです。
フタと本体の間にツメがついていて、外れないようになっているので安定感があり、フタの上にものを乗せても安心です。
木目調のブラウンが床や机などのインテリアと馴染みやすく、安価ながらしっかりしています。
【SHIYUKI】
ケーブル収納ボックス
配線通気口が7つあり、十分に通気でき温度調整がしやすいケーブル収納ボックスです。
収納ボックスの上から配線通過口を設計することで、上から手軽に通過線を置いて蓋をしめるだけでケーブルをボックス内に設置することができます。
ホワイトの本体と木目調のフタが、シンプルかつおしゃれで安く見えず使いやすいです。
まとめ
今回はコスパの良いケーブルボックス10選について解説してきました。
素材の質や構造をしっかり判断したうえで使用すれば、安い商品でも便利で長く使い続けることができます。
ケーブルボックス購入を悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
安いケーブルボックスの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方