ビシアジは東京湾や相模湾を中心に人気の釣りで、初心者からベテランまで多くの釣り人を楽しませてくれます。
釣ったアジはとても美味しく、食べるのもとても楽しみな釣りです。
重たいビシにイワシミンチを詰めて狙う独特の釣りで、各メーカーからさまざまな専用竿が販売されています。
今回はそんなビシアジのロッドについて解説します。
ビシアジロッドの選び方やおすすめのビシアジロッドをご紹介しますので、竿選びの参考にしてみてください。
- 元釣具屋店長
- 釣り歴16年
2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ビシアジ(アジビシ)とは
ビシアジとは東京湾や相模湾の船で行われているアジの釣り方です。
ビシと言われるオモリが一体となったカゴにイワシミンチを詰めて、コマセとして使用します。
付け餌には赤く着色されたイカタンや短く切った青イソメを使います。
コマセを撒いてアジを寄せるため、タナ取りやコマセワークは重要。
コマセ釣りの入門にピッタリの釣りです。
繊細なアタリを取ったりタナを取ったりと奥が深く、ベテランでもどっぷりとはまる方も多いおすすめの釣りです。
ビシアジに使う竿(ロッド)の特徴
ビシアジは、120~150号のビシにイワシミンチを詰めてアジを狙う釣りです。
アミコマセと比べて粒の大きなイワシミンチをつかうため、しっかりとコマセを振り出せるパワーが欠かせません。
軽快なコマセワークを可能にする取り回しの良さも大切です。
また、パワーは必要ですが繊細なアジのアタリをキャッチできる感度も必要。
さらには、口の弱いアジの口切れを防止するしなやかさも欠かせません。
ビシアジ竿の選び方
オモリ負荷
ビシアジは120~150号の重たいオモリを使用します。
80~150号程度のオモリ負荷のロッドを選ぶといいでしょう。
深場の釣りや青物などパワーのある釣りと兼用する場合は、もっと重たいオモリに対応するロッドでも可能です。
全体が硬すぎるロッドは口切れに繋がってしまうため、クッション性のある調子やしなやかな穂先のモデルを選びましょう。
海域や船宿によって使用するオモリが違うため、事前に確認しておきましょう。
調子
ビシアジ竿の調子は、しっかりとコマセを振り出せてアジとのやり取りも優位に進められる7:3調子がおすすめです。
手持ちで、コマセワークでアジを誘う釣りにはピッタリです。
置き竿の場合は仕掛けが跳ねにくく、バラしにくい6:4調子のロッドを選ぶといいでしょう。
じっくりとアジを狙ったり、追い食いを狙う場合にもおすすめです。
長さ
ビシアジ竿は短い1.5m程度のロッドから2m程度のロッドが使用されています。
ベテランの方は極端に短いロッドを使う方も多いですが、おすすめは1.8mくらいのロッドです。
軽快なコマセワークを重視する場合は、短いものもおすすめ。
置き竿にする場合は、クッション性がある長めのロッドを使うと仕掛けが跳ねず狙いやすいためおすすめです。
ビシアジ竿おすすめ10選
【ダイワ】
メタリア ビシアジ M-170
高感度が特徴のダイワの船竿、メタリアシリーズのビシアジ専用モデルです。
超弾性チタン合金のメタルトップを穂先に採用。
僅かなアジのアタリや、深いポイントでのアタリをキャッチし手元に伝えてくれます。
口切れを防ぐしなやかさでバラシも軽減。
穂先部にはチタンLDB~KWガイドを搭載し、糸がらみを防いでくれます。
M-170は置き竿にも対応できる6:4調子。
口切れを防いでくれるため、追い喰いも誘えます。
【シマノ】
アジビシBB 180
コストパフォーマンスに優れたBBシリーズのビシアジモデルです。
軽量で快適なコマセワークが可能。
喰い込みが良く、口切れを防止するグラスソリッド穂先を搭載しています。
センターカット2ピースで携帯性に優れ、電車釣行などにもピッタリです。
180は7:3調子を採用し、より軽快な操作が可能で、積極的な誘いを入れる釣りにピッタリです。
手返しの良い釣りも実現できます。
【アブガルシア】
KUROFUNE BISHIAJI KBAC-170MH
リーズナブルな価格ながら軽さ、感度、操作性にこだわったアブガルシアのKUROFUNEシリーズのビシアジ専用モデルです。
Xカーボンテープを採用し、ネジレの防止とトルクの向上を実現。
小口径ガイドを使用したマイクロガイドシステムで軽量化と感度アップも実現しています。
170MHは7:3調子の先調子で、軽快な操作が可能。
中深場の釣りやイカ釣りにも使用できます。
【ダイワ】
ビシアジX MH-170
対象魚毎に最適な調子や設計で作られたXシリーズのビシアジモデルです。
ロッドのバット部分のネジレを防止する強化機構、ブレーディングXを採用。
パワーとコントロール性で重たいビシを軽快に操ることが可能です。
MH-170は7:3調子を採用し、自在なコマセワークでアジを誘えます。
中深場やイカ釣り、オニカサゴなどにも対応でき、幅広く使える点もおすすめです。
【アルファタックル】
FUNETATSU ビシアジ 180
ビギナーからベテランまで満足できる竿を目指した、ハイパフォーマンスコンセプトロッドです。
信頼のあるFujiガイドとオリジナルリールシートCS45-Tを搭載し、快適な操作が可能です。
取り回しの良い長さと、感度と喰い込みの良いチューブラートップを採用。
コマセが振りやすく、バレにくいのが特徴です。
【アルファタックル】
BISHI AJI FT180MH
東京湾や相模湾でのビシアジにピッタリな、アルファタックルのビシアジ専用竿です。
100~150号のオモリに対応し、幅広い地域のビシアジに対応。
感度のある穂先に7:3調子ながら、粘り強いしなやかな調子で口切れも防ぎます。
【プロマリン】
バトルスティック船ビシ 120-180
コストパフォーマンスの良いロッドを数多く販売しているプロマリンの船竿です。
万能竿ですがアジビシにも最適。
7:3調子で軽快なコマセワークも可能ながら、グラスソリッド仕様で粘り強く喰い込みにも優れています。
120-180は180号までのオモリに対応し、中深場からオニカサゴなどさまざまな釣りに対応できます。
【タカミヤ】
伝衛門丸 ソリッドスナイパーII 185MH
さまざまなオリジナル商品の製造、販売を行っているタカミヤの船竿です。
6:4調子に設定されたソリッドブランクスを採用し、しなやかな誘いと喰い込みの良さを実現。
柔軟な曲がりと安心のパワーでさまざまな釣りに対応します。
185MHは、よりパワー重視で150号のオモリまで対応。
重たいビシでもしっかりと振り、コマセを撒いてアジを寄せることが可能です。
【アルファタックル】
グラスラム 215MH
手に取りやすい価格帯ながら、高級感溢れるデザインとアルミハンドルで人気の船竿です。
汎用性の高いグラスソリッドブランクスを採用。
さまざまな地域の仕掛けや釣り方に対応します。
215MHは100~250号のオモリに対応。
しっかりとコマセを振れるパワーで、ビシアジにピッタリです。
他にも青物や中深海釣りなどにも幅広く使用できます。
【アルファタックル】
ショートアーム GS 82 165MH
長年愛されてきたショートアームシリーズを再構成したモデルです。
HPSグラスソリッドブランクスを採用し、高い粘りと目感度の良さが特徴の先調子を実現。
糸がらみに強く、アクションを損なわないガイド設定でストレスのない釣りが可能です。
82 165MHは80~150号のオモリに対応。
扱いやすいショートレングスとパワーのある先調子でビシアジにピッタリです。
ヤリイカやタコ釣り、中深場釣りにも対応でき、さまざまターゲットを狙えます。
まとめ
今回はビシアジ竿について解説しました。
新鮮で美味しいアジを狙えるビシアジは初心者にもおすすめの船釣りです。
ビシアジ竿は他の釣りにも使いやすいため、1本持っておくといいでしょう。
今回の記事を竿選びの参考にしてみてください。
ビシアジ竿の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方