数あるルアーを使いこなすために使うためはスピニングロッドとベイトロッドの両方を使いこなす必要があります。
ベイトタックルはバックラッシュのリスクが伴いますが、スピニングには無いメリットを持っており、ベイトタックルデビューは釣りを上達させるために非常に重要となってきます。
そんなベイトロッドデビューに最適な、初心者向けベイトロッドをご紹介します。
- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
初心者がバス釣りでベイトロッドを使うメリット
使用できるルアーの幅が広がる
ベイトロッドを使用することで、得ることができるメリットとして、使用することができるルアーの幅をグッと広げることができる点にあります。
スピニングロッドでも、パワーフィネスの釣りが浸透したことでパワフルなロッドが登場してきていますが、太いラインに対応しおらず、フィネスアプローチに特化したデザインとなっている場合が多く存在します。
このため、重量のあるルアーや、パワフルな釣りを行うのはベイトタックルが必要となります。
ベイトロッドはスピニングロッドよりもパワフルなモデルが多くなるので、今までロッドが持つルアー適正重量をオーバーして使いにくいと感じていたルアーや、そもそも使うことができなかったルアーも使いこなすことができるようになります。
ベイトタックルを導入することで各段に使用することができるルアーの範囲が広くなるのは、釣りを行う中でも大きなメリットとなります。
釣り方の幅が広がる
使用することができるルアーが増えるとともに、釣り方の幅も飛躍的に上昇させることができるようになります。
特に巻き抵抗の大きいルアーやカバーフィッシング、そしてビッグベイトまで視野に入れることができるようになり、パワーフィッシングの幅を各段に広げることができるようになります。
バスとのパワーファイトを行うことができるようになり、アングラーにとってアプローチの仕方に幅を持たせることができるようになります。
スピニングタックルでは攻略できないポイントも攻略することができるようになります。
キャッチすることができるバスが増える
ベイトタックルを導入することで、ランディングに持ち込むことができるバスは多くなります。
スピニングタックルで感じるパワー不足と障害物に巻かれてランディングにもちこむことができない不安がベイトタックルを使用することで大きく解消されるので、今までキャッチできなかったバスもベイトロッドが持つパワーを利用してランディングに持ち込むことができるようになります。
プロやベテランアングラーはフックセット後のファイトも考えてスピニングタックルとベイトタックルの使い分けを行っています。
今までラインディングに持ち込むことができなった個体に対しても、有利にファイトを行うことができるようになります。
ピンポイントへのキャストが行いやすくなる
ベイトロッドを使用する時にはバックラッシュが発生するリスクが伴いますが、使いこなすことができれば、スピニングロッドを使用した時よりも高いキャスト精度を発揮することができるようになります。
ベイトリールとスピニングリールの構造状の違いと、ベイトロッドとスピニングロッドに取り付けた時の重心の違いもキャスティングに大きく影響します。
近年ではベイトリールのブレーキ性能も各段に進化してきており、バックラッシュの発生も少なくなってきているので、キャスティングの精度ではベイトリールに軍配が上がります。
初心者向けバス釣り用ベイトロッドの選び方
ロッドのレングスで選ぶ
初心者向けのロッドを選ぶ時に、ロッドレングスは先ず着目しておきたい部分です。
初心者に適しているロッドとなるのが、ショートレングスのロッドです。
ショートレングスのロッドは、ベイトロッドのキャストに慣れていないアングラーでもしっかりとロッドを振り切ることができるメリットを持っている他、シングルハンドでもキャストできるので、ベイトロッドでのキャスティングの基礎を固めるには適しているとされています。
初めてベイトロッドを手に取るべきロッドのレングスはアングラーの体格によっても異なりますが、6フィート中盤から前半が一般的とされています。
成人男性より力が弱い子供や、女性アングラーの場合は更に短い5フィートクラスのショートロッドから使用するのもおすすめです。
いきなりロングロッドから使用するとキャストフォームが崩れやすくなってしますので、ショートレングスから初めて、慣れた後にロングロッドを手に取ることがおすすめです。
パワーで選ぶ
初心者向けのベイトロッドを選び出す時に、ロッドのパワーも重要な要素となります。
ベイトロッドにはベイトフィネスに対応することができるライトなモデルから、ジャイアントベイトに対応することができるモデルが存在しています。
パワーは使用するルアーの重量に合わせて選択することが王道ですが、ビッグベイトなどのように非常に重量が重たいルアーは、キャストが行いにくくなります。
初めてベイトロッドを使用するアングラーは、バーサタイルロッドとして知られるミディアムパワーやミディアムライトクラスのパワーを持っているロッドを選択することがおすすめです。
ミディアムやミディアムライトクラスのロッドは、高い汎用性を持っているモデルも多く、1本持っていることで使用することができるルアーを各段に増やすことができる魅力も持っています。
テーパーデザインで選ぶ
初心者でも使いやすいロッドを選ぶ時に、どのようにロッドがベンドするのかを確認しておくことも重要です。
ロッドが持つテーパーデザインはキャスティングの行いやすさはもちろん、バスとのファイトを行う時やルアーアクション時にも大きく影響する部分です。
ロッドをベントさせた時のピーク部分が穂先に寄っているエキストラファーストテーパーのロッドは、繊細でテクニカルな操作が可能となりますが、キャスト時のスイートスポットが狭く、慣れが必要となります。
ロッドを曲げた時にできるだけロッドブランクの中間や、バット側からベンディングするレギュラーテーパーやスローテーパーは初心者でも扱いやすいデザインなので、おすすめとなります。
フィネスアプローチを考慮したいアングラーはファーストやレギュラーファーストにとどめておくことがおすすめです。
素材で選ぶ
バスロッドには、異なる素材によって作り上げられているモデルが存在します。
ロッドの素材を大別すると、カーボンとグラスの2種類に分けられます。
カーボンの使用率が高いロッドは、ロッドを曲げた時に戻ろうとする反発力が強く、グラスロッドは、カーボンロッドよりも弱い反発力を持っています。
共に一長一短の特徴を持っている材質ですが、カーボンロッドは様々な釣りに使用することができ、幅広く普及しているタイプとなるので、ベイトロッドデビューを行う時にはカーボンロッドを選択した方がよいでしょう。
カーボンにも高弾性、中弾性、低弾性のカーボンが存在しています。
高弾性となるほど高感度になりますが、ロッドとしての張りが強く、反発力も強くなるのでキャスト時のためを作りにくくなります。
このことからも初めてベイトロッドを手に取る場合は、バランスの取れた中弾性のロッドがおすすめとなります。
穂先の特性で選ぶ
ロッドの中には、ロッドの穂先部分が中空で作り上げられているチューブラータイプと、中身が詰まっているソリッドタイプが存在します。
最も一般的なモデルとなるが、チューブラータイプであることからも、初めて選ぶベイトロッドは、チューブラーモデルがおすすめとなります。
ソリッドティップタイプはフレキシブルな穂先を持っており、繊細なアプローチができる他、バイト時の喰いこみが良い特徴をもっていますが、使いどころが絞られる傾向があるので、初めの一本としてはチューブラーモデルの方がおすすめと言えます。
ソリッドティップが採用されているロッドは、ロッド番手やタグなどに記載されていますが、判別がつきにくい場合は、メーカーホームページなどで事前に確認しておくのがおすすめです。
初心者向けバス釣り用ベイトロッドおすすめ8選
【シマノ】
スコーピオン XV(1581F-2)
シマノのスコーピオンXVはバスフィッシングはもちろん、あらゆるルアーゲームに対応するフリースタイルロッドの一部として作り上げられているモデルです。
キャスティングやファイト中に発生するロッドブランクのネジレを抑制するために、ブランクをX状に締め上げるハイパワーXが採用されているので、シャッキリとした使い心地を持っているロッドでもあります。
特に1581F-2はシマノの伝統的な番手として親しまれてきたモデルであり、テクニカルキャストやロッドをワークを駆使したルアーコントロールが行いやすいモデルとなっています。
【シマノ】
バスワンXT+(166ML-2)
シマノのバスフィッシング専用ロッドであり、エントリーモデルに位置付けられているシリーズです。
2023年にフルモデルチェンジが行われており、既に手にしているアングラーからは価格以上の性能を楽しむことができると非常に高評価を得ているモデルとなっています。
166ML-2は6フィート6インチのバーサタイルレングスを2ピースで仕上げているので、あらゆるフィールドに持ち込んで釣りを楽しむことができるようになってます。
【シマノ】
ゾディアス(166M)
エントリーモデルであるバスワンXT+よりもワンランク上の性能を楽しみたい方におすすめなシリーズとなるのが、ゾディアスです。
グリップ部分には、ハイエンドモデルにも採用されているカーボンモノコックグリップが採用されており、ロッドの軽量化と感度が高められています。
166Mはバーサタイルロッドとしてラインナップされている1本であり、あらゆるフィールドとアプローチに適合して使用することができるモデルとなっており、初めの1本としてもおすすめなロッドとなっています。
【ダイワ】
バスX(632MLB)
ダイワのバスフィッシングエントリーモデルとして作り出されているのが、バスXシリーズです。
632MLBは6フィート3インチのショートレングスを持つミディアムライトロッドとなっており、中~小型のライトプラグをテンポよくアプローチすることができるように作り上げられています。
小規模フィールドや、ボートでバンク沿いを刻んでアプローチする釣りにも使いやすい1本となっています。
【ダイワ】
ブレイゾン(C66M-2)
ダイワのハイコストパフォーマンスロッドとしてラインナップされているのが、ブレイゾンであり、中級者から初心者まで幅広いアングラーから人気を得ているシリーズです。
ブランクのレジンを少なくしてシャープで筋肉質なロッドを作り上げるHVFも採用されているのもこのロッドの特徴となっています。
6フィート6インチのロッドですが、シャープな使い心地を持っているので、見かけのレングス以上に使いやすいロッドとして仕上げられています。
コスパ重視したい方や、シャープなテイストが好みの方におすすめです。
【メジャークラフト】
バスパラ(BXC-632M)
初心者向けのバスロッドシリーズとして、古くから多くのアングラーに親しまれているシリーズです。
2019年にフルモデルチェンジを行っており、更なる軽量化と高感度化が行われています。
BXC-632Mは、テンポの速いキャスティングを行う釣りや、子供や女性でも扱いやすい1本として作り上げられているロッドとなっているので、これから釣りデビューする方にもおすすめです。
1万円以下で購入することができる価格設定も魅力の一つとなっています。
【アブガルシア】
バスビートⅢ(BBC-682M III)
アブガルシアがバスフィッシング初心者でも本格的にバス釣りを楽しむことができるロッドとして作り出しているシリーズです。
BBC-682M IIIはおかっぱりアングラーに向けられたロッドとなっており、1本で巻きモノルアーから撃ちモノルアーまで使用することを前提に作り上げられているロッドです。
6フィート8インチと若干長めなレングスとなっていますので、特におかっぱりで遠投する必要があるビッグフィールドで釣りを行うアングラーにとって強い味方となってくれるモデルです。
【アブガルシア】
バスフィールド(BSFC-652ML)
バスフィールドはアブガルシアのロッドシリーズの中でも低価格で入手しやすいモデルです。
全てのモデルが2ピースで仕上げられているいますが、スピゴットジョイントの採用やFUJIのガイドが採用されていたりと、随所にアブガルシアの拘りも見受けられるロッドとなっています。
BSFC-652MLは全体的にフィネス寄りなアプローチができるようになっており、シャッドなどの小型プラグや、重量のあるネコリグなどにも柔軟に対応することができるモデルとなっています。
まとめ
ベイトロッドの導入は、アングラーの釣りの幅を広げることができるようになります。
今回ご紹介したベイトロッドは、初めてベイトロッドデビューするアングラーが手にとっても扱いやすいモデルを厳選していますので、是非、参考にしてみてくださいね。
バス釣り用ベイトロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方