キャンプや車中泊などのアウトドアシーンはもちろん、災害時の防災対策としても活躍する「ポータブル電源」。
停電時でも太陽光を使って充電できる、ソーラーパネルセットのポータブル電源があれば安心ですよね。
その中でも日本製のポータブル電源は、性能がよく高品質で安全性が高いため、人気が高いです。
そこで今回は、ソーラーパネルセットのポータブル電源について、日本製も合わせて詳しく紹介します。
目次
- 1 ソーラーパネルセットのポータブル電源を使うメリット
- 2 ソーラーパネルセットのポータブル電源を使うデメリット
- 3 ソーラーパネルセットのポータブル電源の選び方
- 4 ソーラーパネルセットのポータブル電源おすすめ10選
- 4.1 【Enernova】SMART 500(PEP-S500/L107)
- 4.2 【BALDR】ポータブル電源 ソーラーパネル セット
- 4.3 【EENOUR】ポータブル電源(P302)
- 4.4 【Yinleader】折り畳みソーラーパネル ポータブル電源
- 4.5 【EcoFlow】ポータブル電源 ソーラーパネルセット
- 4.6 【BALDR】ポータブル電源 ソーラーパネル セット
- 4.7 【Jackery】Solar Generator 708
- 4.8 【Jackery】olar Generator 1000(SG1000)
- 4.9 【EcoFlow】ポータブル電源 DELTA Max
- 4.10 【Jackery】Solar Generator 1500 Pro
- 5 まとめ
ソーラーパネルセットのポータブル電源を使うメリット
停電時も安心
ソーラーパネルセットのポータブル電源を使用すると、地震などで停電してしまったときでも太陽光で充電しながら電力を使えます。
特に、夏の暑い時期や冬の寒い時期などは扇風機や電気毛布、ファンヒーターなどが使用できるので安心です。
災害時の防災対策としてポータブル電源を購入するのであれば、ソーラーパネルがセットになった商品がよいでしょう。
環境にやさしい
ソーラーパネルでポータブル電源の充電を使用することで、地球温暖化防止に貢献することができます。
太陽光は再生可能エネルギーと言われ、枯渇しにくく温暖化の原因となる二酸化炭素を排出しない、環境にやさしいエネルギーです。
環境問題に興味がある方でも自宅の屋根に設置するのは大変ですが、ポータブル電源であれば気軽に始められるのでおすすめです。
電気代の節約になる
ポータブル電源は通常、ACコンセントから電力を充電するので、電気代がかかってしまいます。
しかし、ソーラーパネルを使用すれば太陽光から充電した分だけ、電気代を節約できるかたちになります。
電気代の高騰が騒がれている昨今、ソーラーパネルを介した充電は電気代節約の一助となること間違いなしでしょう。
ソーラーパネルセットのポータブル電源を使うデメリット
持ち運びには不便
ポータブル電源は容量の大きい商品であれば、重量が10kgを簡単に超えてしまう商品も数多くあります。
それに加えてソーラーパネルもあるため、重量が重いものだと15~20kg程度にある商品もあり、持ち運ぶには不便かもしれません。
しかし、折りたたみ可能でコンパクトになるソーラーパネルであれば持ち運びやすいので、チェックしてみてください。
天気が悪いときは充電できない
ソーラーパネルは太陽光を必要とするため、雨や曇りで太陽が出ていない日は発電量が低くなってしまいます。
また、本格的なパネルではないため、長時間の雨や強風のときに外に出しておくと、最悪の場合壊れてしまう可能性も。
非常時用に、ソーラーパネル以外でカーチャージ機能などがついている商品であると安心して使用できますよ。
ソーラーパネルセットのポータブル電源の選び方
使用用途に合わせて容量を選ぼう
電池容量はWhという値で明記され、数値が大きいほど多くの電力を蓄えられます。
ポータブル電源は、購入後の使用用途に合った容量の商品を選びましょう。
300Wh~:ピクニックでの使用におすすめ
軽量で持ち運びやすく、主にスマホやタブレット、PCの充電に使用されます。
500Wh~:1泊のキャンプや車中泊におすすめ
ポータブル冷蔵庫や電気毛布、扇風機などを使用できます。
1,000Wh~:防災対策におすすめ
ある程度の電化製品は使用可能で、ソーラーパネルと合わせて使用すれば停電時も復旧までの電気を賄えます。
使用する電化製品に合った出力選びを
ポータブル電源の出力には「定格出力」と「最大出力」の2種類があります。
定格出力は安定して継続的に電気を供給できる値、最大出力は瞬間的に電気を供給できる値のことを指します。
使用する電化製品の出力がポータブル電源の出力を上回ってしまうと、安全に使用できないので注意が必要です。
購入前に、使用する予定の電化製品の出力を確認しておきましょう。
出力ポートや充電方法もチェック
出力ポートは主に「ACポート」「USBポート」「DCポート」の3種類があります。
ACポートは普段自宅で使用しているコンセントと同じもので汎用性が高いため、2つ以上ついている商品がおすすめですよ。
また、スマホやタブレットなどのデバイスの充電が中心となる方は、急速充電に対応したUSBポートがついた商品がよいでしょう。
DCポートは車のシガーソケットと同じで、車載家電を使用する方はついていると便利です。
ソーラーパネルの大きさは容量に合わせよう
ソーラーパネルは、大きさによって充電できる発電量が変わります。
大型タイプの商品であれば100W程度の発電量があり、短い時間や少ない太陽光でも十分に発電することができます。
大きいパネルは重量がありますが、折りたたんで持ち運べる商品が多く、コンパクトに持ち運ぶことができるでしょう。
また、小型タイプの商品は50W程度と発電量は少ないですが、デバイスの充電程度であれば申し分なく使用できます。
登山や釣りでもバックパックにぶら下げて歩きながら充電できるため、とても便利な商品です。
充電効率がよい商品がおすすめ
ソーラーパネルを選ぶときは、発電効率や充電効率がよい商品を選ぶとよいでしょう。
特に、発売されたばかりの最新モデルであれば充電効率が高く、短い時間で簡単に充電することができますよ。
また、日本の国内工場で製造された商品は少なくなってきていますが、高品質で安全性が高い商品が多いです。
万が一故障した時のためにも、保障や修理サポートなどがついている、日本メーカーの商品がおすすめです。
ソーラーパネルセットのポータブル電源おすすめ10選
【Enernova】
SMART 500(PEP-S500/L107)
容量515Whで定格出力500W、重量6kgの本体と100Wのソーラーパネルセットになったポータブル電源です。
ソーラーパネルは大型ですが、折りたたみ式でコンパクトになるので、持ち運びのしやすい商品です。
さまざまな安全認証に合格している商品で、最大2年保証がついてくるので、万が一故障した時も安心でしょう。
【BALDR】
ポータブル電源 ソーラーパネル セット
容量282Whで定格出力330W、重量4kgの本体と120Wのソーラーパネルがセットになったポータブル電源です。
大型のソーラーパネルのため充電効率がよく、角度調節可能で太陽の位置によって効率よく発電することができます。
また、ワイヤレス充電が可能で、スマホをポータブル電源の上に置くだけで簡単に充電ができますよ。
【EENOUR】
ポータブル電源(P302)
容量296Whで定格出力300W、120Wのソーラーパネルがセットになった重量4.8kgの軽量なポータブル電源です。
5層構造のソーラーパネルは耐熱性と耐久性に優れており、長時間日光に浴びせても壊れることなく、長持ちするでしょう。
また、パネルを折りたたむと468x425x55mmとコンパクトになるため、女性やお子さんでも簡単に持ち運ぶことができますよ。
【Yinleader】
折り畳みソーラーパネル ポータブル電源
容量568Whで定格出力600W、120Wのソーラーパネルセットになったポータブル電源です。
ソーラーパネルは折りたたみ可能で、特殊フッ素コーティングを施しているため、耐久性に優れています。
また、PSE認証を受けており性能がよく、日本企業のサポート体制もあるため、安心して使用できるでしょう。
【EcoFlow】
ポータブル電源 ソーラーパネルセット
容量720Whで定格出力600W、110Wのソーラーパネルがセットになった重量7.2kgと持ち運びのしやすいポータブル電源です。
ソーラーパネルは高耐候性のETFE素材を使用し、フッ素樹脂コーティングを施しているため、劣化しにくい商品です。
また、専用の収納バッグを使用して簡単にパネルの角度調節可能で、効率よく発電することができます。
【BALDR】
ポータブル電源 ソーラーパネル セット
容量520Whで定格出力600W、120Wのソーラーパネルセットになった重量4kgのコンパクトなポータブル電源です。
ソーラーパネルは可視光透過率が高いETFE フイルムを使用し、効率よく充電可能で、2枚繋げて並列で使用することもできます。
また、大きなパネルですが4つに折りたたみコンパクトに収納可能で、簡単に角度調節が可能です。
【Jackery】
Solar Generator 708
容量708Whで定格出力500W、120Wのソーラーパネルがセットになった重量13kgとやや重さのあるポータブル電源です。
大きなソーラーパネルですが折りたたんでコンパクトに収納可能で、USBポートがついているため、単体でデバイスの充電が可能です。
また、ポータブル電源の正面についたディスプレイは、一目見るだけで電池残量や放電状況がわかり、使い勝手が良いでしょう。
【Jackery】
olar Generator 1000(SG1000)
容量1,002Whで定格出力1,000W、100Wのソーラーパネルがセットになった重量17kgと重量のあるポータブル電源です。
ソーラーパネルは大きく充電効率がよく、マグネット式のバックを開くとスタンドになっており簡単に角度調節ができます。
公式サイトから購入すると合計3年の保証サービスがついているため、万が一不具合があった時も安心です。
【EcoFlow】
ポータブル電源 DELTA Max
容量1,612Whで定格出力2,000W、160Wの大型ソーラーパネルがセットになった重量25kgと重さのあるポータブル電源です。
高効率な単結晶シリコンセルでできたソーラーパネルは高い変換効率を誇り、多少環境が悪くても日光を最大限利用して充電します。
また、容量の大きいポータブル電源ですが、AC電源からの充電だと1.7時間でフル充電できる充電効率の良さも魅力の1つです。
【Jackery】
Solar Generator 1500 Pro
容量1,512Whで定格出力1,800W、200Wの大型ソーラーパネルセットである、重量25kgのポータブル電源です。
ソーラーパネルを使用すれば、日照条件にもよりますが約2時間でフル充電ができます。
また、充電や過放電を防止するシステムを搭載しているため、電池の寿命が長く、長く使用できる商品でしょう。
まとめ
今回は、ソーラーパネルセットのポータブル電源について、日本製も合わせて詳しく紹介しました。
今回の記事を参考に、自分の使用用途にあったポータブル電源を探して、ぜひ災害時の防災対策に役立ててくださいね。
ソーラーパネルセットのポータブル電源の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方