近年のバスフィッシングで多くのアングラーが取り入れはじめているのが、カヤックを使った釣りであり、オカッパリやバスボートなどの釣りとはまた違った楽しみを感じることができるので、注目度が高くなってきています。
数多くあるカヤックの中からバス釣りに適しているモデルを選び出すと、より快適にカヤックの釣りを楽しむことができるようになります。
そんなバス釣り用カヤックのおすすめモデルを、コンパクトなタイプを含めてご紹介します。
- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
バス釣りで使うカヤックの特徴
バス釣りで使用されるカヤックは、カヤックの中でも比較的コンパクトなモデルが主流として使われています。
カヤックをカートップしてフィールドに持ち込み、カヤックフィッシングを楽しんでいるアングラーは少なくありません。
カヤックには複数の異なるタイプが存在していますが、バス釣りで使用されるフィッシングカヤックは安定性に優れているモデルが多く、釣りに必要なロッドホルダーや収納スペースがしっかりと確保されています。
カヤックは手漕ぎのモデルと、足漕ぎのタイプが存在していますが、バスフィッシングでは両方のモデルが使用されます。
バス釣り用カヤックを使うメリット
ポイントへ静かに近づける
カヤックを使用するメリットの一つとなるのが、狙いのポイントに静かに近づくことができる点にあります。
バスボートフィッシングではエレキを使用してポイントに近づくことになるので、水中では非常に大きなサウンドを発生させてしまい、近づくだけで魚にプレッシャーがかかってしまうことが多くなります。
カヤックではエレキを使用することが無く、オールで近づくことがメインとなるので、とても静かにポイントへ近づくことができるようになり、プレッシャーをかけずにポイントへ近づくことができるようになります。
プレッシャーがかかった状態で口を使わないバスであっても、プレッシャーが可能な限り低い状態であれば、簡単に口を使う場合も少なくありません。
バスにプレッシャーを可能な限りかけない状態でポイントへ近づくことができるとタフなフィールドでも高い釣果を発揮することができるようになります。
カバーエリアに侵入できる
カヤックの魅力には、カバーエリアに気軽に侵入することができる点もあります。
バスボートではエンジンやエレキに絡みついてしまい侵入することができないようにウィードマットなどでも、カヤックであればマットの上に乗り上げた状態で移動や釣りを行うことができるようになります。
夏場に侵入することができないようなエリアでも、カヤックであればアプローチするエリアとすることができるので、特にカバーが濃いエリアではカヤックがもつメリットを発揮して釣りを行うことができるようになります。
他の釣り方では不可能なアプローチもカヤックであれば可能となります。
新しいポイントが開拓できる
カヤックは移動性能が高く、コンパクトに作られているモデルが多いので、多少狭いエリアや距離が離れているポイントにもアプローチすることができます。
フィールドにはオカッパリで届かないエリアや、ボートでは侵入できないカバーや水路なども沢山存在しています。
アングラーが手つかずとなっているポイントに存在しているバスはプレッシャーも低く、簡単に口を使うバスが存在している他、ビッグバスも隠れている可能性が高くなります。
カヌーであればこれらのエリアにも侵入することができるので、他のアングラーが釣果を伸ばせていない状態でも独り勝ちして高い釣果を出すことができる場合もあります。
自分だけの秘密のポイントやエリアを開拓するための道具としてもカヤックは非常に便利です。
スピードが出せる
カヤックは人力で移動しますが、フローターやゴムボートと比べると移動スピードが速い特徴を持っています。
移動スピードが速いので、フィールドを攻略することができる範囲も広くなります。
ビッグフィールドであるほど、メリットを感じることができるポイントであり、1つのエリアでバスからの反応が少ない場合でもエリアを移動することで高い反応を得ることができるのは珍しくありません。
フィールドを攻略するために必要なスピードを出すことができ、移動が行いやすいのは、カヤックを使用するメリットの一つであると言えます。
準備と片付けが楽
カヤックの魅力は、釣りを行っている時に留まることなく、準備と後片付けが楽な点もあります。
カヤックの多くは20kg程度であり、見た目以上に軽量に作り上げられているので、カートップした状態からでも大人であれば一人で車から下すことも可能です。
車から下した後も、フローターやゴムボートなどのように空気で膨らませる必要が無く、そのまま水に浮かべることができるので、準備時間が非常に短くて済みます。
一人でも準備することができ、片付けも簡単に行うことができるので、大切な釣りの時間を無駄にすることなく、しっかりと釣りを楽しむことができるようになります。
バス釣り用カヤックを使うデメリット
ポイントに留まりにくい
カヤックを使用すると、ポイントに留まりにくいデメリットがあります。
カヤックは基本的には釣りを行っている時に操船することができない状態となります。
このため、フィールドに流れがある場合だとカヤックが流されながら釣りをする形となるので、長時間ポイントに留まり、釣りを行うことが難しくなります。
風に対しても同様であり、風によって流されるとカヤックの釣りは非常に行いにくくなるので、風が強い日や流れあるエリアではカヤックの釣りは適していない場合が多くなります。
その時の天候やフィールドタイプを考慮してカヤックの導入を決める必要があります。
ランディングが行いにくい
カヤックはバスとのファイトも行いに傾向があります。
風や流れにカヤックが流されてしまうのと同様にバスとのファイト中にも、カヤックは移動してしまいます。
カヤックの釣りに慣れているアングラーは、ファイト中に片手で操船を行いながら、ファイトを行い、ランディングまで持ち込むことができますが、カヤックに慣れていないアングラーはファイトの行いにくさを感じやすくなってしまいます。
仕方がないことですが、ファイトを行う時には、他の釣り方と比べるとランディングが行いにくくなってしまうのは、カヤックを使用する時のデメリットの一つであると言えます。
持ち運ぶことができるタックルが少ない
カヤックを使用する時のデメリットとして、フィールドに持ち込むことができるタックルが少ない点があります。
カヤックにはタックルを置くスペースや収納箇所が極めて少ない場合が多くあり、数多くのタックルをフィールドに持ち込んでアプローチすることができなくなります。
数多くのタックルを持ち込んで、釣り方やルアーに合った最適なタックルを常に選び出して使用することができなくなります。
無理して数多くのタックルを持ち込むと、カヤック全体の重量が重くなりカヤックの持ち味である移動スピードの速さも損なわれることとなります。
カヤックの釣りでは、あらかじめ釣り方や使用ルアーを決めてタックルを選び出すか、バーサタイルなタックルを使用するかに絞られてきます。
フィールド攻略に欠かすことができない厳選したタックルをフィールドに持ち込む必要があります。
バス釣り用カヤックの選び方
長さで選ぶ
カヤックを選ぶ時に、カヤック自体の長さを確認しておく必要があります。
カヤックは全長が長くなるほど移動スピードは速くなる他、移動中の直進性が高くなるメリットが発揮されますが、小回りが利きにくくなります。
このためカヤックのサイズは使用するフィールド規模によって調整を行うことが鉄則とされています。
フィッシングカヤックの基本サイズとなるのは300cmと言われているので、フィールド規模とカヤックでの移動距離なども考慮して最適な長さを持っているカヤックを選ぶ出すことがおすすめとなります。
幅で選ぶ
カヤックの安定感に直結する部分となるのが、カヤックの幅の広さです。
ワイドな幅を持っているカヤックであるほど安定感に優れており、多少波立っている状態でも安定させることができるようになります。
特に釣り用の使用するカヤックでは重要な要素と言われれており、水上で安定して集中力の高い釣りを行うことは、釣果を高める上でも非常に大切なポイントとなります。
カヤックの釣りに慣れていないアングラーほど、横幅が広く確保されているカヤックを選び出すことがおすすめとなります。
重量で選ぶ
カヤックを選ぶ時にカヤック自体の重量も確認しておくことがおすすめです。
重量が軽量になるほど、カヤックでの移動時のスピードや回頭性は向上し、車載した状態からフィールドまでの持ち運びの行いやすさが高まりますが、安定性が低下する傾向があります。
反対に重量が重たいカヤックは頑丈に作り上げられており、安定性が上昇します。
サイズと重量を鑑みてそれぞれのカヤックが持つ特徴を把握すると、好みのカヤックを見つけやすくなります。
カヤックタイプで選ぶ
カヤックはシットオンタイプとシットインタイプに分かれており、それぞれの特徴を把握して好みのタイプを選び出すことがおすすめです。
シットオンタイプにはコックピット部分が設けられておらず、アングラーが動きやすい特徴を持っています。
シットオンタイプのカヤックは重量が重たく作り上げられているので、安定性が高い特徴を持っており、初めてカヤックの釣りを行うアングラーや、安定性を重視したい方、そして流れもあるビッグフィールドで釣りを行うは特におすすめとなるタイプです。
もう一つのタイプとなるのが、シットインタイプです。
シットインタイプは、シットオンタイプと異なりコックピットが設けられているので、アングラーがカヤックの中に入り着座して使用するタイプです。
シットオンタイプよりも軽量に作り上げられているので、スピードが出しやすく操船が行いやすい特徴を持っています。
フィールドを効率よく回りたいアングラーや、カヤック自体の操作性を高める場合にはおすすめすることができるタイプです。
積載量で選ぶ
カヤックを選ぶ時に、積載することができるタックルの量を考えて選ぶことがおすすめです。
カヤック自体の積載量は、バスボートなどと比べると非常に少なくなるからこそ、使用するカヤックの積載量は重要となります。
カヤックは、コックピット部分が確保されているシットインタイプよりもシットオンタイプの方が、積載することができる量が多くなります。
カヤックの中には、タックルを積載するスペースがあらかじめ確保されているタイプも存在しています。
釣りのスタイルと必要となるタックルの量を鑑みて、ベストなカヤックを選び出すことが重要となります。
手漕ぎと足漕ぎで選ぶ
カヤックには手漕ぎタイプと足漕ぎタイプが存在しています。
それぞれ異なるメリットとがあるので、特徴を把握して最適なモデルを選び出すことがおすすめです。
手漕ぎタイプは、カヤックが軽量であり、回頭性能が高いので、小回りが利くように作り上げられています。
足漕ぎタイプと異なり、ペダルなども設置されていないので、スペース確保がしやすく、ウィードマットなどの上などにも侵入しやすくなっています。
足漕ぎタイプのカヤックは、手漕ぎタイプよりも推進力が高く、長距離の移動を行った場合でも疲れにくい特徴を持っています。
ビッグフィールドとなるほど足漕ぎのタイプが有利となる場合が多く、近年のバスフィッシングでは足漕ぎタイプを積極的に導入するアングラーも多くなってきています。
フィールドでの機動力に大きく影響する部分となるので、じっくりと吟味して好みのタイプを選び出すようにする必要があります。
人数で選ぶ
カヤックの多くは1人用となっていますが、モデルによっては2人用のカヤックも存在しており、家族や友人などと一緒にカヤックを楽しむことができるタイプも存在しています。
二人用カヤックを一人で楽しむにはサイズ的に大きいので、1人用のカヤックを持っているアングラーの次のステップとして2人用のカヤックを導入するのもよいでしょう。
バス釣り用カヤックおすすめ10選
【ジャクソンカヤック】
バイトFD
アメリカの有名カヤックメーカーであるジャクソンカヤックからリリースされている足漕ぎタイプのモデルです。
足漕ぎタイプのカヤックの中でも高い推進力を発揮することができるようになっているので、軽い力でスピードのある移動ができるように作り上げられています。
ドライブユニット部分を脱着させることができるのはもちろん、シャローエリア攻略でプロペラが当たってしまうようなときは、プロペラが内部に収納されるように作り上げられています。
足漕ぎタイプでもしっかりとタックルを積載することができるスペースも確保されています。
【ジャクソンカヤック】
リスカ
本格的なカヤックを取り揃えているジャクソンカヤックの中でもリーズナブルな価格で入手することができるハイコストパフォーマンスモデルです。
カヤックの中でも幅が広く作り上げられているタイプであり、フィールドで高い安定性を発揮することができるようになっており、立った状態でも釣りを行うことができるようにスタンディングパットも搭載されています。
上下前後に稼働させることができる椅子が搭載されており、常に快適なポジションで釣りを行うことができるようになっているのも特徴です。
ジャクソンカヤックを可能な限り手軽に入手したいと考えているアングラーには特におすすめです。
【ジャクソンカヤック】
ビッグツナ
ジャクソンカヤックにラインナップされている2人乗りのモデルです。
ハル形状により安定なデザインとなっているので、二人乗りのカヤックであっても立った状態で釣りを行うこともできるようになっています。
フロントシートを後ろ向きに取り付けることもできるようになっているので、対面で釣りを楽しむことも可能です。
貴重品を保管することができるドライハッチが備えられており、更にライブウェルや多目的スペースとして使用することができるTUNAタンクもついているので、2人で釣りを楽しむのに十分なスペースが確保されています。
【ストリームジャーニー】
バラクーダ
ストリームジャーニーのバラクーダは、カヤックの中でも軽量に作り上げられているモデルです。
カヤック自体のレングスが295cmで作り上げられており、22kgと軽量になっているので、水辺までの持ち運びも楽に行うことができるようになっています。
シットオンタイプであり、フラッシュロッドホルダーも標準装備されている便利なカヤックでもあります、
小規模フィールドで活躍することができるのはもちろん、手軽にカヤックの釣りを始めたい方にもおすすめな一台となっています。
【ストリームジャーニー】
コンダクター10
コンダクダー10はバスフィッシングのスタンダードモデルとして人気が高い一台でもあります。
フットレスト上部を踏むことでラダーをコントロールすることができるようになっているので、非常に操船が行いやすく、サイズ以上に小回りが利きやすい特徴を持っています。
このカヤックは特に収納スペースが多く、バンジーコードスペースも幅広く確保されているので、必要十分なタックルをフィールドに持ち込むことができる点もアングラーから高い人気を得ているポイントとなっています。
カヤックの中でも特に実用性が高い一台となっています。
【ストリームジャーニー】
コンダクター12
本格的なカヤックフィッシングを行いたいと考えているアングラーにおすすめすることができるのが、コンダクター12です。
コンダクター10と同様にフット部分でラダーをコントロールすることができるシステムが採用されていますが、ボディーが非常にワイド&ロングに作り上げられているので、直進性と安定性が非常に高くなっています。
ビッグフィールドを中心としてカヤックの釣りを楽しみたいアングラーを中心におすすめすることができるモデルなので、フィールド規模等を鑑みてコンダクター10と合わせて選びたい一台です。
【ハント】
ターポン 300 ペダルカヤック
ハントからリリースされているペダルタイプのカヤックです。
カヤックのボディー部分は一体成型で作り上げられているタイプとなっているのでボディー強度に優れており、比較的コンパクトに作り上げられているモデルで須賀ボディーサイズ以上の強度を誇ることができるようになっているモデルです。
船底は特殊なハル形状が採用されているので、多少波立ったエリアであっても安定して釣りに集中することができるようになっています。
コストパフォーマンスが高いカヤックとしてもおすすめすることができるモデルとなっています。
【ハント】
ロッドスター 292 フィッシングカヤック
ハントからリリースされているもう一つのカヤックとなるのが、手漕ぎタイプのロッドスター 292です。
前述したターポン 300 ペダルカヤックと同様のハル形状を持っており、292cmの必要十分なレングスを持っているので、ゆとりを持った釣りを行うことができるようになっています。
カヤックの形状以外にも、可動式のロッドホルダーが備えられている他、三角ハッチ、座り心地のよいアルミシートが標準装備されているのもこのフィッシングカヤックの特徴となっています。
【ハンターカヤック】
HKB−270
カヤックデビューを行うアングラーにおすすめすることができるのが、HKB−270です。
カヤックの中でも低価格で入手することができるようになっていますが、既に使用しているアングラーからはコンパクトであり、ロッドホルダーが5本ついている点や、小物入れ付きハッチも備えられているので、特に使い勝手が良いと高い評価を受けているカヤックとなっています。
5色展開されており、カヤックデビューを行う時にもお気に入りの一台が見つけやすいモデルとなっています。
【ライダーズカフェ】
ディフェンダー
ライダースカフェのオリジナルカヤックとして作り出されているモデルであり、フィンによるペダルドライブ式が採用されているカヤックです。
ロッドホルダーはもちろん、魚探の振動子やゴープロホルダーも備えられており、本格的なカヤックフィッシングも楽しむことができるようになっています。
カヤック自体を連結することもできるようになっているので、連結して2人でカヤックフィッシングを楽しむこともできるようになります。
他のカヤックには無い楽しみ方を持っているモデルとして、おすすめすることができるカヤックです。
まとめ
カヤックはオカッパリやバスボートとは全く異なる楽しむことが可能となります。
今回ご紹介したカヤックは、本格的なカヤックフィッシングを楽しむことができるモデルや、これからカヤックを楽しみたい方にもおすすめなモデルを厳選していますので、是非、参考にしてカヤックを使ったバス釣りを楽しんでみてくださいね。
バス釣り用カヤックの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方