昨今、ゲーム業界はどんどん進歩し、沢山の人がゲームをする時代になりました。
ゲームが上手になるコツとして、良い姿勢を保つことが重要と言われています。
良い姿勢でゲームを行うには、ゲーミングチェア選びが非常に大切です。
現在、様々な企業から最高峰の高いブランドゲーミングチェアが発売され、話題を呼んでいます。
そこで今回は、おすすめの高級ゲーミングチェアを紹介します。
高級ゲーミングチェアを使うメリットやデメリット、素材なども紹介するので参考にしてください。
目次
- 1 高級ゲーミングチェアとは
- 2 高級ゲーミングチェアとオフィスチェアの違い
- 3 高級ゲーミングチェアは必要?使うメリット・デメリット
- 4 高級ゲーミングチェアの選び方
- 5 高級ゲーミングチェアおすすめ10選
- 5.1 【DXRACER】AIR PROシリーズ(AH-7200)
- 5.2 【SECRETLAB】TITAN EVO 2022(S22PU)
- 5.3 【AKRacing】Pro-X V2シリーズ(AKR-PRO-X)
- 5.4 【noblechairs】ICONシリーズ(NBL-ICN-PU)
- 5.5 【イトーキ】クロスフォーカスチェア(YES-S-UB-AEL)
- 5.6 【GTRACING】GTRACING ACE(GT666F)
- 5.7 【Bauhutte】G-530(G-530)
- 5.8 【COUGAR】ARMOR TITAN(CGR-NXNB-ATB)
- 5.9 【WINcase】Type-R(WINcase Type-R)
- 5.10 【CORSAIR】T3 RUSH(CF-9010029)
- 6 まとめ
高級ゲーミングチェアとは
ゲームを長時間プレイすると、同じ姿勢が続くので体が疲れ、姿勢が崩れてしまいます。
それをサポートしてくれるのが、高級ゲーミングチェアです。
高級ゲーミングチェアは、同じ姿勢でも疲れにくいよう、ヘッドレストや腰に負担がかからないようにするランバーサポートがついています。
また、肘を置くことができるアームレストなどもついているのが特徴です。
高級ゲーミングチェアは、ゲームだけでなく、勉強やデスクワークにも向いています。
そのため現在は、様々な用途で使われています。
高級ゲーミングチェアとオフィスチェアの違い
高級ゲーミングチェアとオフィスチェアの大きな違いは、チェアシートの高さにあります。
高級ゲーミングチェアの方がチェアシートは高く、リクライニングも含めカスタマイズしやすいのがポイントです。
また、チェアシートには凹みがあり、程よいホールド感があります。
そのため、良い姿勢を長時間続けられるので、体が疲れにくいという特徴もあるのです。
高級ゲーミングチェアは必要?使うメリット・デメリット
メリット
一番のメリットは首や腰の疲れを軽減し、長時間の作業に向いているということです。
長時間ゲームをしていると、姿勢は崩れがちになります。
それを防ぎ、体に負担がかからないようゲーミングチェアは設定されているのです。
また、座面も沈みやすく、お尻にも負担がかかりにくいという特徴もあります。
よく長時間作業をする方やゲームを集中してプレイしたい方は、高級ゲーミングチェアを使うのがおススメです。
デメリット
ほとんどの高級ゲーミングチェアには、ヘッドレストとランバーサポートが付属しています。
ですが、体型によってはヘッドレストとランバーサポートが腰や首から微妙にずれて心地よい位置に当たらない可能性もあるのです。
ゲーミングチェアは、良い姿勢を保ち、体への負担を軽減する役割を持っているので体に合わないものを買っても意味がありません。
できれば、購入する前に試座して体にフィットするものを選ぶことをおススメします。
高級ゲーミングチェアの選び方
素材
ファブリック素材
ファブリック素材は、通気性がいいという特徴があります。
特に座面の部分は、お尻や太ももと長時間接しているので汗をかきがちです。
ですが、通気性の良いファブリック素材なら長時間でも快適に座ることができます。
メッシュ素材
メッシュ素材は、他の生地よりも軽いのが特徴です。
メッシュ素材は軽いのでゲーミングチェアを動かす予定の人におススメです。
また、ゲーミングチェアの重さで床に傷がつく場合がありますが、メッシュ素材だと傷になりにくいというメリットもあります。
PUレザー素材
PUレザー素材のメリットは、素材の耐久性が高いという部分です。
また、水分がついても拭き取ることができるのでお手入れが簡単というメリットもあります。
機能
様々な機能があるなかで、一番重要視したいポイントを決めておくと、商品が選びやすくなります。
リクライニング機能は、135~180度倒せるものがあり、商品によって倒せる角度が違うので、ゲーミングチェア選びの参考になります。
また、座面を前後に揺らすことのできるロッキング機能の有無もゲーミングチェア選びにはかかせません。
さらにアームレストもゲーミングチェアによって、上下左右の可動域が異なります。
他にも足を置くためのオットマンが付属しているかなども、ゲーミングチェアによって違います。
どの機能が一番欲しいかを決めて、ゲーミングチェアをチョイスしてくださいね。
高級ゲーミングチェアおすすめ10選
【DXRACER】
AIR PROシリーズ(AH-7200)
DXRACERのAIR PROシリーズはエアメッシュが特徴で、蒸れにくいゲーミングチェアです。
蒸れに強いため、長時間ゲームや仕事などをする人に、おススメの商品となっています。
また、このシリーズのカラーバリエーションにはピンクもあるので、女性ゲーマーにも人気の商品です。
【SECRETLAB】
TITAN EVO 2022(S22PU)
SECRETLABのTITAN EVO 2022シリーズは、S・R・XLサイズがあり、自分の体に合わせたサイズを選ぶことができます。
SECRETLABのゲーミングチェアはゲームの世界大会でも使われており、高い水準を誇るゲーミングチェアです。
また、ゲームとのコラボチェアも発売されており、人気を博している商品です。
【AKRacing】
Pro-X V2シリーズ(AKR-PRO-X)
AKRacingのPro-X V2シリーズは、座面の奥行きが深いので、体つきの良い体型の方におススメです。
また、背もたれも高めなので、ゆったりと座りたい人にピッタリのモデルになっています。
アームレストも、細かく調整できるようになっているので、アームレストにこだわりたい方にもおススメの商品です。
【noblechairs】
ICONシリーズ(NBL-ICN-PU)
NoblechairsのICONシリーズは、素材の種類が多く、材質にこだわりたい方に最適です。
素材に使われているPUレザーや本革には、厚みがあるので、しっかりとした耐久性があります。
カラーは、本革ブラック、PUレザーブラック、PUレザーホワイト、本革橙色、ミッドナイトブルーの5色あり、高級感があるカラーラインナップになっています。
【イトーキ】
クロスフォーカスチェア(YES-S-UB-AEL)
イトーキのクロスフォーカスチェアは、ファブリック素材で、落ち着いた印象のゲーミングチェアです。
カラーバリエーションは6色ありますが、全て落ち着いた色合いのため、どんなお部屋にも馴染むモデルになっています。
ゲーミングチェアも1つのインテリアとして、こだわりたい方は、このゲーミングチェアがおススメです。
【GTRACING】
GTRACING ACE(GT666F)
GTRACINGのGTRACING ACEは、ヘッドレストやランバーサポートが内蔵式になっているのが特徴です。
そのため、体を支える力が強く、体が疲れにくいというメリットがあります。
また、チェアの部分によって素材が違うので、快適に座れる環境になっているのもポイントです。
【Bauhutte】
G-530(G-530)
Bauhutteは日本メーカーなので、日本人に合わせたサイズ感で製造されています。
ヘッドレストの位置が4段階調節できるため、自分の体にフィットする場所に設置できるのがメリットです。
また、ヘッドレストとランバーサポートのカバーは着脱可能なので、お手入れが簡単にできるところもポイントです。
【COUGAR】
ARMOR TITAN(CGR-NXNB-ATB)
CORGARのARMOR TITANは、キングサイズのゲーミングチェアです。
背が高い人や、体格がいい人でもゆったりと座ることができ、160㎏までサポートされています。
また、アームレストは4Dタイプになっているので、カスタマイズしやすいのもポイントです。
ゆったりと座りたい方は、ARMOR TITANがおススメです。
【WINcase】
Type-R(WINcase Type-R)
WINcaseのType-Rの特徴は、アームレスト同士の幅や上下の角度を調整できるところです。
コントローラーを持ったままでも、肘を置くことができます。
また、ランバーサポートはありませんが、それに相当するスパインアジャストメント機能で、個人の体格に合わせ、形状を変化することが可能です。
コントローラーでゲームをする人や、腰痛に悩む人はこの商品がおススメですよ。
【CORSAIR】
T3 RUSH(CF-9010029)
CORSAIRのT3 RUSHは、座面や背もたれの角度調整が、細かく設定できます。
また、座面昇降もできる設計になっているので、座り心地がよいです。
頭や首を支えるクッションには、パッドが入っているので、首が疲れやすい方におススメできる商品です。
シンプルなデザインで、どんなお部屋にも相性がいいのもポイントです。
まとめ
ゲームや仕事を長時間する上で、自分の体格に合ったゲーミングチェアを使うことは大切です。
ゲーミングチェアは様々なメーカーから販売されており、種類も豊富です。
ぜひ、自分のお気に入りのゲーミングチェアを見つけて、ゲームライフを楽しんでください。
高級ゲーミングチェアの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方