オフショアジギングの様々なシーンで活躍するのが、ダイワのハイエンドリール「ソルティガIC」です。
滑らかな巻き心地やドラグ性能など高評価がある一方で、異音などの不具合も報告されています。
では、ソルティガICは不具合の多い機種なのでしょうか。そこで今回は、ソルティガICを徹底解説いたします。
故障時の修理にかかる費用・期間や買い替えにおすすめの機種も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- 釣り歴21年
- 年間釣行50日以上
愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
ソルティガICは不具合が多いのか?SNSで調査してみた
ソルティガICは軽くスムーズで滑らかな巻き心地が自慢ですが、異音などの不具合の報告も気になるところです。
異音は塩ガミなども要因と考えられるため、定期メンテナンスやオーバーホールが必要かもしれません。
製品自体が初期不良を起こしているケースもあり、購入後初めて使う場合は慎重に扱う必要があります。
不具合が多いと言われるソルティガICですが、ハイエンドならではのハイスペックで実釣性能が高いリールです。
ソルティガICは不具合・故障した時の修理はどこでできる?
ソルティガICに不具合が発生した場合、基本的には販売店に持ち込んでの修理です。
ただし自分の前に手強いリールが存在すると予定が遅延するため、メーカー修理に回るという方法もあります。
またリールの初期不良やリコールはメーカー対応となるため、不具合が発生したらしっかり確認しましょう。
SLPワークスでも修理は対応可能で、サポート体制はしっかりしています。
ソルティガICの修理にかかる費用と期間は?
ソルティガICの修理は内容によって異なりますが、数週間を要する場合もあります。
その間はリールが手元に無くなるため、釣行予定がある場合はしっかり計画して修理に出すことが大切です。
部品を交換する場合は、部品代の実費と工賃が必要となるでしょう。
費用としては1万円を超えるケースもあるため、オーバーホール以上に費用を考えておくことが大切です。
ソルティガICからの買い替えにおすすめな機種3選
【シマノ】
オシアコンクエストCT(300HG)
デジタルカウンター搭載の実践モデル
力強い巻き上げ力と高い剛性で、オフショア全般で活躍するシマノのハイエンドリールです。
自在に操れるフォール性能は、積極的なフォールで常にアドバンテージを握っています。
デジタルカウンターを搭載したことで、ライトジギングをはじめ中深海域まで幅広く活躍するでしょう。
ソルティガICとは価格や性能で大きなライバルとなるため、買い替え機種としても適しています。
不意の大物が相手でも力負けしないのがいいですね。
【シマノ】
オシアジガー(1500HG)
パーミング性能に優れたコンパクトモデル
滑らかで軽やかな巻き心地とパワーを両立し、さらにスピードが加わったジギングリールです。
ソルティガICからの買い替えにも適しており、ハイエンド機種ならではの使い心地を体感できます。
Xプロテクトを搭載したことで鉄壁の防水性能を誇り、塩ガミの原因となる海水の浸入をシャットアウトできるでしょう。
近海から中深海まで幅広いフィールドに対応し、高価格ですが初心者の方でも扱いやすい両軸リールです。
【ダイワ】
バサラIC(150)
初期性能を長く維持可能なハイエンドリール
ソルティガICと同一メーカー内でライバルとなるリールで、革新的な巻き上げ性能が大きな魅力です。
全ての基本性能の水準を大幅に高め、クラッチやドラグなどの機能が劇的に進化しました。
クラスNo,1のドラグ性能を誇り、滑らかでかつスムーズに大物とのやり取りが行えるでしょう。
また精度が高いICカウンターを搭載し、初心者の方でも水深を素早く把握できます。
タチウオジギングやライトジギングなど、幅広く活躍するリールです。
まとめ
ダイワのソルティガICは異音など不具合の報告もありますが、ハイエンドならではのスペックが魅力のリールです。
ライトジギングなどのオフショアゲームでは、ぜひソルティガICの実力を体感してみてください。
ソルティガICの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方