カワハギ釣りの道具!船と堤防のそれぞれの持ち物を解説!

エサを取るのが上手い魚として知られ、食べても美味しいカワハギは、日本全国の堤防や船から狙うことができます。

そんなカワハギ釣りは道具の多い釣りとしても知られており、釣り場についてから忘れ物に気付いたことのある方は多いでしょう。

そこで当記事では、船カワハギ釣りと堤防カワハギ釣りそれぞれに必要な持ち物をご紹介。

忘れ物リストとして釣行前などにご覧いただけますと幸いです。

飯田光大郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 様々なジャンルの経験

兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

船カワハギ釣りに持っていく道具

ロッド

船カワハギ釣りでは、専用のロッドを使用することが必須。

カワハギはアタリも小さく、エサを取るのが非常に上手い魚なので、柔らかいティップを持った専用ロッドが扱いやすいでしょう。

ダイワから販売されているカワハギXは1万円台とお求めやすく、初心者におすすめの製品です。

リール

引用:Amazon

船カワハギ釣りでは、100番サイズのコンパクトなベイトリールを使うのが一般的。

カワハギは基本的には底付近に生息している魚なので、カウンター機能のついていないベイトリールでも充分に使用できます。

ダイワのフネXは1万円以下とお求めやすく、必要最小限の性能をしっかりと備えた初心者にもおすすめのベイトリールです。

仕掛け

船カワハギ釣りの仕掛けは自作する方も多いですが、初心者は市販のセット品を購入するのがおすすめ。

その際には、変え針の付いたものを選んでおけば安心です。

シマノのカワハギ仕掛けセットには10本の変え針が付いているので、外道のフグなどに針を切られてしまっても対応できます。

オモリ

船カワハギ釣りでは25号もしくは30号のオモリも主に使用します。

釣り場によっては潮の流れが早くて着底を取りにくいことがあるので、初心者は重たい30号を購入するのが良いでしょう。

キラキラと色の付いた高価なオモリもありますが、根掛かりやオマツリで無くしてしまうことも多いのでまずは複数個入ったものがおすすめです。

竿受け

引用:Amazon

船カワハギ釣りは置き竿にする釣りではないものの、簡易的な竿受けがあれば餌付けがラクに行えます。

ロッドやリールを傷付けてしまうリスクも避けられるので、1つは持って行くと良いでしょう。

どの釣り船にも大抵は設けられている竿用の穴に差し込むタイプの竿受けであれば、幅広く対応させられます。

ライフジャケット

引用:Amazon

船カワハギ釣りにおいてライフジャケットは必須のアイテム。

ライフジャケットをしていない釣り人は船に乗せてもらえないので、必ずライフジャケットは忘れないようにしましょう。

肩掛けタイプは腰巻きタイプのライフジャケットと比較して安全性が高く、迷った方は肩掛けタイプを選んでおくのがおすすめです。

クーラーボックス

引用:Amazon

釣ったカワハギを持ち帰ったり、飲み物を冷やしておくためにはクーラーボックスが必要です。

カワハギは大きくても30cm程度の魚なので、25Lの容量があれば充分に使えるでしょう。

保冷力によって価格が大きく変化し、真空パネルが使用されているものは長時間冷やせるものの、発泡ウレタンやスチロールと比較すると倍ほどの価格になってしまいます。

タオル

引用:Amazon

船カワハギ釣りに限らず、釣りではタオルが必須です。

特にカワハギ釣りで使うアサリはぬるぬるして臭いも強烈なので、タオルは忘れないようにしたいところ。

どのようなタオルでも良いのですが、腰からぶら下げて起きやすいものは揺れる船上でも使いやすいでしょう。

堤防カワハギ釣りに持っていく道具

ロッド

引用:Amazon

堤防カワハギ釣り専用のロッドというのはあまり販売されておらず、柔らかいエギングロッドを使うのがおすすめ。

MLパワーのエギングロッドであれば、カワハギの小さなアタリを感じやすく、さらにはちょい投げをして狙うこともできます。

シマノのソルティーアドバンスは低価格ながら性能に優れたコスパ最強のロッドシリーズです。

リール

引用:Amazon

堤防カワハギ釣りでは、ある程度のキャストが必要になる場面も多く、2500番台のスピニングリールがおすすめです。

安いリールでも楽しめるのがカワハギ釣りの魅力ですが、他の釣りに使用することを考えるとシマノやダイワなど大手メーカーのものを使うのが良いでしょう。

ストラディックはシマノから販売されているコスパ最強のスピニングリールであり、初心者から上級者までおすすめ。

仕掛け

引用:Amazon

堤防カワハギ釣りでは、船釣りと同様の胴付き仕掛けを使用します。

各メーカーが堤防からのカワハギ釣り専用の仕掛けを販売しているので、まずはそれらを選ぶと良いでしょう。

集魚版が付いている仕掛けであれば、効率的に活性の高いカワハギを寄せられます。

オモリ

堤防カワハギ釣りにおすすめのオモリの重さは、3号から5号です。

初心者の方は5号を選んでおくことによって、水深のあるポイントや流れの速いポイントでもある程度は対応できるでしょう。

堤防カワハギ釣りは根掛かりも多いので、複数個入って数百円の安いものがおすすめです。

活かしバッカン

引用:Amazon

堤防で釣ったカワハギを活かしておくためには、活かしバッカンが必須。

また、大型が釣れて血抜きをする際にも、活かしバッカンが大活躍してくれます。

手を洗うといった用途にも使用できるので、1つは持っておくと良いでしょう。

カワハギが跳ねても逃げてしまわないよう、蓋付きのものがおすすめです。

ライフジャケット

引用:Amazon

船カワハギ釣りと同様に、堤防カワハギ釣りであってもライフジャケットは必須です。

堤防カワハギ釣りでは歩き回って魚を探すこともあるので、動きやすい腰巻きタイプもおすすめ。

腰巻きタイプは堤防釣りで使っている人が多く、軽量なので邪魔になりにくいことが特徴です。

クーラーボックス

引用:Amazon

堤防カワハギ釣りにおいても、釣った魚を新鮮な状態で持ち帰るためのクーラーボックスが必要です。

堤防では駐車場から釣り場までかなり歩く場合も多く、キャリー付きのものであればラクでしょう。

容量は25Lあれば、釣った魚だけではなく飲み物や食べ物を冷やしておけます。

まとめ

以上ここまで、船カワハギ釣りと堤防カワハギ釣りで必要な道具についてまとめました。

カワハギは小さなアタリを掛ける楽しさや、心地の良い引き味、あっさりと淡泊な食味など、さまざまな楽しみのある魚です。

日本全国幅広い釣り場で狙うことができる魚なので、これからカワハギ釣りに行かれる方は、ぜひ当記事を持ち物リストとしてご利用ください。